R1250GS カフェしなの

R1250GS、事故で廃車から買い替えました

お台場にて

水曜日、横浜にバイクで行った帰り、雪が谷大塚の銀行に寄るために一瞬エンジンを切り、用事を済ませてセルを回したら、「カ、カ、カ.....」って。

先日フラットでバッテリーを交換した際、インジケーターのバッテリーランプが点かず、メカのT君から
「そろそろ発電系、やったほうがいいですね」
と言われていたが、こんなに早く壊れるとは..........

フラットT君に電話したら引き取りに来てくれた。
イメージ 1
なんとかキックで始動させようとするT君

イメージ 2
やっぱりかからず、トランポでフラットへ
ついでにたタンクの再塗装もお願いしようと思ったが、以前のディーラーと違い代車が無い。
そこで乗らないバイクをたくさん持っているはずのじ~じに、先日のブログでSOSしたところ、木曜日、アルゼンチンから帰国してすぐ電話をいただいた。

「バイクあるから取りにおいで」

そういわれて金曜朝、自宅から歩いて20分のご自宅へ伺った。

地球の裏側から帰って来たので時差ボケのはずだが、
「ふだんからボケてるから、ボケボケでちょうどいいよ」
って。

老人ボケ+時差ボケ=プラスマイナスゼロってことかな。

イメージ 3

そしてお借りしたバイクがこれ「F650GS」

1200GSを手放したのは知っていたが、いつのまにこんなのを買っていたのか。
さては原サイクルの原さんにおだてられたか?
「車検も取ったばかりだから」
って2年で1500kmも乗ってない。

自宅ガレージにはKTM250EXCと、義理の息子のKちゃんのXR230がある。
KTMはTBIや北海道4デイズ用なので、230でも借りられたらと思っていたが、
「1200も重かったけど650でも重いから、ふだんは230がちょうどいい」
とか。
イメージ 4
「ずっと乗ってていいよ」
ってありがたいお言葉もいただいたが、万が一なにかあっては大変なので、保管にも人一倍気を使う。

でもこれで週末のモータースポーツフェスに、娘とタンデムで行けるのはありがたい。

この650にもラリースト、じ~じならではのこだわりが。
イメージ 5
エンジンのアース
長期間乗らないことが多いバイクは、こうしておけば放電が防げる

イメージ 6

タンク上部にはちゃんと張り紙が。
乗ったあとはアースを切るようにって。

「14L 残4L」はタンク容量
ラリーストにとってガス欠は命に係わる。

イメージ 7

イメージ 8
リアスイングアームに「2.5」
フロントフォークには「2.2」と空気圧もペイントされている

イメージ 9
寝すぎるサイドスタンドには「ゲタ」をかましている。

チビッコ仕様のローシートで足つき性も抜群。
このあと娘を乗せて駐輪場の出入りも。両足べったりで立ちゴケの心配が無かった。

リアの純正トップケースのなかにも、レザーマンツールや、ニッパー、タイラップなど緊急時のツールが。

そして翌土曜日。
午前中は小学校だったので、お昼を食べてお台場へ出発。
イメージ 10
上機嫌で出発
近所の公園を通ったところで
「パパとめて~」って。

見ると保育園で仲良しだったあゆみちゃんが、公園で遊んでいた。
別々の小学校になってしまったのが、まさかの再会に二人とも大興奮

イメージ 11

ここで1時間ほどスタックすることに。

気を取り直して出発したのは3時。

五反田から品川駅を抜け、芝浦からレインボーブリッジ下の一般道を走ってお台場へ。
約30分ほどの道のりだが、娘とのタンデムは本当に緊張する。
運転に不慣れなサンデードライバーや、道を知らない県外ナンバーも多く、春なので陽気に浮かれた人もいるかもしれない。
こちらがいくら安全運転でも、横や後ろ、前から突っ込まれたのでは、たまったものではない。
タンデムベルトをしているので、ヒットエアーのエアバッグジャケットは使えない。
もう少し大きくなってタンデムベルトが不要になって、それでもまだパパとバイクに乗ってくるなら、娘用にヒットエアーのベストを買ってやりたいが、乗って5分で夢のなかの彼女には、まだまだタンデムベルトは手放せない。

限定解除の一発試験くらいの模範的な安全運転で、前後左右に気を配りながら、お台場に到着したのは3時半過ぎだった。
イメージ 12
いつものようにレンジャーは入口の一番目立つところに。
そうでなくても背の高いレンジャーは、遠くからでも目立つので探す手間が省けていい。
イメージ 13
ちょうど午後のデモンストレーション前で、じ~じとテルちゃんを発見。
時差ボケ老人も思いのほか元気そうで安心した。

このあと「マグロの解体ショー」ならぬ、「レンジャーの解体ショー」が始まった。

メカのタカハシ君らが手際よくレンジャーのキャビンとコクピットをバラバラにして、また組み立てる。
大勢のギャラリーも集まって、かなりの人だかりになっていた。
イメージ 14
勝手にテントにお邪魔して、セブンイレブンで買ってきたドーナツを、ばくばく。
それ、みんなへのおみやげなんだけどねぇ.....

イメージ 15

イメージ 16
じ~じとテルちゃんのフィギュアや歴代のトロフィー、レンジャーのミニチュアなどが展示されている。
イメージ 17
日産GTRやトヨタレクサス、ホンダNXRなどのレーシングカーが、ドリフト合戦を繰り広げている。
ものすごい爆音だが意外に好きらしく、他のテントも見ようと誘っても
「いや!」
って......。
イメージ 18
空いている穴から顔を出す記念撮影も、小さくて届かず。

イメージ 19
と、日野のスタッフさんが踏み台を載せてくれて、ハイ、チーズ
ありがとうございます。

イメージ 20
手を握り
「今度いっしょにお風呂にはいろう」
と口説くじ~じ(実話です)

76歳と6歳
歳の差70歳はさすがにねぇ......

じ~じとテルちゃんのところには、サインや記念写真を撮りたい人が、ひっきりなしに来るので、お邪魔してはとそろそろ退散することに。

せっかくお台場に行くのだからと、サンダルと半ズボンも持参したので

イメージ 21

「きもちいい~」って大喜び。
着替えもあるので泳いでも大丈夫だが、さすがにまだ水は冷たい。
イメージ 22
むかし埋め立て地だったころ、毎晩ここでウィンドサーフィンの練習をしていた。
水が濁っているので落ちるとTシャツが茶色に....
上達するにはもってこいだったが、それがこんなきれいな砂浜に変わるとは。

すっかり観光名所になったお台場には、国内外の観光客もたくさん来ていた。

イメージ 23

さすがに海水浴には水が汚いが、自宅から8.5kmなので次回は自転車二人乗りで来てみようか。

日も暮れてきたので
「そろそろ帰ろうか」
と言っても
「まだあそぶ~」
って。
でも一日はしゃぎまわったので、かなりヘロヘロのはず。
無理やり着替えさせてバイクに乗せる。
狭い駐輪場も両足ベッタリで軽い650は楽チンなのがいい。
エンジンも開ければしっかりついてくるし、都内のアシにはもってこいの一台、

レインボーブリッジを渡りながら、眼下の海を見て興奮していた娘だが、いつのまにか静かに。
見るとすっかり爆睡していて、タンデムベルトをきつくしていても、右に左にぐらんぐらんアタマが揺れて、追い越していく車から
「子供が寝てるよ~」って指を差して教えてくれる。

ベルトが外れる心配はないが、ヘルメットが脱げるのでは?と気が気でない。
なんとか帰宅。
娘はそのままバタンキュー、
かと思ったら
「このままこうえんにいく~」って。

公園に行くと今度はまた別の小学校に行った、あやねちゃんとはなちゃんを発見。
「きゃ~~○△×/・・・・・・」
と大興奮の三人。
その後、他の男の子たちも加わって、みんなで食事をして帰宅したのは9時前。

お風呂にはいって二人とも、秒殺でバタンキューしたのであった.....。


さきほど恵比寿に行った帰りJRMに立ち寄ったら、I女史が
「日曜は強風で午後から中止になりました」って。

レインボーブリッジが通行止めになったかは知らないが、各ブースのテントも飛ばされてしまうだろう。

じ~じ、みなさんおつかれさまでした。
来年も娘が付き合ってくれたら、お邪魔したいと思います。