R1250GS カフェしなの

R1250GS、事故で廃車から買い替えました

お弁当

所用で赤坂まで行った帰り、JRMに立ち寄った。
すでにみなさん帰国していたが、あいにく爺は御殿場のガレージに山ごもり(モンゴルの準備?)
テルちゃんは日野自動車へ行っているとのことで、K女史からおみやげのランチパックをいただいた。
 
イメージ 1
 
なんのことない紙袋だが中身は
イメージ 2
これがラリー中に支給されるランチパック。
ナッツやキャラメル、チョコバーなど、ムチャクチャ高カロリーなものばかり。
味よりエマージェンシーのほうが優先されるので仕方ないが、トップグループの選手達は食べるひまが無く、JRMはスポンサーさんへのお土産用に大量に持って帰っている
(アマチュアの私はCPごとにポケットから出しては食べていた)。
 
98年のパリダカプレスのとき、このランチパックが毎日の楽しみだった。
プレスとして参加したはずが、骨折に松葉づえでドクターストップ。
おまけに乗るはずのプレスカーは行方不明....。
 
なので毎朝 選手達のスタートを見送ったあとは、次のキャンプ地へ主催者らと飛行機で向かい、選手が帰ってくるまで他のプレスやスタッフ、メカニックらと、このランチパックをツマミに酒盛りしていた。
、かなり高カロリーな毎日だったが、砂に埋もれたキャンプ地を松葉づえで移動するだけで腹が減り、一人で何袋ももらってはバクバク食べていた。
 
そしてアフリカの貧困という現実をこの目で見たのも、このランチパックが原因だった。
 
以来ファラオやモンゴルでも、支給されたランチパックは残さず食べるようにしている。
(さすがにモンゴルで「ファンタ」が入っていたときは驚いたが.....)

せっかくなのでこのヌガーやシリアルバーは、次回 自転車に乗るときに持っていこう。
 
その自転車、先々週wadakenと大井ふ頭に行って以来、乗っていない。
イメージ 3
こんな風に事務所のオブジェになっているが、通勤がないので寒い朝、わざわざ乗る気にならず、夜も7時にご飯、8時に娘とお風呂に入るので、乗るヒマがない。
今もまた風邪をひいて(娘にうつされた)、今週末もダメっぽい............
なのでこれからはいつも自転車をローラー台に乗せておいて、仕事の合間に漕ぐようにしようと思う(っていつも思うだけだが......)
 
 
パリダカ日本事務局のS女史から、2011ダカールラリートークショーを今年も行うと、メールをいただいていた。
 
パリダカ日本事務局は、例年大会に出場したドライバーやメカニックらを招いてトークショーを行っております。今年も、以下の予定で行います。日野チーム菅原、チーム・ランドクルーザートヨタ・オートボディの皆さんにホットな大会の様子を語っていただきけるものと思います。
トークショーの午前中はオートバイ部門の海外ラリーのトークショー。ファラオ・ラリー、バハ、オーストラルエイジアン・ラリーなど世界のラリーで関係者や出場したライダー達が現場の様子を語ってくれます。
トークショー最後に、主催者ASOや関係企業・チームから寄付された大会グッズがもらえるクジ引きもあります、どうぞこぞってご参加ください。
 
日時 : 2011220日 () 
     第1部 9 :3012 :00 海外ラリーのオートバイ部門
     第2部 13 :3016 :30 ペルソナル・ダカール・アルゼンチン・チリ2011トークショー
場所 : 東京ビッグサイト 7F 会議室
参加費 : 無料
要予約 : 会場の準備の為、1部、2部それぞれ、パリダカ日本事務局ホームページより予約をお願いします。
 
まだ間に合うかわからないが、興味のある方はぜひご参加を。
ダカールに出ない人は行っちゃいけない、なんてことは全然ないのでご安心を。
 
爺のナビを務めたJRMのS君いわく、「砂丘の難易度は去年以上でしょう」とのことで、南米に移ってからは、一般アマチュアレベルでは完走も難しいと、テルちゃんも言っていた。
 
現地で戦ってきた男たちの生の話を、聞いてみたいと思う人なら誰でもOKである。