R1250GS カフェしなの

R1250GS、事故で廃車から買い替えました

入れすぎ注意

山に行けない土曜は、腹サイクルへ1年点検

6か月点検のときの走行距離は3700kmで、今回は5900km

半年で2000kmちょっとだが、コロナ自粛の4,5,6月はほとんど乗っていなかった。

オイル交換が半額とのことなのでお願いしたが、やらなくてもよかったかな?

電源が入らなかったナビだが何事もなく始動したので、しばらく様子を見ることに。

 

f:id:sinanonano:20200630160419j:plain

次から次にお客さんが途切れないので、ハラサンも忙しそう。

なので代車を借りてさっさと帰ることに。

 

今日の代車は1250R HP

f:id:sinanonano:20200630160407j:plain

f:id:sinanonano:20200630160357j:plain

なんとまだ54kmしか走っていない新車

ハラサンから

「ナラシしといてください」

って。

f:id:sinanonano:20200630160347j:plain

RnineT系のネイキッドは、アクセルがダイレクトすぎてちょっと苦手だった。

が、走り出して驚いたのはレスポンスがなめらかなこと。

「そうか、GSと同じ1250なんだ」

と気づく。

前に乗ったRnineTは1200だったので、低速の走り出しがもたついたが、低速トルクが改善された1250なので、とても扱いやすい。

 

高速も乗ってみたがアクセルを開ければ開けるだけ、グングン走る。

GSよりアクセルとエンジンが直結したような、ダイレクト感が強いのでとても楽しいけど、どこまでも回るので怖くなる。

 

バイクは「仕事のアシ」の私にとって、荷物が積めないこの手のバイクは、正直使い勝手が悪い。

セパハンではないが前傾姿勢なので、GSのアップポジションに馴れた身では、正直1時間乗ればもう十分。

f:id:sinanonano:20200630160335j:plain

止まってエンジンオフでの引き回しは重たいが、GSよりはるかに小さいので車庫入れもラクラク

 

夜は9時からのレイトショーで、「ランボー ラストブラッド」をひとりで観に行った。

f:id:sinanonano:20200630160314j:plain

映画館はガラガラ。

はじめて顔にサーモグラフィーを向けられたが、観客は1列にひとりくらいしかおらず、心配していた3密とは無縁。

というかこれじゃ興行収入はボロボロだろう。

 

 

f:id:sinanonano:20200630160324j:plain

個人的には前作の「ランボー最後の戦場」が「マイベストランボー」だったけど、今回はそれを上回った(個人的印象)。

スタローンのことを「大根役者」とか、「ワンパターン」とか言う人がいるけど、それでいいじゃないか。

新聞の番組欄で「ランボー」や「ロッキー」、「エクスペンダブルズ」が載っていると、とにかく録画してしまうほど、スタローンが好き

ターミネーターやダイハード、「沈黙シリーズ」も必ず録画してしまうけど)

やっぱりド派手なアクション映画は、テレビでなく大スクリーンで見るに限る。

前作もかなりスプラッターだったが、R15指定の今作はさらにグロいので、「金曜ロードショー」とかの地上波で放送できないんじゃないか?(仮に放送したらカットばかりでつまらないはず)

「最後の」とか「ラスト」とかいっても、まだまだ続きそうだが、それでもいいので続けてほしい。

 

先日タイヤ交換したスパキャリ。

朝ふと見たらリアの空気が抜けていた。

そして土曜の夜中、「バン!!」とものすごい音で飛び起きたら、フロントも空気が抜けていた。

f:id:sinanonano:20200630160303j:plain

初めてのチューブレス交換で、空気をパンパンに入れすぎたらしい。

直そうと思ったが、タイヤのビードが伸び切ってしまい、ガバガバに。

せっかく中古で3本譲ってもらったのに、2本がオシャカになってしまった,,,,,,f:id:sinanonano:20200630160127j:plain

とりあえずスペアのMAXXIS MINION DHRを後輪に履かせて、空気もビードがあがるくらいだけ入れた。

シーラントはこぼれなかったので、次も使うことに。

f:id:sinanonano:20200630160214j:plain

そして新しいタイヤを買いに、代車の1250Rで横浜へ

とりあえず品数豊富なワイズロードに行くも、MTBタイヤは少なく、とくに29のDH用はゼロ。

横浜のサクマさんに電話して

「タイヤはどこで買うの?」

と聞くと

「MYX(マイクス)にたくさんあるよ」

って言われたけど、マイクスってなに??

 

ネットで調べるとトヨタがやってるアウトドアショップで、MTBも扱っているらしい。

というので行ってみたら、1階はキャンプ用品やアウトドア用品がたくさん。

MTB売り場は地下1階、フィッシングコーナーと一緒でかなり広い。

郊外のショッピングモールでなく、横浜駅から歩ける都会にこんなところがあったなんて。

お目当てのタイヤも豊富にあり、なんと全品30%オフ

でもお目当ての「MAXXIS MINION」は、27.5ばかりで29が無い。

「continental」に29はあるけど、持った感じがMINIONよりかなり重い。

重いぶんゴムも厚く、サイドも頑丈そう。

ダウンヒルならこれのほうがよさそうだけど、担いだり押し上げることが多いので、いったん保留にしてすぐ近くの、「アウトドアスペース風魔」も行ってみた。

f:id:sinanonano:20200630160150j:plain

もともとはパリダカ風間さんが作った「風魔プラスワン」の「わかれ」のはずだけど、風魔が閉店したとき、自転車好きなスタッフが立ち上げたらしいって、誰かに聞いた記憶が。

でも風間さんの後輩でアウトドアの達人オガワさんに、以前キャンプのとき聞いたら

「だれもしらないなぁ」

って言っていた。

 

キャノンデールショップもやっているので、ロードのお客さんも多い。

ワイズロードやマイクスに比べると、MTBグッズは少ない印象だけど、

MINIONはちゃんとあった。

展示しているMTBはフルサスのダウンヒル系が多いので、ダウンヒル用のタイヤが豊富なのかな。

DHFとDHRのどちらもあったが、あれ?どっちを買うんだっけ??

たしかフロントをDHFに替えたんだから、買うのはDHRでいいはず。

マイクスは30%オフだったけど、こちらは10%オフだけ。

火曜か水曜の天気が良ければ、サクマさんと先日のリベンジに行くか、ふじてんに行く予定だった。

なのでネット通販では間に合わないかもしれないので、DHRを購入。

タイヤ交換のとき「こぼした」ので、STANSのシーラントも購入した。

f:id:sinanonano:20200630160138j:plain

オートバイのタイヤ交換と違い、家のせまい玄関でできるのがいい。

f:id:sinanonano:20200701112508j:plain

チューブレスタイヤは専用のタイヤレバーを使って」

なんて記事をネットで読んだので、パンク用のパッチとあわせて赤いタイヤレバーも買ったけど、出番はナシ(下の黄色いのがミシュランのチューブ用レバー)。

新品タイヤはちょっと硬いけど、タイヤレバーで強引に押し込まなくても、ゴムをグリグリ揉んでいるうちに、「なんとなく」ハマってくれた。

f:id:sinanonano:20200630160202j:plain

って朝に交換したのはリアでDHRだった(*_*)

同じDHRを買ってきてしまったので、フロントもDHRになってしまった

最近は{以前にも増して}むずかしいことを考えるのが面倒になったし、ボケの進行が早まったような.....

f:id:sinanonano:20200630165504j:plain

まあオートバイみたいに「F21、R18」でなくMTBは前後29だし、ブロックパターンも「なんとなく」似た感じなので(正直違いがわからないので)、とりあえずこれでヨシとしよう。

 

ポンプが古くてゲージがかなりいい加減。

前回は「目分量で」空気を入れすぎて「バースト」させたので、今回はビートが出たところでやめて、ちょっとエアを抜いておいたら、3日経っても今のところバーストはしていない。

 

結局3本中古を買って2本ダメにしてしまったので、お山に持っていくスペアが無かったが、幸か不幸か火曜も水曜も天気が悪くて、お山は中止に....。

 

6月30日までキャッシュレス決済の還元セール中らしいので、「ちょっとだけ」ネットでまとめ買いしてみたけど、空気圧には注意が必要ってことが、よ~くわかってほんとによかった。