R1250GS カフェしなの

R1250GS、事故で廃車から買い替えました

TREK SUPERCALIBER

ヒマなときネットで検索するのは、MTBばかりの今日この頃。

とくにお山のきつい登り坂や「担ぎ」がラクになる、軽いカーボンバイクが気になって仕方ない。

むかしはロードレーサーでさえカーボンフレームが発売されたときは、

「5年で寿命」「転ぶと折れる」なんて言われていたのに、もうMTBにもカーボンの波が押し寄せている。

そんな中、去年9月にトレックから気になるカーボンバイクが発売されていた。

trek supercaliber

トレック スーパーキャリバー

フツーの人がマウンテンバイクと聞くと

「岩山やガケを猛スピードで飛んだり駆け下りるヤツでしょ」

と思っている人が多いらしいが(2年前まで私もそのひとり)、それは「ダウンヒル」という競技というかジャンル。

私がヒイヒイ言いながら山を登ったり下ったりするのは、「トレイル」というジャンル(らしい)

それを競技にしたのが「クロカン(クロスカントリー)」で、このスーパーキャリバーはトレックが、クロカンレースで勝つために作ったマシン。

PVに出ているスイス人女性ライダー「ヨランダ・ネフ」は、若干25歳ながらクロカンレースの世界チャンピオンを3回も獲って、2018年からトレックで走っているそう

(オートバイも自分で走るのは好きだけど、他人の走りに興味がないのでMOTOGPも見ないし、彼女が走るクロカンレースも、最近youtubeで初めて見た)

クロカンレースで岩だらけの激坂下りは、前後フルサスが有利だが、軽いハードテイルに比べて重いので、登りは不利になる。

なので各チームはコースレイアウトに合わせて、毎回フルサスとハードテイルを使い分けているとか。

この難問を解決するのがスーパーキャリバーに搭載された、「ISOストラット」という画期的なシステム。

 

クロカンレースに出る気は無いが、これならきつい登りがラクそうだし、下りも楽しいかも。

なにより「あたらしモノ好き」の血が騒ぐ。

山を一緒に走ってくれるHさんは、スーパーキャリバーの前身のフルカーボンの「プロキャリバー」にも乗っているので、相談してみた。

ついでに彼が買ったショップも紹介してもらうことになり、週末に行ってみた。

 

f:id:sinanonano:20200201205152j:plain

千葉は印西の「タキサイクル」

スーパーキャリバーが1台あれば、重たいハードテイルのモンキーと、フルサスのロッキーの2台を1台にできるかも。

なので買い取り査定してもらうため、2台をクルマに積んでいった。

 

不動産業を30年以上やっているが、印西って千葉のどこなのかまったく知らず('_')

ナビで検索すると自宅から1時間半と出た。

待ち合わせは11時なので、余裕を見て9時に出発。

「東関道か京葉道路のインターの近くだろう」

と軽く考えてナビ通りに走ったら、これが遠いのなんの。

千葉北で高速を降りてから、せまい下道を延々20km、

Hさんに「遅れます」とメールをするが、あとどのくらいかかるのか?

待ち合わせは11時だったのに、到着したのは11時半。

お店に入るとスタッフさんから-

「Hさん、おもてのマックにいますよ」

と教えてもらい、あわてて行って謝る。

雨の予報なのでクルマで来るのかと思ったら、Hさんはプロキャリバーで自走だった(ほんとに自転車が好きなのね)。

 

お店にスーパーキャリバーの現車は無いとのこと。

聞くと日本中のトレックストアでも、試乗車はおろか展示車も無いらしい。

トレックジャパンでも9.7、9.8、9.9と、松竹梅3種類あるスーパーキャリバー。

フレームもS、M、ML、Lの各サイズ1台づつ、合計20台くらいしか輸入していないとか。

トレックには好きなカラーやパーツをオーダーできる、「project one」というシステムがあり、ロードに比べて売れないMTBは、トレックにオーダーする受注生産で、手元に届くのは3か月後らしい。

せっかく来たので店内を見て回ったり、Hさんのプロキャリバーにも試乗させてもらう(10kgを切っているのでほんとうに軽くて、クソ重いモンキーに乗るのがイヤになる)。

 

トレックショップはクルマやバイクでいうところの「ディーラー」なので、トレック以外は扱かっていない。

なので他メーカーのロッキーは下取りができず、買い取り業者に回すので買い叩かれるそう(モンキーは査定の対象外とのこと('_'))

 

せっかく積んできたんだから帰り道、葛西の自転車買取店に寄ろうと電話すると、

「保証書はありますか?」

って。

今日は持っていない旨を伝え、とりあえず電話査定をお願いした。

折り返し電話があり、ロッキーは20万以下とのこと。

って去年10月に買って、2回しか乗っていないのに、もう半値以下?!

ロッキーのALTITUDEでなく、トレックのTOP FUELだったら、フルサスながら軽量のクロカンバイクとして使えたが、あのころはつぶれそうな自転車屋を助けてやりたくて、ロッキーしか選択肢がなかった。

 

都内にもMTBプロショップはいろいろあるが、せまいMTB業界なのでオーナーはみんな顔見知り。

もうモンキーと関わりたくないので、しがらみのなさそうな千葉のショップでもいいかと思ったが、さすがに印西は遠すぎる。

自走して帰るホリウチさんと別れて、グーグルマップを見ると、印西のとなりはもう茨城だった。

「せっかくここまで来たんだから」

と向かった先は、オートバイ仲間I君一家がやっている「レストラン ドルチェ」

印西から13km 信号もほとんどなく20分ほどで到着(印西ってほとんどイバラキ?)

f:id:sinanonano:20200201205250j:plain

f:id:sinanonano:20200201205305j:plain

定番のハンバーグランチ

I君はGSキャンプミーティングのとき、出張ケータリングサービスをやっていて、腹サイクルでは有名人(1200GSラリーも乗ってるし)。

来週末は腹サイクル主催の「ドルチェ ランチツーリング」があるらしい。

観光地の気取ったカフェレストランより、利根町のさびれた住宅街(失礼!)にポツンとあるドルチェは、アットホームでほっこりできるはず。

 

帰りは利根大橋が週末の大渋滞。

f:id:sinanonano:20200201205200j:plain

このあたりは10年前、GSバカミーティングのマツモトさんや、ヨシトモさんらと利根川の河川敷のコースを、毎週のように走っていた。

なので渋滞する16号と並行する、「裏道の」広域農道を久しぶりに走る。

去年の台風ではこのあたりの田んぼも、冠水したんだろうな。

f:id:sinanonano:20200201205209j:plain

柏IC近くのマックもなつかしい。

f:id:sinanonano:20200201205217j:plain

そして翌日、自宅から一番近い「トレックストア六本木ヒルズ」に行ってみた。

f:id:sinanonano:20200201205121j:plain30数年前、初めて働いた不動産屋がこのすぐ近くで、六本木ヒルズが建つ前は、たくさんのアパートや「しもた屋(長屋)」があり、ちょっとした迷宮のようだったが、もう昔の面影はない。

 

さすがオサレな六本木ヒルズ

ほとんどがロードかクロスバイクで、マウンテンバイクはほんの1、2台しかない。

おそるおそるスーパーキャリバーについて聞くと、

「ここはロードのお客さんが多いので、扱っていない」とのこと。

それでも全国のトレックショップの在庫状況を調べてもらい、岐阜のトレックストアに「展示車」が1台だけあるという。

9.7でサイズはM

試乗車ではないので乗ることはできないが、「見る」ことはできるらしい

(って自転車なんて乗ってナンボなのに、見るだけじゃなぁ)

スタッフさんも

「これ現物を見てみたかったんですよね、買わなくていいので取り寄せましょうか」

ということで、とりあえず取り寄せてもらうことに。

でももしここで買ってもMTBに不慣れなスタッフでは、アフターケアが心配。

郊外のトレックストアにはMTB好きなスタッフがいて、お店で走りに行ったりして、お客さん同士が知り合えるが、ロードがメインではその点もちょっと(かなり)不安。

入荷予定のメールをいただいたので、その旨を伝えたらわかってもらえたのか、その後連絡はない。

 六本木や港区は外資系企業が多いので、金持ちの欧米人がたくさんいるはずで、ロードよりMTB好きな人もいると思うのだが。

 

家から2番目に近い「トレックストア駒沢店」にも行ってみた。

f:id:sinanonano:20200201205141j:plain

ここは駒沢公園の目の前で、ロードも多いがMTBも複数台、置いてあった。

MTBも乗るという店長さんにスーパーキャリバーのことを聞くと、先月1台納車したそう。

そのお客さんは「SDA大滝100km」に毎年出ていて、少しでも軽いマシンが欲しくて、オーダーから3か月待ってやっと手にしたとか。

トレックのロードレーサー「マドン」なら、本国にオーダーしても2週間で届くらしいが、日本を除く海外ではロードよりMTBがブームらしく、MTBが売れない日本は後回しになっているらしい(走れる山も少ないのでしかたないか)。

 

心のなかでは六本木店よりこっちのほうが、どうせ買うなら安心と思い、六本木店で一週間展示したあと、こちらに持ってこれないか聞いてみたが、私のスーパーキャリバーはほかのトレックに比べて少し小さめなので、展示車のMでは小さいかも?とのこと。

 

フィッティングの資格を持つ店長にサイズを測ってもらうと、

MとLのあいだの「ML」のほうがいいという。

MTB業界では「サイズに迷ったら小さいほうを買え」という神話があるとか。

小さいほうが山の中で振り回せるからというのが理由らしいが、小さいとポジションが窮屈になるので、今は勧めないそう

(はやく在庫を処分したいお店は、フレームが小さいサイズの場合、ステムを伸ばしたりサドルを無理やり動かして、体に合わなくても売りつけているのが現状)。

そんなことがわかっているのかスーパーキャリバーには、「ML」というサイズが存在しているそう。

 

「カーボンフレームは折れないの?」

なんて素朴な疑問が湧くが、店長曰く

「ワークスがガシガシ走って壊れないんだから、アマチュアレベルなら大丈夫」

って。

たしかに私ごとき「弱足」がヘロヘロ乗っても、びくともしないだろうし、「カーボンは折れる」は一昔前のはなしで、最近の、とくにトレックのOCLVカーボンは、アルミより強いというデータもある

万が一折れてもトレックのカーボンは永久保証、

トレック子会社のボントレガーのカーボンホイールも、万が一破損したときは2年間に限り、無償で交換してくれる。

f:id:sinanonano:20200201205131j:plain

今オーダーしても手元に届くのは3か月後、

ならばすぐオーダーしたほうがいいだろう。

買うなら「梅」の9.7のつもりでいたが、9.8のほうがはるかにいいパーツを使っている。

買ったあとで徐々にグレードアップもできるが、交換はかえって高くつくし、私の性格からして面倒くさい。

なにより青と黄色のツートンカラーが「若者」すぎるし(上の写真のハードテイルと同じ色)、プロジェクトワンでカラーオーダーすると、塗装だけで5万円以上かかるそう。

というわけで「竹」の9.8に決定。

(エンジンの無い乗り物に100万を払う気にはなれないし、世界選手権に出るわけではないので、一番高い「松」の9.9は論外)。

どちらにしてもプロジェクトワンなので、フレームカラーも好きな色にできる。

ヨランダネフの水色もよかったが、これはファクトリーカラーなので不可とか

(水色もかなり若者カラーだけど(^-^;)。

店長から「トレックならレッドでしょう」と言われ、レッドもいいなと。

こんな感じかな

「trek supercali...」の画像検索結果

あれから毎日「supercaliber」で検索しては、記事を読み漁っているが、去年9月発表時の記事ばかりで、買った人のレビューがまったくない。

日本語のニュースやレビューはすべて読み尽くしてしまったので、最近は海外のインプレや、フェイスブックで買った人のレビューを読んでいる。

本家アメリカではなくイタリア人が一番アツいようで、ショップや個人のレビューが多い。

2007年のファラオラリー以来、ひさしぶりに伊日辞典を引きながら、イタリア語を読んでいるが、今のところ買って後悔した人のレビューは無い。

 

f:id:sinanonano:20200216180926j:plain

ロッキーもモンキーもいずれヤフオクに出すんだろうな。

知り合いの息子さんが、自転車買い取り店で働いていたので聞いたら、そこも買い取りは20万弱で、販売は40万以上って(*_*)

アメ車と千葉さいたまの建売住宅は、買った瞬間「半値」になるけど(事実)、自転車は半値以下とは!?

正直プロでもないのにこんな高価なマシン買ってどうするの?

と突っ込み満載だが、2年前に買った時代遅れのクロモリMTBが、50万だったのに比べれば、最新型フルカーボンがこの価格なら、かえって安い買い物かも?と思ってしまう

(最初に10万円のMTBを買っていれば、とてもじゃないがスーパーキャリバーなんて買わなかったはず)。

とにかく気持ちよく激坂を登れて、下りも楽しく走れればそれで満足。

なにより2年前からMTBを始めて、お店の都合に関係なく今回初めて、「自分の意志」で自転車を選べたのがうれしい。

 

以下、自分への言い訳なので、聞き流してください。

私はひと箱500円もするタバコは吸わないし、おねーちゃんのいる高いお店で酒も飲まない。

自宅と仕事場が一緒なので昼は基本自炊だし、パチンコもギャンブルも一切やらない。

アルマーニの一着100万以上する高級スーツも着ないし、ミシュラン三ツ星の店で豪華ディナーもしない。

フェラーリもランボルギー二も乗りたいと思わないし(あ、マクラーレンGTはちょっと乗ってみたいかも💛)。

嫌味でなく上記すべて、たぶんフツーの人の何百倍も経験済みで、正直飽きてしまったから。

スーパーカーで300キロ出すよりも、MTBでお山の激坂をガンガン上れるほうが、はるかにカッコいい。

洋服も最近はユニクロでさえ高く感じて、近所のブックオフで中古の服ばかり買っているが、これが安くていいものがたくさんあって、ほんとうに楽しい。

なので毎日「そと」で働いている人に比べたら、ひと月で数万円(数十万?)は浮いているので、1年で30万円倹約したと思えば、2~3年で自転車もバイクも買えるはず......

 

Yさんから

「そんな高いの買ってどうするんですか?」

と言われたが、

「バイクと工具に仕事道具も満載の、{高級車ハイエース}を盗まれたと思えば、安い買い物でしょ」

と答えたら、納得したようなしてないような。

 

フェイスブックで盗難にあったハイエースを探してほしいと、拡散希望の書き込みをかなり頻繁に見かけるが、なぜプロの窃盗団が好んで狙うクルマを、あえて買うのか理解に苦しむ。

ハイエースは値下がりしないから」と言うが、盗まれたら元も子もないだろうに。

だったら人気がなくて窃盗団が狙わない、日産キャラバンを買うほうが、買い替えのとき値下がりしても、盗まれないかドキドキしながら暮らすより、精神衛生上いいと思うのだが

(私ならシートが外せるベンツのV220dにするが、奥さんが「大きくてイヤ」って.......)。

 

そしてこんなものも購入

 

 

f:id:sinanonano:20200214133620j:plain

片足1.5kgのアンクルリスト

山はおろか坂道も少ない都会で、これを足首に巻いて歩いたり、自転車をこいでトレーニングしようと思った次第。

f:id:sinanonano:20200214133627j:plain

ちょっとパンパンだけど、まさか足に重りをつけているとは、だれも思うまい。

f:id:sinanonano:20200214133635j:plain

さっそく娘を小学校へ送りながら、近所のゴミ拾いを30分やっただけで、さっそく腰に違和感が.....

f:id:sinanonano:20200214133713j:plain

コロナウイルスの影響か、最近はマスクのポイ捨てが多い。

f:id:sinanonano:20200214133550j:plain

さっそく多摩川サイクリングロードを走ってみた。

f:id:sinanonano:20200216173348j:plain

去年の台風で水があふれた多摩川河川敷

まだ完全復旧には程遠いらしいが、サッカーや野球グラウンドには、たくさんの子供たちの姿が。

f:id:sinanonano:20200216173403j:plain

快晴で富士山もくっきり

f:id:sinanonano:20200216173419j:plain

上流の稲城まで走り、折り返して羽田の河口まで下り、ひさびさにフラットに立ち寄り、コーヒーをごちそうになる。

f:id:sinanonano:20200216173437j:plain

BMWは往年の空冷OHVのおかげで今の繁栄があるのに、古いバイクはディーラーで修理を断られる。

「旧車の修理はしないで新型を売れ」

がメーカーの方針らしいが、そもそも若いメカニックに旧車の整備はできないとか。

先代のおやっさんが亡くなってディーラーのライセンスを返上したが、今では全国からリジッドサスのR50や、旧型Rの修理車が次々と持ち込まれ、「旧車のかけ込み寺」という皮肉。

「特殊技能」を生かして、ますます発展してほしい。

 

60kmくらい走って帰宅すると、さすがにグッタリ。

たった1.5kgの重りでも、負荷は大きいことを思い知った。

 

むかしリングにかけろ」というボクシングマンガで、主人公の少年が手首と足首に重りを巻いて、マンガならではの驚異的なパワーとスピードを、身につけていた。

f:id:sinanonano:20200216104232j:plain

アポロエクササイザ―なんてのもあって、私も買って鍛えていたような。

腹筋ローラーと並んで「悪魔の筋肉改造マシン」と、当時は呼んでいた。

 

彼が巻いていたのは鉛板の薄いタイプなのかな。

これなら上からズボンをはいても目立たないし、走っても砂袋と違って[揺れない]のがいいので、次はこっちを買ってみよう。

 

冒険家の三浦雄一郎さんもエベレスト登山の前には、足首に重りをつけて、数十キロのリュックを背負って、毎日トレーニングしていたとか。

「継続は力なり」

山のない都会でもトレーニングはできるはず。

効果が感じられるその日まで、がんばって続けてみたい。

 

でもまだ奥さんに自転車買ったこと、言ってないんだよな~(^-^;