R1250GS カフェしなの

R1250GS、事故で廃車から買い替えました

やっぱり

今週末はS師匠と毎年恒例の「いわき行」へ。
 
GSもしばらく乗っていないので、念のためフラットのT君に診てもらことに。
今は亡き「おやっさん」に代わり、工場長としてがんばっているT君。
今週は講習会やレースのサポートで忙しく、木曜日しか時間が無いとか。
でも仕事があって忙しいってありがたいね。
 
半月ぶりだがエンジンは一発でかかった。
でもボボボとちょっと不安定。
2週間前、バイクカバーを買いに近所のナップスに行ったとき、空気入れがあったので入れてみたら、前後とも1kg....
 
なんかハンドル重いなぁとは思っていたが、まさか1kgとは。
「オンもオフもパンパンの2.5kg」がモットーのはずが、情けない。
 
いわきで不調になったら困るので、ちょっとキャブ調整してもらうつもりが、T君から
「前回調整から2000km経っているので、バルブクリアランスも診ておきましょう、エンジン冷えるのに1時間、調整と合わせて2時間かかるので、試乗車でも乗っててください」って。
 
1200RSやRTなどのなかから選んだのが
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
S1000XR
 
うめさんもコレ買ったとか?
 
フラット2階で誓約書に記入。
前回試乗したRnineTのときと同じく、社長のA女史がニコニコしているので、
 
「なにかあったら買い取りますからご安心を」
と言って1階工場に降りる。
 
買う気はないけど営業のUさんの説明を一応聞く。
 
シフトアップ&ダウンのときクラッチを握らなくてもいいとか(DCT?)。
サスのセッティングが何段階か調整できるとか。
ブレーキの効きが格段によくなったとか etc etc.........。
 
いろいろ説明してもらうのが本当に申し訳ない。
「ぜったい買わないからもういいよ」
って言葉をぐっと飲み込んだ。
 
メンテのあいだの2時間どこにいくという当てもないし、このバイクにはヒットエアーのエアバッグはついていないので、飛ばす気にならない。
 
お店から環七を数百メートル走っただけで、高回転型エンジン特有の「ギャーーン」という音が苦しそうに感じてしまい、かわいそうでアクセルを開けられない(本当は違うんだろうけど)
同じ4気筒でも20年以上前に乗っていたK100は、もっとなめらかで静かなエンジン音だったような。
「あーオレには合わないな」
と感じる(昭和のおやぢなので)。
 
フラットから3kmほどのモンドモトで休憩させてもらうことに。
 
イメージ 5
お店を覗くと店主のI川君が、パソコンでなにやら作業中。
 
イメージ 6
最新型ロードバイクに興味津々のI 川君
 
それにしてもこのラジエーターの大きさはなんだ。
イメージ 7
前回お借りしたF800しかり、高回転型エンジンゆえ熱排出量がハンパないのだろうが、 真夏に都内の渋滞でハマったとき、ファンの音がうるさくて「壊れるんじゃないか?」と心配になる。
 
キャッチフレーズは「アドベンチャースポーツ」らしいので、勘違いしてダートでも走ったら、飛び石でラジエータ破損は必至だろう。
 
クラッチを握らなくてもシフトチェンジができ
ブレーキも死ぬほど効いて
バカみたいなパワーでカラダが置いていかれることもなく
なにより乗りやすいのだが.....う~ん.............
 
 
イメージ 1
フラットに戻ると工場は「OHV祭り」状態
作業しているバイクは全部旧車。
 
バルブ調整を終えて店を後に。
4気筒とは違う「シューーーーーーン」というエンジン音を聞きながら、
「夢の春日橋」を超えるとき、やっぱりOHVがいいなと思った午後だった。