BMWバイク
平日の昼間、娘の中学は卒業式の準備とかで、授業は午前中だけで帰ってくる。 なのでお昼ごはんを作るのは、自宅と事務所が一緒で「ほとんど家にいる」私の役目。 食事を作っていたら着信履歴が。 見るとスガワラじ~じからだった。 あわてて折り返したけど…
土曜は群馬の親方に誘われて、マックスフリッツ(の前)でコーヒータイム カーミットチェアに興味津々のご様子。 ネットで検索したらモノによっては、中古で10万越えも(@_@) キャンプグッズもブランド物や、高額商品が増えたので、 「キャンプ場でちょっと…
BMWからリコールのお知らせが 全損&廃車になったGSなので、もう関係ないけど、オフロード走行でスイングアームに水が溜まって腐食、シャフトの回転に影響が起きるそう。 シャフトドライブに水が入るのは、100GSのころからよくあったが、リコール…
先々週の金曜は、大阪から同級生が上京したので、横浜の杉田で3年ぶりに飲み会。 横浜駅からベイスターズのユニフォームを着た人が、続々と乗り込んできて、ハマスタのある関内でどどっと降りて行った。 この日集まった同級生は4人。 大阪のヤスミヤ君は最…
パパだけスキーに行った罪ほろぼしに 第三京浜を走って港北区のららぽーとで、お買い物 翌日もバイク乗りたいというので 娘が生まれて初めて海を見た、湘南の森戸海岸へ 帰りに寝てバイクから落ちないか心配。 なので私のスマホのyoutubeから、イヤフォンで…
先週は東京にも雪が降り 11月からスタッドレスを履く雪国の人は、「大雪」と報じるテレビを見て、「なにをおおげさな」と思うだろうけど、鉄道や道路などのインフラが、雪に対して脆弱な東京は、電車の遅れや交通事故、転倒によるケガなど、たった数センチ…
2度目の接種終了。 場所は前回と同じ大井町のキャッツシアターとなり。 駐輪場があるので自転車で行けてありがたい。 とはいえ自宅から大井町は坂が多いので、炎天下のなかガシガシ漕いで、入口で発熱しては大変。 なので電動ママチャリで「そ~っと」向か…
自宅の固定資産税の通知が来たけど、なんか安すぎないか? と、よく見たら建物が非課税になっている?? だいたい毎年30万以上は払っていたのに、9万円って.....?? 都税事務所の計算ミスか? ネットで調べたらコロナの特例らしい(ホッ) 17年前に自…
大相撲春場所は横綱鶴竜がまた休むらしい。 先日の新聞で好角家のヨネスケ氏のコメントが素晴らしかった。 むかしの横綱は先場所で優勝しても、負けが続けばスパッと引退した。 大関や他の力士と違い、一番強いのが横綱、 そのぶん負けは絶対に許されない世…
日曜はお山の仲間たちが家族旅行や仕事。 ルートもひと通り覚えたので、「一人で走れば?」なんて言われるけど、自分の走りを自分が一番信用していないので(*_*)、なにかあったらと思うとこわくて走れない。 こんなときはまたウォーキング。 大雪で大変な人…
バブル時代の元上司Kさんから、 「茨城で20万坪の山を相続した知り合いが売りたいって。 おまえ自転車で走れる山、探してたよな」 と電話があった。 今まで見た山はせいぜい1万坪がいいところ。 20万坪なんてとても買えないと断ったら、 「いや、俺に…
www.bmw-motorrad.jp BMWジャパンから定期的に送られてくるニュースレターで、毎回腹が立つことがある。 ガストンやオリオールがパリダカで優勝したことで、GSは世界的に有名になったわけで、このニュースレターもことさらパリダカマシンを取り上げてい…
夏にバイクに乗るのに、なにが一番イヤかというと、汗をかいたインナーの洗濯。 私にとってバイクは営業車。 乗車中でも仕事の電話が受けられるよう、30年くらい前から三協特殊無線の「KTEL」を愛用し、ここ数年はB‐COMを使っているが、いちいちス…
山に行けない土曜は、腹サイクルへ1年点検 6か月点検のときの走行距離は3700kmで、今回は5900km 半年で2000kmちょっとだが、コロナ自粛の4,5,6月はほとんど乗っていなかった。 オイル交換が半額とのことなのでお願いしたが、やらな…
原油が暴落したらしいけど、近所のスタンドはまだレギュラー120円。 ガソリンが安くなればうれしいけど、今の時期、東京ナンバーがウロウロしていると、「石」投げられそうだし、医療従事者の奥さん曰く 「事故して救急車に乗っても、どこの病院も受け入…
神奈川のお客さん所有のアパートで家賃滞納があり、催促してほしいと頼まれた。 催促や取り立てなどの「代理人行為」は弁護士しかできないので、管理会社や不動産業者が行うのは違法だが、大家さんとの「つきあい」で、ボランティアでやっているのが実情。 …
先週に続いて今週末もワダケンとロードトレーニング 前回は7時半に自宅を出たが、埼玉のワダケンの自宅に着いたのは待ち合わせの9時ちょうど。 あわただしく準備して出発だったので、サングラスは忘れるわ水筒は忘れるわ.... なので今回は7時に自宅を出て…
あけましておめでとうございます(って去年母親が亡くなったので、ほんとは喪中だけど) 年末はぼっちクリスマスだったワダケンを誘って、ふたりバッチョーネ コジマさんいつもありがとうございますm(__)m 今年もよろしくお願いします! そして不動産屋を休…
スタンドで給油したあと、オドメーターをリセットしながら走っていたら、へんなランプが点灯した 手元スイッチで確認すると 無効にした覚えはないんだけど。 そもそも「ASC」ってなに? ABSも表示された。 走っていて大丈夫か? とりあえず帰宅してサービス…
土曜は雨で延期になった「いわきツーリング」へ。 「雪でバイクに乗れなくなる前に、いわきで乗り納めしたい」 と、岩手のうめさんからササキさんへ、ラブコールがあったらしい。 朝8時、いつもの常磐道守谷SAでササキさんと待ち合わせたが、自宅を出るとき…
土曜は年に一度の「いわき詣で」に、ササキさん&うめさんと行く予定だったが、予報は雨なので残念ながら中止(延期)に。 でも12月に入ると岩手のうめさんは、雪で出撃できないだろうなぁ。 自宅にいると上の部屋を借りているナギサちゃんが来て 「階段の…
そろそろ寒くなってきたので、スクリーンも衣替え ショート(machineart)を ロング(ノーマル)に ついでにハンドガードも夏から冬仕様へ すずしい夏バージョン アルミ製なのでダートで転倒しても平気(ダート行かないけど) カバーをつけて これが春秋バー…
金曜は管理している築地場外のビルへ。 お掃除のおばさんが休みなので、かわりに出動 市場跡地にワールドカップの看板があったので記念撮影 週末は台風で延期になっていたDOA(ドア・オブ・アドベンチャー)に、今年もキャンプだけで参加。 今回は娘の友だち…
奥さんがめずらしく新宿に買い物に行くという。 私もモンキーに「ちょっと」用事があったので、クルマでお出かけ。 明治通りで渋谷に差し掛かると、見慣れない巨大なビルが!? 「こんなのあったっけ?」 と思ったら、渋谷駅前に今日オープンの日本一高いビ…
土曜は雨の予報だけど、HPに乗りたい。 つい早起きしてしまったが、雨雲レーダーは昼頃から雨の予報。 ならば雨が降る前にナラシツーリングに行こう! と、向かった先はひさびさの東名。 とりあえず西を目指すが、横浜町田あたりで雨が降ってきた。 なんと…
ということで昨日、無事引き取り完了 アドべから入れ替えてもらったブラックリム。 やっぱりゴールドより締まって見える ノーマルはこちら。 ゴールドが好きという人もいるだろうが、私はノーサンキュー。 (金好きの中国人じゃないんだから)。 ゴールドリ…
自宅にバイク置き場がない我が家。 玄関先に無理やり角材を積んで駐輪場を作ったが、これがなかなか大変な「儀式」 たたみ1畳ほどのスペースに、バックで車庫入れするのだが、道路から20cmの段差を押し上げながら、壁に激突しないようピッタリ止めなけ…
土曜は娘の小学校の運動会があった 川崎でまた小学生が犠牲になる事件があったばかり。 学校側やPTAもピリピリしているが、父兄や親族などたくさんの人が来るうえ、IDチェックや手荷物検査も無いので、不審者の侵入は防ぎようがない。 お父さんもたくさん来…
リアタイヤが減ってきたので、タイヤ交換 前回は世田谷のSPEED STARだったが、先日立ち寄った「garage FLAT」でもできるというので、お願いした。 新人メカくんもがんばってる 今回はミシュランの「ANAKEE adventure」 Sさんにタイヤは何がいいか聞いたら、…
5年前に買った自転車用キャリア「スーリー プロライド」 いつのまにか前輪を載せる、「ホイールトレイ」というパーツが脱落してしまい、 しかたないので前輪をベルトでしばって固定していた。 軽いロードレーサーならいいが、重たいMTBを載せると、振動や風…