R1250GS カフェしなの

R1250GS、事故で廃車から買い替えました

タンデムライダー

所用で日本レーシングマネージメントに行ったら
イメージ 8
来年のレンジャー用にREIGERというメーカーのバネレートの違うスプリングと
イメージ 9
サスペンション(バイク用ではなく、あくまでレンジャー用)
 
イメージ 10
そして巨大なアブソーバー数本を前に、「途方にくれる?」メカのスーさんとS君
 
このREIGERダカールではほとんどのラリーカーが使っているらしい。
従来のリーフスプリングにこのサスも合わせたいという、
じ~じ(テルちゃん?)のアイデアらしい。
 
足回りがよくなれば安心してアクセルを踏めるので、スピードも上がる。
見えないところでさらに進化し続けるレンジャーなのであった。
 
と、事務所に戻ったところで今度はじ~じが立ち寄った。
 
ちょうどテルちゃんにもらった今年のダカールラリーの写真集
イメージ 1
 
イメージ 4
迫力満載のチームスガワラ特製の写真集
 
じ~じのサインをいただいた
イメージ 3
イメージ 5
バイクなら砂丘の下は見られるが、4輪やカミオンは真下が見られないので、
「まっさかさまに落ちていくような」砂丘の下りの怖さは格別だろう。
 
砂丘の下で転んでいるとき、上からカミオンや4輪が迫る恐怖は、
経験した者でないとわからない(本当におそろしい)
 
 
イメージ 2
こんなラテン美女に微笑まれたら、そりゃ鼻の下も伸びるはず。
 
昨日は孫のK美ちゃんをバイクの後ろに乗せて、都内の桜の名所を回ってお花見を楽しんできたらしい。
 
私も娘を後ろに乗せてバイクで走ってみたいと話したら、
 
「それならおんぶできるヤツ、もってきてやるよ」って。
 
そして昨日、事務所に帰ってみると
イメージ 6
ドアに何かかかっている
 
イメージ 7
おーこれがタンデムベルト
 
これで娘とタンデムでお出かけできる
と思ったら、ヘルメットが無い.....。
 
ネットで調べたら子供用って2000円とかで買えるらしいが、自転車用だってもっと高いはず。
果たしてそんな安いので大丈夫なのかと、ちょっと不安になる。
 
小さいうちはステップに足が届かないので、子供用の「足かけ」も売っていた。
 
じ~じ、いつもありがとうございます。
 
でも実は自分のウデを一番信用していない私。
 
子供を乗せるなら大きなGSでなく、クロスカブやスクーターのほうが安全かも?
なんて思ってしまう父なのだった。