R1250GS カフェしなの

R1250GS、事故で廃車から買い替えました

1300GS debut &アタカマバッグ洗濯

ついに1300GSが9月28日、全世界でお披露目になった。

写真は先週、Sさんから送られたもの。

星型のヘッドライトが異彩を放つ。

英語がわかる方はこちらを ↓

www.youtube.com

ドカやトライアンフ、KTMと比較していてわかりやすいかも。

young-machine.com

動画は無いけど日本のバイクメディアも速報している。

1300は1250GSより9馬力多い145馬力(自分が乗ってるバイクのスペックも知らなかった)

車重は249kgの1250に対し、12kg軽い237kgとか。

ABSとかトラクションコントロールとか、いろいろ機能が付いてるけど、私が欲しかったノークラ(アフリカツインでいうDCT)はまだ無かった。

坂道発進を助けるヒルスタートアシストより、どうせターゲットは世界中のおじさんなんだから、エンストする心配のないオートマのほうが、乗りやすいと思うけど。

 

でも軽くなったのはいい。

今の1250より重くなるなら、もう次は買わないかなと思っていたけど、パワーアップして軽量化なら乗りやすいかも。

 

去年事故していなかったらちょうど5年目なので、この機会に買い替えたいところだけど、今のGSが来てまだ1年。

なので買換えるとしてもあと3年後かな(と言いながら原サイクルで試乗車に乗ったら、クラクラしてハンコ押すのは目に見えているよーな(@_@))

 

グレステンスキーの練習で隔週で新潟まで往復して、帰りの高速はたいがい渋滞。

安心してすり抜けできるのも、急に車が進路変更してきたとき、急ブレーキでもロックしないABSのおかげ。

なので止まらないうえにロックする、ドラムブレーキの100や80GSは、もう怖くて乗れないだろう。

キャンプやグレステンスキーで荷物満載でも、安心して走れるのもGSの魅力のひとつ。

ハラさんの術中にハマらないよう、原サイクルには近づかないようにしておこう。

 

そして5年前に購入後はじめて、アタカマバッグを洗ってみた。

365日ず~っとつけっぱなしなので、かなれ汚れてヨレヨレだけど、ガシガシ使ってナンボだと思ってる。

でも日頃の感謝を込めて洗濯。

 

 

sinano.hatenablog.com

Sさんに取りつけてもらい

sinano.hatenablog.com

5年前は1200GSアドベンチャーだったのね。

アドベから1250に買い替え、そして今の1250になっても、やっぱりアタカマバッグは最高に使い勝手がいい。

いまや「GS乗りの3種の神器」と言われる(たぶん)、ラリースーツ、トップケース、パニアケースだが、中身があっても無くてもケースの容量は変わらないので、狭い我が家の駐輪スペースには、ケースを付けたままだと停められないし、ケースの「底」が浅いのでスキーも積めない。

でもGS乗りでアタカマをつかう人には、一度も会ったことが無い。

オフロード走るなら転倒して車体まで歪んでしまうパニアより、アタカマのほうがよほどローインパクトだと思うけど、「GS=パニアがかっこいい」と妄信している人が本当に多い。

365日ずっと「つけっぱなし」だったので、かなりヤレていたけど、洗剤で洗ったら少しはきれいになったような。

motorrad-mitsuoka.com

違いがわかるライダー(ディーラーも)が取り付けていた。

www.bmw-motorrad-sor.jp

アルミのパニアケースが左右で13,5万円に対し、アタカマバッグは12,1万円って、メーカー自体が売りたくないんだろうナ。

1300はたぶん買わないけど、もし1300になっても、アタカマは使い続けたいと心の底から思います。