R1250GS カフェしなの

R1250GS、事故で廃車から買い替えました

復活

BMWからリコールのお知らせが

全損&廃車になったGSなので、もう関係ないけど、オフロード走行でスイングアームに水が溜まって腐食、シャフトの回転に影響が起きるそう。

シャフトドライブに水が入るのは、100GSのころからよくあったが、リコールになるほどのことは無かった。

100cc→1100→1150→1200→1250ccと、バイクの大型化&重量化に連れて、オフロード向きでなく長距離ツアラーに進化したのに、いまだに「GSこそオフの王者」みたいな宣伝を、メーカーあげてやっているので、リコールは当然の結果だろう。

 

www.youtube.com

かわいい女の子がGSを乗り回してるけど、「たぶん身長185cmはあるはず」と、スウェーデン4デイズでスイス陸軍の女子選手の、かわいいけどえげつない走りを見た私は、勝手に妄想してしまう。

 

そして土曜は「中秋の名月

自宅屋上で家族でお月見

30分もいると涼しさを通り越して、寒いくらい。

おもわずブランケットを引っぱり出した。

 

頼んでいた「クアッドロックiphone13pro用」をもって

6年ぶりに電車に乗って

東部スカイツリーライン始発の浅草は、観光客でにぎわっていた。

1時間半かかって越ケ谷駅に到着。

そういえば6年前、1250GSアドベンチャー納車のとき、ちょうど岩手から上京していた、アドベ乗りうめさんと一緒に、この電車に乗って腹サイクルに行ったのを、駅を降りて思い出した。

駅前広場ではお祭りイベントが盛大に開催中

 

そして

5月の事故で「もうバイクは乗らない」宣言をしたのに、また同じ1250GSを本日納車。

事故の相手方の保険対応が遅く(JA共済は最悪)、しかたないので自分の車両保険で立て替え+おこずかいで購入した

 

うわさでは

「次期GSは1250から1300ccになる」

と言われていた。

1250でもその大きさを持て余していた自分には、1300は大きすぎるので、

「もうGSは買わない」→「バイクは卒業」宣言になった次第。

しばらくしてまた乗りたくなったら、もうダートは走らないのでGSの必要はまったくない。

フラットのタカセ君のところで程度のいい100RSや、手ごろな800か1000のOHⅤがあればと思ったけど、中古バイクBMWも例外ではなく、100~150万ぐらい出さないと、程度のいいバイクは買えないとか。

 

6年前、100GSから1200アドベに乗り換えたのも、予期せずエンジントラブルが頻発する旧型に、嫌気がさしたのと、「仕事のアシ」が無いと不便なのを、この4ヶ月で思い知ったから。

 

「なら250とか400でいいのでは?」

と思うだろうが、渋滞する都内では小型軽量バイクは、「ほんとうにラクチン」

なので渋滞するクルマのあいだをすり抜けて、どんどん前に行ってしまい、かえって危ない。

 

GSはその大きさゆえ、渋滞や信号待ちのなか、すり抜けて前に行く気にならず、それが「ココロのブレーキ」になっていた。

 

「ならホンダやヤマハでもいいのでは?」

とも言われるが、私のは「営業車」なので、お客さんの家などに乗っていくと、とくに高齢の方から

「あんた、いい歳して暴走族やってるの?」

と、真顔で言われる(実話です)

それがBMWで行くと、そのエンブレムは4輪と共通なので、勝手に高級車と勘違いしてくれて、

「こんな高級車に乗ってる人なら安心」

と、勝手に勘違いしてくれて、仕事がまとまったのも一度や二度ではない(実話です)

これがアフリカツインより100万高くても、GSを選ぶ由縁。

 

もうオフロードは1ミリも走らないので(もし走るならKTMやハスクのレーサーにする)、GSでなくてもよかったが、荷物を載せるにはRーnineTでは不便だし、

R nineT(BMW)のバイクカタログ[19767] | goo - バイク情報

ツアラーのR1600は大きすぎて、仕事のアシには不向き(自宅の駐輪スペースにも入らない)

BMW MOTORRADが「最高のツーリングバイク」と呼ばれるワケは ...

 

こういうのはもはや論外

 

大型バイク】BMW Motorrad 新車一覧 2022年

 

消去法でいくと1250GSしか残らないし、事故車からパニアケースなど、そのまま移植できるのも大きかった。

今回は重いエンジンガードは最初から外し、ササキさんが扱うⅩ-HEADでヘッド周りをカバー。

このほうがかなりスッキリする。

ホイールが成金趣味のゴールドから、純正でブラックなのもいい。

3年前、アドベから乗り換えたときゴールドがイヤで、アドベのブラックホイールを移植してもらった。

 

帰りは越谷レイクタウンのワイルド1に立ち寄り。

キャンプブームなのか駐車場は満車で、店内も大勢の親子連れでにぎわっていた。

焚き火台の次はこれかなぁ(とひとりごと)

ジカロテーブル

うちの奥さんはキャンプに1ミリも興味が無いので、親子やカップルで来ている人たちが、うらやましくて仕方ない。

奥さんや彼女がグッズを手に取って、彼氏やご主人とうれしそうに、話しているのを横目に、店をあとにした。

 

バイク用のETCカードを忘れたので、首都高の料金所が面倒くさい。

事故したときは娘とタンデムだった。

タンデムのときはエアバッグを着けなかったので、エアバッグベストを自宅に忘れてしまった。

なので事故らないようドキドキしながら、自宅まで国道4号線で40km、緊張しながら走る。

ハラさん曰く

「2022年モデルはエンジン特性など、旧型より良くなってます」

とのことだが、正直、違いはあまり感じず(じゅうぶん速いしパワフルなので)

 

すり抜けもせずひたすら安全運転で、なんとか帰宅。

ホッとするヒマもなく、一番緊張する車庫入れが待っていた。

久しぶりすぎて車幅の感覚を忘れてしまい、あやうく「脱輪」するところだった。

ヤヒロサンから「ゴールドウィング買いません?」と言われたとき、

「バックギアもありますよ」の言葉に、ちょっと(かなり)グラグラしたが、ここには入らないので断念した。

タイプ・価格 | Gold Wing | Honda公式サイト

ほんとうに1300なんてしなくていいから、バックギアを付けて欲しい。

6年前、1200GSADVに乗り換え、3年前、1250GSHPに乗り換え、今回また1250GSに。

期せずして6年で3台乗り換え。

もう娘とタンデムも禁止だし、こちらがどんなに安全運転しても、クルマに突っ込まれたらおしまい。

しっかり保険も入ったし、とりあえず安全運転に徹します。