R1250GS カフェしなの

R1250GS、事故で廃車から買い替えました

電動or人力

目黒川の桜も散って、異常なブームと化した花見もひと段落した模様
なので預かっていたGSを返しにバッチョーネへ。
イメージ 1
サクラは満開のときもいいし、散ったあとの新緑もこうして楽しめる。
 
ウチの狭い庭から出すときも私の100GSだと、1mくらいのちょっとした坂がエンジンをかけないと上がらないが、この80は押して出すことができるくらい軽い。
 
オーナーのKさんからお礼をいただいた(いつもごちそうさま)
イメージ 2
アンパンマンを見たとたん、何が入っているかも知らないのに大よろこびの図
 
イメージ 3
妻には高級マカロン&チョコ
って、ちっちゃなおててが狙ってるゾ
 
今の子供は本当に恵まれている。
私、マカロンて40過ぎてから初めて食べたような気がするが、娘はバクバク食べたらしい。
 
子供のころ「お菓子」といえば、「かりんとう」かまんじゅうが定番。
 
当時10円だったホームランバーが3本続けて当たったときは、天下を取った気分だった。
 
ケーキなんてクリスマスしか食べたことないし、中学になるとクリスマスの翌日に、売れ残って半額になったケーキを友達と買いだめして、気持ち悪くなるまで食べたのがなつかしい。
 
Kさん、お気遣いありがとうございました。
 
 
自転車の前に乗せた子供と楽しそうにお話ししている人を見て、私もやってみたいと、jun810さんのブログで見た「人力」自転車の試乗に、環七のサイクルベースあさひへ行ってみた。
 
自転車がないと暮らせない田舎で育った私と違い、電車が便利な東京で、駅まで5分の環境で過ごした妻は、結婚するまでほとんど自転車に乗ったことがなかった。
 
3年前妻が初めて買った自転車で、二人で近所を走っていたとき、私が車道から歩道にヒョイッと乗り上げたあと、後ろで「ガシャーン!」と大きな音が。
あわてて振り向くと歩道に乗り損ねた妻が、転倒していた。
 
さいわい大事には至らなかったが、段差に斜めに進入&ちょっと「抜重」するって、子供のころから乗っていれば無意識にできることが、大人になってからだと分からないものらしい。
 
妻は今でこそ自宅から駅まで自転車通勤しているが、まだフラフラすることも多い。
なので子供を乗せて走るなんて、彼女にとっては夢のまた夢。
 
でも電動自転車には興味シンシンで、さっそく娘を前に乗せて試乗していた。
 
電動自転車が発売された十数年前、坂道が多い田舎で自転車に乗る母親にプレゼントをした。
最初こそ「ラクになった」と喜んでいたが、急な加速にカラダがついていけず転倒。
大腿骨骨折で入院してから、怖くて自転車に乗れなくなってしまった。
 
今はだいぶ改良されたようだが、妻も走り出しの加速のよさに驚いたし、私もあまりのラクチンさにビックリした。
 
「人力で娘を乗せて坂道漕げば、いいトレーニングかも?」と思っていたが、このラクチンさは捨てがたい。
今日買ってその場で持ち帰れるようベンツで行ったのに、電動か人力か大いに迷ってしまった。
 
電動を買うなら上京して30年近く、バイクだけでなく公私ともにお世話になった、オギヤマで買わないとバチが当たる。
 
「あさひ」さんには悪いが「検討します」と伝えて、オギヤマに向かった。
 
バイク売り場は2階に移転して、今では「電動自転車専門店」として、この日もたくさんのお客さんが来ていた。
 
 
娘を初めて見た社長がひと言「マゴ?」って.............違います
 
試乗車もたくさんあるので、前乗せと後ろ乗せ、コンパクトタイプなど、いろいろ試乗させてもらった。
初めて自転車に乗る娘も大興奮で、「もっとのる~」って。
 
妻は「後ろ乗せは前が軽くてフラフラするから前乗せがいい」って。
二人乗りは自信がないって言ってたけど、すっかりその気?
 
「おなかへった~」と娘が騒ぎ出したので、「また来ます」と退散。
 
ブルーレイも一眼レフカメラも、どれがいいのか決めかねて、いまだに購入していない。
また自転車も悩みのモトになってしまった。
 
でも前乗せは子供の体重15kgまでが目安とか。
うちのオデブちゃんは2歳で13キロオーバー。
なので最初から後ろ乗りを勧められたが、それではお話しもできないし楽しくない。
とりあえず電動&前乗せにして15kgを超えたら後ろに乗せるか、やっぱり人力にするか、新たな悩みの日々はまだまだ続きそうだ(でも早くしないと娘が前に乗れなくなる日も近い...............)。