R1250GS カフェしなの

R1250GS、事故で廃車から買い替えました

モータースポーツ

事務所にいたらじ~じが来て、DVDを置いて行った。
CS放送のJ-スポーツというチャンネルで、ダカールラリー特集をやっていたらしいが、ウチはサッカーも野球もMotoGPもWRCも興味が無いので、年に一度ダカールラリーを見るためにCS放送に加入するのはなぁと、いまだ加入していない。
 
じ~じも
「この番組でオレが最初のナレーションやってるのに、番組が終わっても誰からも{よかったよ}とか言ってくれない」って。
 
イメージ 1
番組の冒頭、「ダカールラリーとは」を語るレジェンド
 
御殿場のガレージで撮影したらしいが、レールの上を移動するカメラと一緒に、歩きながらしゃべっている。
おじーちゃんなのによくあんな長いセリフしゃべれるなァと、正直感心した。
(ふだん講演会でしゃべっているけど、聴衆を前にするのとカメラに向かって話すのでは、勝手が違うとか)
 
イメージ 2
レンジャーのコクピット
 
娘もしっかり聞き入っている。
 
この番組はホンダHRCとトヨタ車体ランクル、そして日野レンジャーを追いかけながら取材するというもの。
モータージャーナリストのマツイさんたちが、ホンダのピックアップ「リッジライン」をドライブしながら、ダカールラリーのレースや舞台裏を取材し、それを「GO君」という子供が「子供の目線」でわかりやすく解説している。
 
 
イメージ 3
自身もバイクでパリダカ出場経験のあるマツイさん、
ちょっと白髪も目立つようになったけど、経験した者だけが知るダカールの魅力を、解説している (もう一度走りたい!って感じがビンビン伝わってくる)。
 
もっと見たい人はJ-SPORTSにぜひ加入を(私はDVDで満足ですが...)。
 
ブエノスアイレスのスタート地点には、10万人以上の観衆が集まったという。
あり得ない話だが、もし東京の皇居前広場で(本場パリダカベルサイユ宮殿がスタートだったので、日本ならお台場ではなく皇居でしょう)、ダカールラリーのスタートセレモニーが開催されたら、いったい何人の人が集まるのか......
 
自動車大国と言われて久しいが、国内の販売台数は頭打ち。
若者はクルマやバイクに興味が無く、ほとんどのレースはCSでないと見られない。
景気の良し悪しでレースの撤退と復帰を繰り返す、節操のないメーカーが多いなか、モータースポーツを続ける現場の人たちの苦労は、想像するまでもない。
 
そんななか、今日と明日こんなイベントが開催される
 
去年もお邪魔したが年2回開催になったらしい。
 
電車で行っても会場は駅の目の前だし、クルマは潮風公園駐車場ならいつでも停められるはず。
バイクは、本当はダメだろうが会場前のコンビニ脇に、みんな停めていた。
 
 
注文していた「ブツ」も届いた
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
明日、天気が良ければいよいよデビューか。