R1250GS カフェしなの

R1250GS、事故で廃車から買い替えました

通販生活

今朝の朝刊に「通販生活」のチラシが入っていた。
つい数年前まではかなりの通販生活マニアで、いろいろ買っていた。

でも振り返るとイマイチのものがほとんど。

たとえば.....

イメージ 1

ボネコ加湿器 
愛らしいデザインが気に入って、事務所と自宅用に買ったけど、今は使っていない。
(事務所のは「オブジェ」に)
通販生活」では毎回上位にランクインしていて、デザインもパステルカラーの国産には無い地味さが気に入った(ちょっとデカイけど)。
もともと「のど」も強く空気が乾いていても気にならないが、あの本を読むと歌手や俳優が勧めていて、無性に欲しくなる。
今の事務所は表示は1階だけどちょっと半地下なので、つねに「うるおって」いて加湿器は不要。
むしろ除湿器が欲しいなと....。
2階の自宅も数年前リフォームした際に、カベのボードを取っ払ってコンクリに白ペンキなので、「冬寒く夏暑い」家になってしまった。
断熱材も入っていないので冬場はこっちも「うるおって」いて、キッチン下は気がつくとカビが....。
家人から「除湿器を買いましょう」と言われるが、なかなか気にるデザインのものがない。
なのでいつか日当たりのいい家に引っ越す日のために、ボネコは物置で冬眠中。

イメージ 2

おフランスはキャンパ社のアングレイヤーという、遠赤外線ヒーター。
4万円が中古で15000円だったので衝動買いしたけど、これはダメ。
デロンギオイルヒーターと同じで自動温度センサーがあるので、電気代は節約されるかもしれないが、全然暖かくない。
コーナーに置けるという触れ込みだけど、以外に「アシ」が大きいので洗面所においても邪魔もので、今はトイレの隅っこでおとなしくしている。
小さい子供がいると倒れる危険もあるので、フォトンのパネルヒーターか電気カーペットで十分かな。


イメージ 3

マキタの充電式クリーナー
これは2代目。実家にも買ったので、トータル5台は買った。
通販生活では「新幹線の車内清掃にも使うプロ仕様」という触れ込みだけど、すぐモーターがダメになり、売り文句の「500円玉も吸い取る吸塵力」どころか、1円玉さえ吸い取れない...。
通販生活で紹介しているより強力なモデルも買ってけど、結果は同じ。
やっぱりコード式の掃除機にはかなわないな。

イメージ 4

デロンギ製 深入りアロマコーヒーメーカー(だったかな)
当時「ゴルゴ13」のさいとうたかを先生が愛用している、というので購入したが(ゴルゴ好き)、私のような「濃い濃い」のコーヒーが好きな人間には、薄くて飲めたものではない。
しばらく物置に放り込んでいたが、友人にあげようと持ち上げたとたん、落ちてプラスチックが割れてしまい、一度しか使わないまま不燃ごみ

イメージ 5

斉藤アイロン工業のアイロン台
学生時代クリーニング店でバイトしていたので、アイロンがけは大好き、というか趣味。

本当はクリーニング店で使うスチームタンクの付いた、重い鉄製のアイロンが欲しいけど、さすがに邪魔なので今は3代目のティファールを愛用中。

このアイロン台は「人間工学に基づく設計」がウリで買ったけど、「人型」が親父サイズのシャツに合わせて作られているため、ちょっと細めのシャツはうまくはまらない。
でもほぼ毎日、アイロンがけで使っている。

イメージ 6

デロンギオイルヒーター
これはずっと愛用していて、いままでに6台購入。
やけど防止などでデザインは進化しているも、やっぱり手前の「鉄板むき出し」のほうが、味わいがあってよい。

昔、新宿(代々木)に通販生活ショールームがあったころはよく見に行って、直接さわって買っていた。
他にもいろいろ散財した
イタリア「ファベ社」の枕(日本人にはそばがらが一番と再認識)
インドネシアの天然ゴム100%のマットレス(ビミョーに硬いので家人には不評)
羽毛布団、ガーゼのパジャマetc etc.....。
キリがない。

いろいろ使ってみた結論は、「他人が良いというものは、自分にも良いとは限らない」。

でも新しい「通販生活」が出ると、買わないまでもつい立ち読みしてしまう。