R1250GS カフェしなの

R1250GS、事故で廃車から買い替えました

デザートⅩ

モンゴルやファラオを一緒に走った、ラリー仲間のヤヒロサン。

彼が年末に「衝動買いした」、ドカティのデザートX でやってきた。

家業を継いだけど忙しすぎて、バイクに乗る時間がなかなか取れず。

そのストレスからロータスエリーゼを買ったり、ハーレーを買ったりゴールドウィングを買って、休日に峠を攻めたりしていたけど、やっぱり物足りない。

無理やり時間を作ってKTMの250EXC(2st!)で、MⅩコースや林道を走るのが、一番ストレス発散になるそう。

そんなヤヒロさんから12月にメールが

「デザートⅩってどうなんですかね?」

最新のアフリカツインやKTMなどは、ガンダムのようなデザインばかりで、おじさんの「心の琴線」に1ミリも響かないけど、これは往年のパリダカマシン、「カジバエレファント」を彷彿とさせるデザインが気になっていたので、

「買ったら乗らせて」

と冗談交じりに返信したら、試乗してあっというまに契約~(@_@)

彼が試乗したのは本国仕様の、足長タイプ。

試乗した日は土砂降りだったらしいけど(フツーは試乗しないよね(^-^;)、

カッパを着込んで乗るところに、ヤヒロサンの「本気度」がうかがえる。

 

雨にもかかわらずそのグリップとパワーに、ひとめぼれ。

これから入荷するモデルはチビッコ日本人向けの、25mm低い「ローダウン仕様」で、彼のように本気でダートを攻めると、たぶんサスが底付きする。

「足長モデルの国内在庫はこれが最後の1台」

と言われ、その場で即決したそう。

 

カジバ・エレファント900 | ざっくばらん

これは90年パリダカで優勝した「92」オリオリ、3位の「91」ペトリ、「93」アルカロンスが、ゴールのダカールの海岸で撮ったもの(たぶん)

このころはバブル全盛期で、パリダカを生中継していたらしいが、私は毎晩六本木やギンザの「夜の東京砂漠」で、朝までスタックしていた。

おかげでパリダカの「パ」の字も知らなかったけど、このマシンに憧れてカジバエレファントを買った人も多かった。

 

私のなかでは「カジバ=オリオール」なんだけど、

87年のパリダカ

ホンダのヌブーとカジバのオリオールによる優勝争いは、ダカール手前のサンルイまで決着がつかず、オリオールが木に激突して「両足骨折リタイア」という、衝撃的な結末だった。

98年のパリダカにカメラマンのシューセイさんとプレスで参加したとき、当時オーガナイザーだったオリオールとの出会いは、以前書いた。

sinano.hatenablog.com

パリダカにプレスで行ったのに、オリオールも知らなかった私。

足を骨折して松葉づえの私を見て

「オレも両足骨折したんだぞ」

って言われたけど、当時はなんのことか分からなかった。

片足折れてもかなり痛かったのに、両足骨折しながら走るって想像できない。

この丸目のライトもいい感じ

 

アウディカラーのブラックもあるらしいけど、こっちの白のほうがラリーっぽくて好き。

 

さっそく試乗。

ディーラーでちょこっと走ったぐらいでは、なにも分からない。

私はドカを借りて、ヤヒロサンは私のGSで、向かった先は中目黒のイタリアン「バッチョーネ」

GSを手放してからずっとバイクを欲しがっていた、オーナーのコジマさんに「見せびらかし」

シートが高いので172cmの私は、信号待ちで両足ツンツン

発進するときエンストしたら、間違いなく立ちゴケするので、慎重かつアクセル開け気味で発進。

日本の予約はローダウン仕様がほとんどというのを納得した。

GSよりはるかにスリムだし、単気筒でなく2気筒なので、ちょっとアクセル開けるだけで、グイグイ加速して楽し、もとい、危ない。

 

コロナ前からお店の半分を「生ハム屋」にしているので、ランチはやっていないと思ったら、

「ランチやってますよ」

って。

本当に久しぶりにバッチョーネでランチを食べられた

コジマさん、ムルチストラーダをディーラーで試乗したらしいけど、長年立ち仕事をしていたせいかヒザが痛くて、ムルチも重くてあきらめたそう。

こっちのほうが軽いけど、納車1カ月ながらもう林道で何度も倒して、タンクを凹ませているヤヒロさん曰く

「倒すとGSより起こすのが大変」

らしいので、残念ながらコジマさんには無理だろう。

 

そしてつぎはマックスフリッツへ。

下道でもよかったけど、夕方から雨の予報なので渋谷から首都高に乗ったら、これが大正解。

車高は高いのにロードバイクのような接地感があり、アクセルを開けるとグイグイ加速するし、ハンドリングもヒラヒラと軽快で、気持ちよくてずっと乗りたい感じ。

ヤヒロさん曰く

「スポーツモードだと軽くフロントが浮く」

のもうなづける。

本当に久しぶりに

「これ欲しい!」

とマジ感動した。

そしてあっというまに葛飾のマックスに到着

女性店長さんと女性スタッフに

「デザートⅩだよ」

って言ったら、

「ちょうどさっき話題にしていたんです~」

と、お店を飛び出してきた。

オーナーのサトウさんも

鳥栖店の店長がこれ買って、毎日SNSに写真をアップしているんだよ」

って。

maxfritz-tosu.jp

オフローダーでもなんでもなかった人が、突然デザートⅩを買って、ラッキーストライクカラーにして乗りまくっているそう。

 

ライディングモードもレインやラリーなど6種類もあるのに、こんな小さいディスプレイに収まっている。

速度はデジタル表示、回転計は「針」なところもレーサーっぽくて、おやじゴコロをくすぐる。

直線的なデザインのバイクが多いなか、タンクもリアフェンダーも丸っこいのが、おじさんたちのハートに突き刺さる。

ノーマルタイヤは「なんちゃってブロック」なので、マディなダートは走れないとか。

ミシュランピレリのブロックタイヤに履き替えたいけど、サイズが無いらしい。

林道でコケてクラッチレバーが折れているけど、純正は3万円!!

オフロードバイクなんだからレバーは消耗品なのに、いくらガイシャでも高すぎるだろ。

指2本はかかるのでなんとか乗れるけど、安い社外品で合うのを探しているそう。

 

「サトウさん、買っちゃうんじゃないの?」

ってくらい興味津々のサトウさん、

こんなに食いつくサトウさんを、店長さん含めみんな驚いていた。

(「60肩が痛くて乗れない」って言うけど、ロードの100RSで、林道をGSあおりながら走っちゃイケマセン)

 

そして雨も降り始めたので、なにも買わずに退散(すみませんm(__)m)。

身長180cmのヤヒロサンなので、足つきも余裕。

エンデューロのケガで何度もひざを痛めているので、「シートが低い」GSはひざが曲がってつらいらしい(私には全然低くないけど(*_*))

 

女性客の予約も多いらしいが、来月以降の入荷は未定とか。

ウチは置き場も無いし、バイクは「営業車」なのでビーエムじゃなきゃダメ。

(ドカティなんて日本の高齢者は誰も知らないけど、ビーエムのマークはだれでも知っている(@_@))

なので買わないけど、KTMのLC8とかアフリカツインより(GSより)、オフを走るならこっちのほうが絶対「買い!」の一台です。