R1250GS カフェしなの

R1250GS、事故で廃車から買い替えました

本牧奇潭

 

 

 

 

先月の「ウラ富士ヒルクライム」に向けて、仕事で横須賀まで行く用事があったので、トレーニング兼ねて自転車で行った時のこと

 

ロードレーサーより負荷のかかるMTBがつらくて楽しい

(ん?オレなんか変なこと言ってる?)

 

10月に入ってめっきり涼しくなったが、このときはまだ暑かったので、コーラ休憩。

f:id:sinanonano:20191009181804j:plain

そしてお昼は吉野家で、紅ショウガ山盛り牛丼

この酸味がカラダの隅々にしみわたる(このあともう一度ショウガ大盛りにした)

f:id:sinanonano:20191012144917j:plain

横須賀の現場を終えてちょっと寄り道

 

f:id:sinanonano:20191014111544j:plain

30年以上前20代のころ、地元の知り合いに連れられて月1~2回は通った、本牧のライブハウス「ゴールデンカップ

ほんとうに30年ぶりに来たら、まだあった

(むかしと変わらない入口を見て、懐かしすぎてジ~ンとした)。

 

f:id:sinanonano:20191012144938j:plain

長野の田舎で高校生だった40年前、柳ジョージのアルバム「YOKOHAMA」で、

「ヒ~ップアップのカマロにぃ乗~って本牧ふ頭をぶっ飛ばす~」(by groovy girl)

とか、

「フェンスの向こうのアメリカ」を聞いて、

本牧ってどんなとこなんだろうなぁ?」

と、勝手に妄想を膨らませていた。

私が初めて本牧に行った頃は、もう「フェンスの向こうの」米軍施設はなく、巨大ショッピングセンターの「マイカ本牧」の建設が決まったころで(1980年代前半)、地元で育った彼曰く

本牧らしさがなくなっちまった!」

と怒っていたのを思い出す。

そのマイカルもバブル崩壊とともにつぶれ、いまは「イオン本牧」になっていた。

 

f:id:sinanonano:20191012144948j:plain

お店もそのまま。

今回はお店に入らなかったが、京都弁の上品なオーナーは元気なんだろうか?

と思って帰宅してからネットで検索したら、まだ80代で現役だった。

あの頃は気づかなかったが、よく見ればここは木造か軽量鉄骨の作り。

いくら防音していても、近隣から苦情はなかったのか?

それなりにコワい人たちが出入りしていたので、まわりも見て見ぬふりをしていたのかな?

その友人もバブル崩壊でやっていたお店がつぶれ、借金取りに追われて行方知れずに。

どこでどうしているのか?

生きていればもう一度会いたい。

 

帰りはあまりの暑さにコンビニで、アイス休憩。

f:id:sinanonano:20191014111601j:plain

ハンパな付け焼刃のトレーニングは、ヒルクラの役には立たなかったが、ひさびさの本牧はむかしを思い出させてくれて、甘酸っぱい思い出に胸がキュンキュンしたのだった。