R1250GS カフェしなの

R1250GS、事故で廃車から買い替えました

夏休み前半

コロナと猛暑で気軽にお出かけできないのに、子供の夏休みは1カ月半もある。

勉強しろと言っても自分の子供時代を振り返ると、強く言えない。

おまえが大人になるころは、日本はどこかの国の支配下かもしれない。

万が一のためにとりあえず英語は話せたほうがいいので、夏休みの宿題のテキストを買いに行った帰り

1時間だけ息抜きにカラオケへ。

私は歌わずひたすら娘に歌わせる

娘が好きなのは「ボカロ」という、コンピュータで作った歌ばかり。

ママがこの手の曲は大きらいなので、家では聞けないし歌えないが、今日は無礼講

30点くらいかと思ったら、なんか大甘な採点。

いやいやテレビのカラオケバトルで超上手なシロートさんが、98点とか出すのと大違いだろ。

とりあえず最後に知ってる曲をリクエス

子供ひとりでは心配だけど、ふたりで1時間1000円なら、ストレス発散にちょうどいいか。

わが町は笑点の新レギュラーになった、桂宮治の地元。

情熱大陸」で彼がこの店で、歌わずに落語を覚えているのを見た。

 

そして長野の同級生、牧君に誘われてハマスタ

この日も暑かったけど、夕方は海風が気持ちいい

甥っ子の秀吾君もヒットを打ったし

ケガで休んでいたオースティンが代打で復帰した。

中継ぎはふてぶてしい顔が大好きな「伊勢」が抑えて。

阪神相手に5対2で勝ち

 

球場を出たのはほぼ10時、

明日も仕事の牧夫婦と次男は、これからクルマで長野に帰るそう。

気を付けて。

ファン感謝デーで無料配布されたユニフォーム

よく見るとランドマークタワーや中華街など、横浜の観光地がたくさんプリントされてるけど、これ着てハマスタから電車に乗って自宅に帰るとき、車窓に映る自分を見て、「チンピラみたい」と思ったのはナイショ。

こちらは地面師詐欺の舞台になった、五反田の元旅館。

60億円だまし取られた積水ハウスに代わり、「無事に」買えた旭化成がタワマンを建設中。

 

そして60歳以上なので4回目のワクチン接種と、肺のCT撮影に、近所の医師会へ

先日のバイク事故、病院でMRIを撮ったとき、「肺に影がある」と言われたのが気になっていた。

影は無くなっていたが、27歳までの十数年(あれ?)ヘビースモーカーだったので、専門の奥様曰く「油断はできないわよ」って。

 

中一になって自己主張するようになった娘。

「(長くなった)前髪を切りなさい!」

「ぜったいイヤだ!」

と、毎日ママとバトルしていた。

ならば娘が信頼しているシロズ師匠に切ってもらおうと、電車で代々木上原の「RIGID」へ。

今まではGSにタンデムで行ってたけど、たまには電車もいい。

しっかり切られても「似合ってるよ」と言われれば、悪い気はしないらしい。

シロズくんいつもありがとうございます。

そして帰りはひさびさにラーメン

高校生なら友達と渋谷や繁華街で遊ぶこともできるが、中学生はまだ子供だけで出かけられないので、長い休みで親は大変だろう。

自宅と事務所が一緒で自営業の私は、いくらでも付き合うことはできるけど、やっぱり友達のほうが楽しいだろうが、私立の中学なので仲良しの子たちも、千葉や埼玉から通っていて簡単に会えない。

これなら大人と同じくお盆休みだけにして、学校に通学してくれたほうが、本人も親もラクじゃないかと思ったりして。

後半はトップガンマーベリックや、キングダムなどなど、空いている平日昼間に連れて行ってやりたい。

野生の王国

 

近所のGSにて。もうレギュラー169円がフツーに感じられるようになった。

 

30年以上前、西麻布の会社で働いていたとき、交差点近くにいまもある、三菱のGSのガソリン価格と、青山通り骨董通りの角にあった日石のGSが、日本で一番高いと言われたGSだった。

当時はハイオクが平均120円/Lに対し、この2か所は158円だった。

バブル全盛期のバブリーな不動産屋だったので、当時の愛車はポルシェやフェラーリ

場所柄、芸能人が給油に来ていて、同じポルシェに乗る矢〇の永ちゃんや、むかしから素足に革靴のフェラーリ乗り、石〇純一氏と、給油中の待合室で会うのが楽しみだった。

今なら考えられないが、当時のフェラーリは雨漏りがひどくて、雨の日に走ると靴のつま先が濡れてしまう。

石〇氏と「やっぱりフェラーリは雨漏りするよね~」と笑いながら、おたがいのクツを見せ合ったのもなつかしい。

永ちゃんもほんとうに気さくな人だった。

当時飲み仲間のカメラマンが,彼の写真集を撮っていて、共通の知り合いがいたこともあって、武道館でのコンサートにも招待されて、楽屋にもお邪魔したが、コンサート会場の「独特の」雰囲気が苦手で、歌は高校生のころから好きだったけど、ライブには行かなくなった.....。

東日本大震災のときもガソリン価格が高騰して、ガリバーやガイシャの中古車屋には、極上のガイシャの売り物があふれた。

排気量が大きくて「売り場の場所をとるもの」ほど値崩れが激しく、ベンツの500やBMWの7シリーズは、店頭に並べても買い手がつかず、1500万のベンツが2年落ちで300万とか大暴落した。

ほとんどのオーナーが60回払いのフルローンで買っているので、まだローンが1000万も残っているのに300万と言われて、怒って帰る客が多いと知り合いのガイシャ屋さんがボヤいていた。

まだまだ先が見えない世界情勢なので、ガソリン価格は上がり続けるのかな。

ガイシャに乗っている人がとてもお金持ちに見える、今日このごろなのだ。

 

そして先日終わった参院選

ふだんは自民党党員の私だけど、ワタミ会長とテリー伊藤のラジオ番組で、ゲスト出演した石原ノブテルが

自民党の若手議員に消費税廃止なんて言うヤツが多くて困る」

って言ったらテリーとワタミ

「できるわけないでしょ」

って即答していたのを聞いて、今回は別の党に投票した。

ポストに入っていたチラシを見て、おもわず笑ってしまった

すごいね、この「女優ライト」と何年前の写真を使っているのか?

でも当選してもなにもできない、元アイドルやスポーツ選手より、元官僚の彼女のほうが、「10人分の仕事ができる」はウソではないだろう。

 

iphone13に買い替えたら「3か月apple musicタダ」というので、聴いてみた。

何万曲もあるけど、けっきょく聞くのはストーンズ矢沢永吉、あとアイズレーブラザースとかくらい。

矢沢永吉は1970年代までが、一番声が出ていて好きだけど、レコード会社の絡みなのかapplemusicで聴けるのは、1980年以降だけ。

18才のときに聞いた「バイバイサンキューガール」が、どうしても聞きたかったけど、ヤザワブランドはYouTubeも検閲かけているらしく、オリジナルは聞けない

永ちゃんはライブがサイコー」

という人は多いけど、ストーンズも含めてライブより、オリジナルのスタジオ録音が好き。

なのでAmazonで1970年代3作を購入して、毎日仕事中に聞いている。

 

近所の五反田で積水ハウスが、60億だまし取られた地面師事件があった現場。

へーベルハウス旭化成が買って、マンション建設が始まっていた。

タワマンばかりこんなに建てて誰が買うのか?

なんてのは庶民の考えらしい。

たぶん国内外の富裕層で、あっという間に完売するんだろう。

 

もともと娘用に買ったトランポリンだけど、体感を鍛えるにはもってこいなので、骨折して自転車でお山に行けないぶん、リハビリ兼ねて跳んでいる。

家庭用トランポリンとあなどるなかれ。

www.youtube.com

跳び方次第で「口から心臓が飛び出す」ほどの、ハードエクササイズも可能。

私はいつも「dead or alive」の「you spin me round」で跳んでいるけど、

www.youtube.com

これもかなりハードだと思っていたけど、たまたまラジオで聴いた聖子ちゃんのほうが、さらにハードだった(^-^;

www.youtube.com

私と同い年の60歳還暦(トシちゃんも同級生)

彼女がデビューしたころの18歳から24歳まで、自宅アパートにテレビが無かったので、聖子も明菜も絶頂期をほとんど知らなかった。

24歳から30歳くらいまでほぼ毎日、六本木赤坂ギンザを飲み歩いていたので、ディスコやカラオケバー(当時はカラオケボックスはまだない)、すし屋やレストランで、ジャニーズや彼女たちをよく見かけたけど、ここに書けないくらい「かなり周りに迷惑な」騒ぎ方をしていたので、関わりをもたなかった。

明菜がマッチのマンションで手首を切ったとき、ちょうど向かいのクラブで飲んでいた。

入ってきた常連客が

中森明菜が自殺して救急車がきているらしい」

と言ったので、客もホステスたちもみんなで見に行ったら、すごいやじ馬だった。

 

テレビでズーラシアのニュースを見た奥さんが、

ズーラシア行きたい!」

というので、日曜にクルマでお出かけ。

800円のところJAF会員は20%オフ

30年以上の会員で何度かお世話になったが、今はクレジットカードや自動車保険でも、レッカーサービスがあるので、そろそろやめてもいいのかな。

送られてくる「JAFメート」って小雑誌も、正直読むところが無いが、家族3人で160円×3=480円、ほかに水族館も割引があるので、いろいろ行けば「元」は取れるのかな。

自宅から第三京浜で約1時間。

以前来たのは10年ほど前、日本で初めて「オカピ」がいるというので見に行ったが、あまりの広さにオカピまでたどり着けず、途中で引き返した。

カエルでもトカゲでもすぐつかまえる娘(私は爬虫類は苦手)

北極にいるはずのシロクマをこんな猛暑の国に連れてきて、動物虐待だろと思うほど、この日も暑かった。

相変わらず広いので昼前に、フレッシュネスバーガーで腹ごしらえ。

 

ここのウリは「野生に近い環境での飼育」

なので一般の動物園のように、観客から見えるところに動物がおらず、探すのが大変。

よ~く目を凝らして

オカピ発見!(ってこれだけ?)

 

となりの空調のきいた部屋では、別のオカピが涼んでいた。

こちらもよ~く見ると

チンパンジーだった

シマウマとチータが共生しているらしいが

暑さで寝ていた。

ライオンもたぶん一番エアコンが当たるところで、グッタリ

ガラスが割れたら大変なことに?!

正面ゲートから反対側の北ゲートまで約5キロ。

往復する元気が無いので、帰りは園内バスで。

これといったアトラクションは無いけど、とにかく自然豊かで緑が多いので、涼しいときにくれば楽しめるはず。

「ネズミの国アレルギー」の奥さんは、

「高いお金払って{かぶりもの}見るよりも、こっちのほうが安くて楽しい」

って。

娘がまた行きたいって言ってくれれば、来てもいいかな。

いろいろあって悩む週末

先々週の金曜は、大阪から同級生が上京したので、横浜の杉田で3年ぶりに飲み会。

横浜駅からベイスターズのユニフォームを着た人が、続々と乗り込んできて、ハマスタのある関内でどどっと降りて行った。

この日集まった同級生は4人。

大阪のヤスミヤ君は最近「社会保険労務士」を取って、定年後は独立するそう。

そもそも「社保労務士ってナニ?」の世界だけど、がんばって。

 

横浜の某4輪メーカーを早期退職して、いまはデイトレーダーで生計を立てているネモト君が、杉田の駅前のタワマンを買ったので、混雑する横浜駅よりはいいだろうと、予約してもらった。

あとは20数年前、カルロスゴーンの大規模リストラでメーカーを辞めて、損保の代理店になったフカザワ君と私。

ほかにも同じ4輪メーカーで働く同級生がいるけど、彼らも誘うと集合が7時になってしまう。

コロナもあるので早めに飲んで早めに解散しようと、今回は時間が自由になる4人だけで、夕方5時から飲み始めた。

杉田って初めて来たけど、コンビナートや工場がたくさんあるらしく、サカナがうまいと評判の居酒屋は、5時はガラガラだったのが6時には超満員に。

2時間飲み放題だったので7時にお開き。

みんなに会うのは3年ぶり。

話し足りないのでスタバでコーヒー飲んで話しして、8時半には帰宅できた。

 

そして土曜は友人が大家さんのマンションの、ペンキ塗りにママチャリでお出かけ。

ペンキ屋のワダケンに手伝ってもらい、白ペンキペタペタ

クロスだとちょっとの汚れでも張替えになるけど、ここはクロスに白ペンキ塗っただけ。

なのでよごれたところだけ、白ペンキでタッチアップすればいいので、借りていた人の負担も少なくていい。

そして午後はこちらも友人のマンションの片付け

8部屋あるのに使っているのは、自分と娘と息子の3部屋だけで、あとは物置、というかゴミ屋敷になっている。

パーキンソン病で入院中だった奥さんが、認知になってきたが、専門の施設に入れるにはおカネがかかる。

ならばゴミ屋敷を片付けて、貸して家賃をもらおうと、先月からずっと片づけていたが、あまりにモノが多すぎてなかなか終わらない。

 

今日のミッションはこの「ナタデココミルクティー」の片付け。

彼の友人がこのメーカーから、1缶47円で仕入れられるらしいので、これを70円くらいで売れば儲かるのでは?

なんて甘い考えで仕入れて、知り合いのタクシー会社に売ろうとしたら、

「これ47円で買わないかって、うちにも営業が来た」って。

賞味期限も2年前に切れているので、捨てるしかないが、コーヒーだったらそのまま流せるけど、ナタデココが入っているので、こんなにたくさん流したら排水が詰まってしまう。

ナタデココを「ざる」に空けて、缶を洗っての繰り返し

プルトップ開けすぎて親指が痛い。

15ケース✖30本=450本かと思ったら、風呂場からも10ケース出てきて、けっきょく750本。

この3倍の空き缶が出た。

これはスチール缶。

今は「鉄」が不足しているらしいので、業者に持ち込めば買ってもらえるかも?

なんて積むトラックも無いし、持っていくのもめんどくさい。

資源ごみの日に出すしかないが、清掃事務所に電話しておいたほうがいいだろう。

そして日曜は5月1日の事故以来、預けっぱなしのGSの確認に、レヴォーグで原サイクルへ。

フォークが内側に曲がって、フレームも曲がっているらしい。

右側からクルマにぶつけられた跡。

エンジンガードとヘッドが無かったら、足がつぶされていただろう。

リア周りは無傷だけど全損扱い。

むかしならフレームを「起こして(修正して)」乗れたかもだけど、いまのディーラーはフレーム修正はしない。

そして原さんに案内されたのはショールーム

「買い替え用にいかがですか?」

って、2022年モデルの1250GSHPが、用意されていた。

うわさでは「2023年から1300ccになる」と言われていた。

1250でも大きいのに、1300はもう乗れないと思っていた。

どんなに安全運転していても、クルマに突っ込まれたら勝てないし、ぜったいロックしないABSもいらないだろう。

なのでもし買い替えるなら、古くても小ぶりな100や、800の空冷2バルブでもいいかな?

ダートも走らないならGSにこだわらず、RSやロードスターでもいいかな?

と思っていたが、2023年も1300は発売されないらしい。

為替の影響でiphoneが値上がりしたのと同じく、GSも3年前は260万だったのが、車両だけで280万以上に。

これでパニアやラリースーツも新調したら、400万くらいになるだろう。

まだ保険会社の査定が出ていないのと、暑くてバイクに乗る気になれないのと、なによりもうバイクは引退しようと思っていたので、すぐには決められない(むかしなら乗れなくても次のバイクを買っていたのに、今回の事故はそれだけ懲りた)

 

こちらはハスクバーナの店舗

軽い単気筒でもいいかと思ったけど、やっぱり買わないな。

なぜかゴールドウィンのユーロジャケットが、展示されていた。

NEWS | GOLDWIN MOTORCYCLE | ゴールドウインモーターサイクル オフィシャルサイト

ゴールドウインと親しい原さんが、展示会として場所を提供しているそう。

GSのラリースーツとは対極のウェアなのに大丈夫なの?

と原さんに聞いたら、

「こっちはハスクの店なので、大丈夫です」って。

 

ユーロジャケット&パンツは、何十年か前に買ったことがある。

当時も上下で20万以上した気がするが、ゴアテックス好きなので試しに買ってみた。

台風のなかカッパなしで走っても濡れないし、真夏はベンチレーション全開なら、走ればなんとかなったような。

今のような酷暑はさすがに無理だろうが、中途半端なゴアテックスよりはるかに高性能だった。

いろんなところで勝手に宣伝したけど、やっぱりネックは価格。

「どうせ汚れるバイクウェアに20万も出せない」

というのが日本人の発想。むしろ海外での評価が高かったような。

 

何シーズンか着たら色あせてきたのと、ダートを走るにはさすがにもったいないので、着なくなってしまったが、もしいまラリースーツとユーロの、どちらか選べと言われれば、まちがいなくユーロを選ぶ。

とはいえやっぱり価格は高い。

ジャケットとパンツ合わせて33万円は、バイクを買うだけで精いっぱいの人には、なかなか手を出せるモノではないだろう。

NEWS | GOLDWIN MOTORCYCLE | ゴールドウインモーターサイクル オフィシャルサイト

 

ユーロを着てツーリングするなら、こんな仕様も。

なんちゃってパニアで苦労しているチィさん。

これなら北海道ツーリングも楽勝では??

 

私の家の近所から1250GSの点検に来たというお客さんに、代車のR18を出す原さん。

この日は35度以上。

路面温度は照り返しで50度を超えるのでは?

「火鉢を抱いて走る」と言われた空冷OHVに比べれば、水冷GSはまだましだが、クルマでもエアコンが効かないほどなので、無事に帰ることを祈るだけ。

帰りの国道でとなりに停まったライダー。

道路からかげろうが立っている。

どんなにベンチレーションが効いても、ヘルメットのなかは沸騰しているはず。

くれぐれも気を付けて。

ひさしぶりにマックスフリッツに寄り道

手前のR80はスタッフの女性のバイク。

奥のR65?はオーナーのサトウさんのもの。

ABSが要らないなら、こんなのでもじゅうぶんかと思ったが、やっぱり価格は高騰しているそうで、R80が程度がいいと150万、R65は200万以上は当たり前とか。

20年前ならGS以外のRなんて、50万も出せば上物が買えたのに、やっぱり景気はいいのかな?

ホンダのCBⅩ400が500万とか、ゼッツーが1000万なんてのに比べたら、200万でもはるかに良心的価格だけど、新車の1250GSが300万で買えるのに、50年前のバイクに200万は、とても出す気になれない。

私は「仕事のアシ」として、毎日ガシガシ乗り倒すので、突然止まってしまう旧車より、メンテナンスフリーの新しいバイクがやっぱりいい。

そしてサトウさん。

私と同じ還暦だけど、とても元気そうでよかった。

 

原さんとこでもらったアヘッド

今回の特集は80年代のバイクキッズなら、みんな知ってる「堀ひろ子」特集

40年くらい前、オンナ二人でアフリカ大陸横断(縦断?)したとき。

サポートのジムニーを運転してるのは、なんとじ~じ。

彼女も昔はじ~じの会社「日本レーシングマネジメント」の社員だった。

スガワラ爺の挑戦は続く

2年連続で延期になっていた「アフリカエコレース」

やっと今年10月に開催予定らしい。

 

参戦予定のバギーの整備で、渡仏中のじ~じからメールが。

 

うちのステッカーを貼ってくれたらしい。

たいしたスポンサードしていないのに、もったいない。

そしてこんな写真も

フランスの強力な助っ人たち。

モトクロスコースを貸し切って、ターボのテストをしたらしい。

3年前、初めてこの「ヤマハYXZ1000」で参戦したとき、同じYXZに乗る、じ~じ以外の全員がとんでもなく速いうえに、砂丘もスルスル登っていく。

 

あとで聞いたら全員が、社外品の「ターボチャージャー」を付けていたとか。

ノーマルがスノーモビル用の998cc、DOHC3気筒エンジンで112馬力に対し、ターボ付きはウソかほんとか「200馬力」を超えるとか。

 

車重がノーマルで700kg(燃料タンク30L)に対し、ラリーは500km無給油がレギュレーションなので、250Lタンクを積んで約1トンになるが、それでも速い。

ネットで検索したら全日本MⅩに、ヤマハがエキジビジョン走行しているのがあった。

2019全日本モトクロス第8戦・YAMAHA/YXZ1000R日本国内試走初披露⁉ - YouTube

「こんなのでどこ走るんだべか?」

なんて声が聞こえそうなくらい、場違い感がハンパない。

 

そしてこちらはニュージーランドでのレースの動画。

【ターボ付き1000ccバギーで接戦オフロードバトル!】Yamaha YXZ1000R! - YouTube

ノンターボのノーマルクラスから、バリバリに改造したプロクラスまで、こんなレースが生活の一部になっているところが、日本との大きな違いだろう。

 

今回はじ~じもターボを付けて、最高の状態で臨む予定。

って

「ラリー人生の最後はアフリカレースを、ジムニーで走って引退する」

と言っていたのに、今回はジムニーじゃないの?と聞いたら、

ジムニーは2023年だよ。2024年はなにで走ろうかな?」

って、引退する気はさらさら無いらしい(来年10月は83歳)

 

さっきのモトクロス会場で見物している人のなかに、だれか一人でも

「これでレース出るぞ!」

と思う人がいただろうか。

サーキットを周回するレースと違い、ラリーは自然相手の長丁場。

フルパワーにしたら足回りがついてこないし、安全マージンを取りすぎると勝てない。

 

おととい帰国したらしいので、ほんとうは会って話を聞きたいけど、バイクやクルマを降りるとやっぱり「ヨボヨボしたおじいちゃん」

フランスとの時差もあるので、相当疲れも溜まっているはず。

ゆっくり休んでまた「ホラバナシ」、たくさん聞かせて下さいね~

 

 

シーズンイン?

スキーの情報をいろいろ知りたくて、自転車仲間で競技スキーをやっている、ヒロサク君に相談したら、

「週末に池袋のサンシャインで、石井スポーツの予約会があるので行きませんか?」

って。

土曜日朝イチに駅前のドンキで待ち合わせ。

奥さんとは大学スキー部で一緒だったそうで、この日は奥さんも一緒。

私なんて奥さんに内緒なので、なんか後ろめたいけど(^-^;、夫婦で共通の趣味があるってうらやましいと思ったりして。

9時開場のところ9時半に行ったら、もうすごい人だかり。

午後は数百メートルの入場待ちの列ができたとか。

スノボに押されてスキー人気は後退の一途....

なんて思っていたけど、この熱気はすごい。

いまや「世界のオガサカ」と言われて久しいけど、実家のとなりのお兄さんが、長野のオガサカ工場で働いていたので、子供のころは塗装が失敗した「B級品」をもらって履いていて、そんな有名ブランドとは思わなかった。

 

個人的にはロシニョールの「スーパーヴィラージュ」の復刻版にクラクラ。

高校生のとき同級生が履いていた、ロシのヴィラージュにラングのブーツがカッコよかった。

 

ロゴが「R」じゃなくてコッコちゃんマークってのが、なんともかわいい。

日本限定モデルらしい。

 

いまはブーツも同じブランドにするのがトレンドとか。

個人的にベージュがいいなと思ったのも、今回ロシがいいと思った理由。

今使っている板は3年ほど前、長野に娘とスキーに行ったとき、娘のヘルメットを買いに入ったスポーツ量販店で、シーズンオフのセールで衝動買いしたもの。

でも自分に合っているのか正直分からない。

とはいえ物価高の影響か、スキーも価格が高騰していて、ロシの板が17万、ブーツが7万とか?!

「スキー場で板やボードが盗まれた」なんて話をよく聞くけど、こんなに高くちゃ盗難が心配で、おちおちロッジで食事もできない。

ヒロサク君からも

カービングの技術をマスターしてから、買ってもいいのでは?」

と言われ、グッと思いとどまった(ひとりならオーダーしていたかも(^-^;)

 

今日の目的はウェアとヘルメット

密かにスウェーデンの「ピークパフォーマンス」を狙っていたが、ヨーロッパのメーカーはゲレンデより山スキーバックカントリー)がメイン。

「中綿」が入った国産モデルと違い、インナーにフリースなど重ね着するマウンテンパーカが多い。

 

私もふだんはフリースの上にマウンテンパーカを着ていたが、今年は中綿の入ったスキーウェアを着てみたいので、ピークはあきらめた。

こちらは上下でかる~く20万オーバー。GSのラリースーツじゃないけど高すぎる。

夫婦で競技スキーのヒロサク奥さんの、今日のお目当てはヘルメット。

回転と大回転ではヘルメットの規格が違うそう。

高速の大回転はチンガードが必須で、選手のなかにはヘルメットを2個持っていく人も多いとか。

チンガードをボルトオンできるヘルメットもあるが、レースの前に付けたり取ったりは「ほんとに面倒くさい」らしい。

この「スィートプロテクション」というメーカーのヘルメットは、工具を使わずワンタッチで、チンガードが脱着できるスグレモノ。

フルカーボンモデルがあったのでかぶってみたが、ガイジンのアタマは細くて痛いので断念(価格も6万近い(@_@))。

そしてヒロサク君、

今シーズンは板とブーツは買わずに我慢して、かわりにインソールを自分好みにカスタム

足型をとって

インソールを足型に合わせて加工してもらう。

インナーソールが1万数千円は高いと思ったけど、かなり手間がかかっているので仕方ない。

私のブーツもくるぶしが当たって痛いので、自分でインナーに切れ目を入れて加工したが、インソールも作ったほうがいいかな?と、ヒロサク君に聞くと、

「上手になってからでいいのでは?」って。

ほんと、ひとりで来なくてよかった(^-^;

 

JIROのヘルメットはみんなかぶっているし、スウェーデンの「POC」か「UVEX」がいいかと思ったが、いろいろありすぎて決められない。

「競技用でなければシーズン中でも買えますよ」

と言われ、ヘルメットはあきらめてウェアを物色。

中綿の入ったスキーウェアは、やっぱり国産メーカーがいいとのことで、デサントゴールドウィン、フェニックスなどを見て回る。

 

ちょうどフェニックスにベージュの上下があったので試着。

フェニックスは事業縮小で中国企業に譲渡されたらしいが、今年、日本の企業がライセンス契約したらしい。

志風音が「フェニックス」ブランドの事業を継承、最大5年間の契約 (fashionsnap.com)

というわけでフェニックスのブリザードジャケット上下をオーダー。

入荷は11月頃らしい。

(これならロシとおソロのカラーリングだなぁ💛)

 

そして翌週は品川スキークラブ紹介の、「オフィスゼロ」さんへ。

スキーショップ オフィス・ゼロ (desport-tokyo.com)

オフシーズンのこの時期に23年モデルの予約会が、そこらじゅうで開催されるそう。

スキーブームのころと違って生産数も少ないので、本当に欲しいものはこのときにオーダーしないと、手に入らないらしい。

 

板とブーツを買い替えるか?

それとも今あるものをチューンナップしてもらうか?

とりあえず板とブーツをクルマに積んで、向かった先は墨田区横網という住所

墨田区両国国技館もあるし、相撲部屋もたくさんあるので、てっきり「ヨコヅナ」かと思ったら、「ヨコアミです」って。

 

「場所がわかりづらいよ」

と言われた通り、ロシののぼりが無かったら見過ごしていた。

こ、これがスキーショップ??

店長さんとスキー仲間のボランティアスタッフさんが、暖かくおで迎え。

店長さんは品川スキークラブのOBらしく、お客さんもみんな常連さんばかり。

なんでも揃う大型量販店もいいけど、個人的にはこんなプロショップが好き。

 

持参した板とブーツを見てもらい、

「買い替えか悩んでいます」

と伝えると、

「まだまだ使えるからチューンナップだけでいいでしょう」

って。

売り込まれると断れない性分なので、購入も覚悟していたが、ちょっと拍子抜け。

お客さんもオジサンオバサンばかりなのもいい。

一番の売りはロシニョールらしいので、スーパーヴィラージュもここで買いたい。

予約会とセールも兼ねていたので、UVEXのヘルメットとロイシュのグローブを、半額で購入。

オリジナルTシャツもいただいて。

チューンナップが終わったら引き取りがてら、前回曲がってしまったストック(ポール)と、メガネも使えるゴーグルを購入する予定。

バイク屋さんもクルマ屋さんもスキーショップも、量販店やディーラーより、個人でがんばっているお店を応援したいのだ。

 

 

 

昭和のおやじはカタチにこだわりたい

iphoneapple musicで聴くので、もうCDは買わない」

という人は多いらしいが、やっぱり私は「カタチ」で残したい。

 

なのでAmazonローリングストーンズの「LIVE AT EL MOCAMBO」を購入。

1977年、カナダの「EL MOCAMBO」というライブハウスで、ストーンズが「コックローチズ(ゴキブリ)」という偽名のバンドで演奏した、シークレットギグをリミックスでCD化したもの。

音にうるさいマニアからは

「リミックスしすぎ」

なんてきびしい声もあるけど、そんなのどうでもいい。

だってそれも含めてストーンズなんだから。

ついでにこっちも購入。

むかし買ったレコードは(たぶん)実家を探せばあるかもだけど、肝心のレコードプレーヤーが無い(@_@)

毎日事務所で(いちおう)仕事しながら、朝からエンドレスで聴いている。

 

日曜は屋上でランチして

自宅からママチャリで30分の、お寺で出店しているナガモチさんを訪問

あいかわらず目立たない外観で、パっと見「工事車両」と間違える。

泣く子も黙る「鈴ヶ森刑場跡」の敷地に建つ、「大経寺」の境内が出店場所

こんな不吉な場所だけど、じつは近くにコンビニも無いので、意外に売れるらしい。

キッチンカーを始めたはいいが、人気の出店場所ははるか先まで予約でいっぱい。

専門サイトで紹介されたのがこの場所で、半信半疑で出店したところ、近所のマンションの住人が10組ほど来てくれたそう。

 

ファミリーが多いので790円のハンバーガー✖3

          フライドポテト¥300✖1

          チキンナゲット¥300✖1

            合  計 ¥2970

みたいな感じで、12時~3時半の短時間で2万円を、二週連続で売り上げたそう。

リピーター客もできたので、これに気をよくして今日も来たけど、私が「サクラ」でいた1時間で、来客はゼロ。

帰りがけに3人家族の人が買いに来てくれたけど、客商売ってむずかしいなと、見ていて思った。

ハンバーガーだけでなくカレーとか、これから暑くなったらかき氷とか、考えるといろいろ妄想は膨らむけど、狭いキッチンカーなので、なんでも載せるわけにはいかないのが悩ましい。

 

それにしてもほんと地味で目立たない。

 

こちらは大井町駅前で出店中の「北海道ザンギ」のキッチンカー

お客さんはいたけど、これだけ目立つようにしても、大行列というわけにはいかない。

まあナガモチさんの場合、ふだんバイトしている肉屋さんが、安くていい肉を卸してくれるので、じゃあハンバーガーでもやるかと始めた次第。

平日はバイトでそれなりに収入があり、土日は楽しみながらやっているので、そもそもガツガツしていないのが、ナガモチさんらしい。

明日は高すぎて不評のカウンターを、低くするそう。

どうせなら赤とか青とか黄色とか、目立つ色にオールペンすればいいけど、あんまり目立ちたくないらしい。

都内で土日使っていい駐車場とか、自宅や会社の敷地を使っていい人がいたら、ぜひご紹介下さい。

 

そしてストーンズのCDとあわせて、こちらも購入

数年待てば980円で買えるし、Amazonプライム会員なのでテレビで見ればいいんだろうけど、やっぱり「カタチ」で残したい。

プロジェクターとロールスクリーンを買って、屋上で上映会でもやりたいなぁ。

「007 NO TIME TO DIE」

トップガン・マーベリックもいいけど、やっぱり007は最高。

とくにこれはダニエル・クレイグ最後の作品で、最後にボンドが〇〇しちゃうんだから、ぜったい観たほうがいい。

ダニエル・クレイグボンド全5作完結

こちらは奥様の趣味

「やっぱりボンドはショーンコネリーが一番」だって。

 

マーベリック最高!

前回の佐藤上総介に続いて、菅田義経まで殺されてしまった(あっ大河ドラマの話ね(^-^;)

また好きだった人物が亡くなって、今日も号泣

私が最近ハマっているのが、テレビ東京で毎朝やっている韓国ドラマ「風と雲と雨」

こんなにハマるのはたぶん「チャングム」「トンイ」以来かも。

朝8時にやっている、どれもおんなじなワイドショーに飽きて、なんとなくテレ東にチャンネル(古いね)を合わせたら、この番組をやっていた。

【KNTV】風と雲と雨<Teaser> - YouTube

主人公の顔と雰囲気が気に入って、以来、毎日観ている。

 

そして横浜のイケアから、屋上のテーブルが入荷したと知らせを受けて、クルマで向かう途中

環八沿いの中古車ディーラーに停まっていた、旧型ソアラの値札を見て、おもわずブレーキ踏みそうになった。

「に、に、に、289万円!?」

そのとなりのマークⅡは250万とか、ホンダのCBX400が盗まれて、買ったのが500万と聞いて驚いたけど、国産旧車も暴騰しているとは知らなかった。

テーブルのついでにサンベッドも購入。

長さ2mなのでギリギリ収まった

骨折している身には4階まで、」階段であげるのがけっこう大変

イスは以前在庫があったけど、テーブルは欠品が続いていた。

ついでにカバーも購入。これで雨が降ってもいちいち片づけないで済む。

そしてサンベッドの組み立て。

20kg以上あるので、箱ごと屋上にあげることを断念し、事務所で組み立て

これじゃないもう少し厚めのマットが欲しかったけど、「季節もの」なのでこちらも欠品が続いている。

次回入荷までこれでガマンしよう。

こちらもカバーを購入

これで天気がいいときは日光浴が楽しめる。

そして金曜夜は待ちに待った「トップガン・マーベリック」の初日

パンフレット買うなんて何十年ぶりだろう

 

なんかよくわからないけど、みんなが記念写真を撮っていた。

あとで娘に見せたら「五分の一の花嫁だよ」って。

いやあ良かった!

59歳のトムのカラダを張った演技に脱帽。

CGでなく役者全員がF18に乗って、演技しているのもすごい。

先週のシンウルトラマンがあまりにもガッカリな内容だったので(個人の感想です)、こっちもがっかりだったらどうしようと思っていたけど、オープニングでまさかの「danger zone」が流れたときは、おもわず涙があふれた。

 

そして当時の男の子がみんな乗っていた、カワサキニンジャGPZ900 Rが走るシーンを見て、またじ~ん

前作をかなりの部分でオマージュしているので、ちゃんと見てくればよかったと後悔。

今夜の私のニンジャ号

骨折しているので飛ばしてコケないよう、運転は慎重に。

 

これは新型ニンジャなのかな?

パンフレットにも書いてあったが、前作のF14トムキャットに比べて、性能は格段に向上しているんだろうけど、F18ホーネットはなんとも不細工。

でもそんなのも見ているうちに、気にならなくなるから不思議。

 

そして日曜は朝からアイロンかけ

プリーツスカートは難易度高し

むかしクリーニング屋さんでバイトしていたので、ほんとうは業務用のスチームアイロンが欲しい。

そして昼から文京区の管理しているマンションへ、ママチャリで向かう。

赤坂のホテルニュージャパン跡に建つ、外資系企業のビル

昭和57年の2月、21歳だった私はたまたまこの近くにいて、タワーリングインフェルノさながらに燃え上がるホテルと、窓から飛び降りる人をまじかに見ていた......。

 

そしてここが5月1日の事故現場。

黄色に白赤のタンクのあたりで、左折してきた車にぶつけられて転倒した。

バイクに乗りたいけど乗るとすぐ眠くなる娘は、ヘルメットのなかでappleのワイヤレスイヤホン「Ipods」で音楽を聴いていたが、事故したとき片方のイヤホンを失くしてしまった。

5月1日から30日近くたつので、もう無いと思ったがやっぱり無かった。

桜田門井伊直弼を思う。

そしてマンションに到着

窓の外は後楽園遊園地。

ジェットコースターの悲鳴が聞こえてくる。

今まで15年ほど住んでいた人が引っ越して、新しい人が決まったが、前の借主さんは自分でなんでも直してくれたので、手がかからずありがたかった。

でも新しい借主さんが入居前に、カーテンや家具の採寸に来たとき、障子の「桟(さん)」の滑りをよくするためのテープが切れて、ガムテで補修してあるのを見て、「直してほしい」とリクエストが。

また業者を頼むのもおカネがかかるので、近所のホームセンターでテープを買って、私が交換に来た次第。

古いテープをはがして「バリ」を取り

テープを貼って完成

キッチンの棚ウラも塗装が剥がれていたので、タッチペンしようと思ったが、養生テープを貼って「さあ塗装」と思ったら、ペンキを忘れてきた(@_@)

 

クリーニングを頼んだ業者に話したら

「月曜に塗っときますよ」って(すんません^-^;、)

 

自他ともに認める「新しもの好き」なのに、アナログおやじゆえスマホだけは、設定に自信が無くてなかなか買い替えられなかった。

私のは5年前に買ったiPhone8、

最近は3時間もするとバッテリーが20%を切り、外だとネットがつながらないことも増えてきた。

ワダケンやササキさんなどヘビーユーザーに聞くと、

「ネットで買えば安いよ」とか「アップルストア行けば?」なんて言われるが、むずかしいことを考えるのも面倒になってきたので、近所のAuショップを予約。

設定まですべてお任せで、やっと機種変更できた

担当してくれた若い女性から

「バイク乗るんですか?」

って声をかけられた。

設定をお願いしていたスマホの待ち受け画面が、GSにまたがる娘の写真だったのを見たらしい。

「私はホンダのレブル250に乗ってるんです」って。

お父さんはドカ乗りで、お母さんも妹さんもバイク乗りとか。

一瞬

「ひょっとして野良おやじさん一家?」

と思ったが、野良さんはドカじゃないし(^-^;

「クルマもマニュアルが好きで、スイフトスポーツ乗ってました」って。

今どきこんな女の子がいるんだと、おじさんちょっと感動してしまった。

 

ポイントが貯まっていたので、ついでに新しいIpodsも購入。

イヤホンが中途半端に3つになってしまった

 

 

そしてAmazonで頼んだブツが届いた。

前作はVHSで持っていたが、テープデッキが無いので見られない。

なのでDVDを買いなおした。

やっぱりこれだよね~

 

私も乗ってました。

こんなことしたよーな、しなかったよーな、記憶にございません。

事故で亡くなったグースの息子との確執も、今回のテーマ

やっぱりトムキャットはかっこいい

今作でもラストのまさか???にまた涙

教官役のケリーマクギリスの美しさと、ポルシェスパイダーもいい。

まさかアイスマンが.......

前作をよ~く見直して、もう一度観に行こう(今度はアイマックスシアターで)

シニア割1200円なので、アイマックスがプラス500円でも1700円、

オープニングの5分でシンウルトラマンの製作費を、超えてるんじゃないかと思うくらい、とにかくぜいたくな作りが、「たった」1700円で観られるなんて、60歳になってほんとよかったと思う瞬間。

もし前作を持っているなら、絶対見てから映画館へ行くことをおススメする。

Amazonプライム会員なので、テレビで見られるらしいけど、娘が知ったら「虎にツバサ」「マジンガーZにジェットスクランダー

親の目を盗んで大好きなアニメを見まくるはずなので、あえてDVDを買っています(^-^;

ジェットスクランダー | キャンプ道具散財日記 - 楽天ブログ