R1250GS カフェしなの

R1250GS、事故で廃車から買い替えました

お山の洗礼

 

小学校はやっと先週から6時間授業になったが、6月いっぱいはクラスの半分ずつに分かれて、月水金と火木の2交代制が続いている。

学校が休みのこの日、視力が落ちてメガネが合わなくなった娘を連れて、緑内障の治療で私がお世話になっている、地元の眼科へ。

f:id:sinanonano:20200623132746j:plain

暗いところで本(主にマンガ)を読んだり、コロナ自粛中はipadのyou-tubeで、「鬼滅の刃」などを見まくっていたので、半年前の視力検査よりさらに悪化。

「両目で0.8」の処方箋を書いてもらい、近所のメガネ屋さんへ。

f:id:sinanonano:20200623132603j:plain

1年間はレンズ交換無料とのことで、ギリギリ間に合った。

 

お昼はマックが食べたいというので、並んで購入

スタバも含めて注文の仕方がわからないので、めったに来ないが、それでまたわからなくなるの繰り返し。

f:id:sinanonano:20200623132611j:plain

6月に入ってやっと店内で飲食ができるようになったらしいが、みなさん自粛しているのか12時なのにガラガラ

f:id:sinanonano:20200623132621j:plain

f:id:sinanonano:20200623132631j:plain

そして近所の本屋さんで、「鬼滅の刃21巻、22巻」の予約

f:id:sinanonano:20200623132714j:plain

22巻と最終巻の23巻は「特装版」とかで、22巻は缶バッジ、23巻はフィギュアが付く,,,,

のではなく、22巻は2200円、23巻はなんと5720円!!?

本自体は440円+税なので、缶バッジが1700円、フィギュアに至っては5200円って、どんだけボッてるの?

f:id:sinanonano:20200623132704j:plain

こんなものにおカネは使わないママなので、22巻だけは予約させてもらえたが、23巻は却下。

でもこのフィギュアも転売ヤーが、大勢予約してるんだろうナ。

 

朝のごみ拾いの途中、隣の公園で財布を拾った。

f:id:sinanonano:20200623132818j:plain

とりあえず近所の交番に届けて、拾った場所のベンチに貼り紙

f:id:sinanonano:20200623132828j:plain

面倒なのでこちらの名前も名乗らなかったが、財布のなかのショップカードに、連絡先があったそうなので、持ち主のもとに戻っただろう。

 

娘も半年で5cm大きくなって、服も小さくなってきた。

スカートの肩ひもを伸ばせばまだ着られるので、ミシンでちくちく

f:id:sinanonano:20200623132852j:plain

f:id:sinanonano:20200623132837j:plain

f:id:sinanonano:20200623132905j:plain

翌日、娘は学校へ

ひさびさ(たぶん半年ぶり?)に青山へ

渋谷駅前がいろいろ変わっていて驚く。

f:id:sinanonano:20200623132914j:plain

今日の目的は青山の自転車(ロード)仲間のNさんに、スーキャリのお披露目。

f:id:sinanonano:20200623132654j:plain

ロード乗りのNさんだが、マウンテンバイクにも興味津々らしい。

帰り道、恵比寿のモンベルに立ち寄り

f:id:sinanonano:20200623132923j:plain

ひざ下までのサイクルパンツを購入

前回Hさんと山に行ったとき転んだりヤブ漕ぎして、ヒザ周りがキズだらけになったので、サイクルパンツの下に履くアンダーとして購入した

f:id:sinanonano:20200623132933j:plain

iphoneを入れる携帯ポーチも買った。

f:id:sinanonano:20200623132944j:plain

これも前回、木の根で「前転」したとき、ハンドルにつけていたクワッドロックが壊れた。

走行中にiphoneが外れて飛んでいってしまうので、リュックに入れて無事だったが、すぐ出せるようポーチが欲しかった。

f:id:sinanonano:20200623132952j:plain

 

こんなのも来た

f:id:sinanonano:20200623133001j:plain

コロナ対応で毎日テレビに出っぱなしの、みどりのタヌキおばさんが圧勝だろうが、今回はほかの候補に入れたい。

 

翌日は延び切った髪を切ってもらいに、代々木上原のリジッドへ

早いもので15周年とか。

お祝いにコロナビールを差し入れ。

コロナ呑んでコロナを吹っ飛ばしてネ💛

f:id:sinanonano:20200623133010j:plain

 

そして帰り道、こちらもひさびさのバッチョーネでランチ

f:id:sinanonano:20200623133020j:plain

レストランは2か月閉めていたそうだが、おととしから始めたパルマ産生ハムの店頭販売が好調で、

「とりあえずつぶれずに済みそうです」

とのこと。

まわりの飲食店は家賃は高いし、スタッフも抱えて大変らしいが、Kさんは奥さんとふたり、「無理せず」やっているのをみて安心した。

f:id:sinanonano:20200623133031j:plain

カルボナーラ大盛り

「自転車で運動したから」

とついつい、たくさん食べてしまう。

f:id:sinanonano:20200623133040j:plain

 

イタリアンレストランに赤いマシンがよく似合うf:id:sinanonano:20200623133052j:plain

だいぶ前に80GSを処分してから、働きすぎでヒザを痛めたり、目が悪くなったりで、しばらくバイクから遠ざかっていたが、ドカのムルチストラーダが欲しいらしい。

2018年にムルチの新型「enduro」が発表されたとき、あまのじゃくの私は

「誰でも乗ってるGSよりいいかも?」

と一瞬ココロトキメイタ。

が、情報通に聞くと海外では人気らしいが、日本ではドカのディーラーがオフ車の売り方を知らないので、全然売れないとのことだった。

(GSだってむかしは全然人気が無かったのに、今はBMWの稼ぎ頭になっている)

アフリカツインと同じくトップヘビーで、グラッとなったら170cmのチビッコには支えきれないことと、「買った瞬間に半値になる」というほど中古市場が弱いので、あきらめていまの1250に買い替えたが、前回のDOAでカジバ乗りのTさんが乗ってきた、ちびっこ仕様にローダウンして、チョロQのようなenduroを見て、

「買わなくてよかった」

と正直思った(個人的に身長185㎝以上の人が乗ってカッコいいバイク)。

今は「1260cc」になったらしい

1250GSが発売されて1200が値下がりしているように、こちらの1200も中古のタマはたくさんあるようだ。

Kさんのお父さんが埼玉の高齢者施設にいて、週イチで会いに行くのにバイクが欲しくなったそう。

だったら渋滞した都内もラクチンで、値段も300万越えの高級ガイシャと違い、税込90万とチョー良心的価格の、NC750Xがいいと個人的に思う(700かと思っていたらいつのまにか750が出ていた)

 

中古なら50~60万で買えるし、NC750オーナーに聞くと

「とにかく乗りやすい」

そう。

300万以上出してドカを買っても、すぐ飽きるならこれで十分と思うけど(NCもすぐ飽きるだろうけど)、

「コロナに負けずがんばった自分へのごほうび」

とか、

「イタリアンレストランだからイタ車がいい」

とか、バイクには個人的の嗜好が大きいので、好きなのを買えばいいと思う。

 

そして日曜は3か月ぶりに県をまたいで、初めての山梨のお山へ。

一緒に行ったのは大工のSさん

彼も仕事が忙しくて、3月に一緒に走って以来とか。

 

解除宣言明けなので、昨日の土曜の高速は下りが大渋滞。

渋滞する前に都内を脱出しようと、朝6時に高速に乗ったらガラガラで、7時過ぎに着いてしまった。

駐車場にはすでに数台のクルマが停まっていた。

f:id:sinanonano:20200623133104j:plain

このルートはまず10kmほどの舗装の山道を、ひたすら漕ぎ上げ、そこから下るというもの。

スーパーキャリバーほんとに楽しくてラクチン。

久々の自転車でカラダがついていかないSさんからの

「休もうよ~」

というを哀願を無視し続けて、ゴリゴリ登っていく。

途中、往復3キロの行き止まりのダートがあるというので、Sさんはそのまま登り、私だけピストンダートを行ってみることに。

ガレた林道を100m上がったところで、

「バシュー!」

って音とともに後輪がパンク。

見るとサイドが1センチくらい裂けている。

f:id:sinanonano:20200623133751j:plain

とがった岩で切れたらしく、指先が穴に入る。

f:id:sinanonano:20200623133805j:plain

奥まで行く前でよかったが、タイヤのサイドでは先日買ったパンク修理剤

「STANS・DART」が使えない。

念のためスペアチューブを持参していたので、舗装路まで下りて修理しようと、カーボンホイールが痛まないよう、担いで下りながらSさんに電話。

引き返してくれたSさんが

「オレが{行ってみたら?}なんて言ったから、責任感じるな~」

って、ちゃっちゃとチューブをいれてくれた。

f:id:sinanonano:20200623133817j:plain

さすがにスペアタイヤは持っていなかったので、Sさんには申し訳ないが今日はこれで終わり。

登ってきた舗装路を下ると、これから登るMTB乗りが数人、不思議そうな顔をしてすれ違う。

8時から走り出して9時半に終わってしまった。

時間が余ったので高速に乗らず、八王子を抜けて下道で帰ることに。

同じ50代のSさんと、ゆっくり話しながら帰るのも楽しい。

 

帰宅してタイヤを外すと、ほんとに薄い

f:id:sinanonano:20200623133827j:plain

トレックストアには純正の、ボントレガー製タイヤしか置いていないが、

ベテランMTB乗りのTさんに聞くと、スパキャリが履いているクロカン用タイヤは、軽量化のためゴムが薄いので、山に行くときは重くてもゴムが厚くて、ワイヤーが入って切断に強いダウンヒル用がいいらしい。

ボントレガーよりマキシスやシュワルベのほうが、丈夫でいいというので、

彼が自分用に「コレクション」している、ダウンヒル用の「MAXXIS MINION」前後とスペアの計3本を、格安で譲ってもらえることに。

次回はスペアチューブはもちろん、スペアタイヤも持参しよう。

クソ重たい鉄のモンキーに比べれば、ほんとうに軽くて漕ぎやすい(担ぎやすい)スパキャリなので、多少の重さは苦にならない。

 

他にタイヤが裂けたときの対処法として

・裂けた部分を内側からふさぐパッチ(タイヤブート)を持つ。

・パッチが無ければ千円札を四つ折りして、ガムテで貼り付ける。

・半分に切った500ccペットボトルを、チューブとタイヤのあいだに入れる。

などなど。

ラリーと同じく、なにもない山の中でもなんとかしてしまう裏ワザが、まだまだたくさんある。

 

今週末はTさんに誘われて、東京近郊の2000m級の山にMTBを「押し上げて」、10km超のトレイルを下る予定。

市街地から近い里山ライドなら、今回のようなトラブルでもなんとか帰れるが、山のなかでは帰れないし、なにより一緒に行った人たちに迷惑がかかる。

ただでさえウデが無いので、登りも下りも足手まといになるが、メカトラブルだけは避けたいので、事前のメンテはしっかりやって、ケガの無いように楽しみたい。

でも朝5時から1時間自走、5時間押し上げって、果たして自分にできるのか?

ちょっと(かなり)不安です。