R1250GS カフェしなの

R1250GS、事故で廃車から買い替えました

「イロモノ」化プロジェクト始動

玄関前のアサガオが伸び放題。

脚立を立てて剪定するにはバイクが邪魔。

なのでひさびさに移動させた。

f:id:sinanonano:20200727135421j:plain

友人が久しぶりにバイクに乗ろうとカバーをめくったら、そこには段ボールを巻き付けたボロボロの自転車が、置いてあったそう。

窃盗犯がバレないように、バイクのカタチに段ボールを積んで、カバーをかけておいたらしい。

そんなことがふと頭をよぎるほど、最近は自転車ばかりでバイクに乗っていないが、「ちゃんと」あってホッとした。

バッテリーがあがっていないか、試しにセルを回すとちゃんとかかった。

(むかし乗っていた100GSなら、間違いなくあがっていただろう)

 

ひさしぶりに第三京浜を往復したが、ふだん10kgの自転車ばかり乗っているので、250kgは重すぎる。

 

クソ重い1200アドベンチャーから乗り換えたときは、HPがほんとうに軽く感じて

「GSはエンデューロバイクか?」

なんて本当に思ったものだが、やっぱり重い.....(*_*)。

f:id:sinanonano:20200727135347j:plain

ちょっとアクセル開けただけで、100km/h以上出てしまうのも本当におそろしくて、1時間ほど走っただけでグッタリ。

 

お昼は大工のサクマさんの現場に行って、近くの中華でランチ

f:id:sinanonano:20200727135400j:plain

午前中、アサガオの剪定とバイクしか乗っていないのに、ボリュームたっぷりなランチでおなかいっぱい。

苦労せずスピードの出る乗り物に乗ったら、無性にハアハアしたくなった

f:id:sinanonano:20200727135311j:plain

ちょうどワダケンにオーバーホールをお願いしていた、リドレーが戻ってきたので

f:id:sinanonano:20200727135433j:plain

多摩サイでハアハアゼイゼイして、スッキリ。

f:id:sinanonano:20200727135445j:plain

最近はディスクブレーキ付きのロードも増えているけど、

「ロードはMTBのトレーニング」

と割り切っている私には、これでじゅうぶん。

今までの10速を11速にしてもらい、タイヤもちょっと太めの25Cに。

ハンドルバーテープも巻き直してもらい、ホイールはワダケンのお古だけど、私のより軽いホイールを譲ってもらった。

 

自宅から乗り出したらペダルがちょっと重い。

「あれ?なんか重くなっちゃったかな??」

なんて思いながら多摩川に向かって、ひたすらペダルを漕ぐ。

自宅から5キロの多摩川に着いたとき、ふと下を見たらアウターギアでなく、インナーのまま漕いでいた(^-^;

 

スーキャリは前がシングルギアなので、リドレーも勝手にシングルだと思い込んでいた。

アウターにしてサイクリングロードを走ると、これが速いのなんの。

自分が速くなったと錯覚するほど、おもしろいようにグイグイ進む。

1時間で帰る予定がもう楽しくて、2時間半で60kmも走ってしまった。

 

帰宅してシャワーを浴びてひとごこち

f:id:sinanonano:20200727135456j:plain

そして夜は3月以来4か月ぶりに、近所の焼肉屋さんで外食。

f:id:sinanonano:20200727135514j:plain

同年代のおじさんたちから

「歳とるとカルビとか食べられなくなった」

なんて話を聞くが、あっさりしたタン塩では物足りないし、〆にカルビクッパまで食べて、またまたおなかいっぱいに....

 

日曜は山岳系ライダーのYさんのお誘いで、群馬のお山へ。

朝6時集合なので3時に目覚ましをかけたが、2時過ぎに起きてしまい、3時に出発。

f:id:sinanonano:20200727135710j:plain

と、高速に乗ったとたんザーザー降り。

天気予報は晴れの予報だったはず。

さすがにこれでは走れないだろう。

改造のため先週Yさんに預けたスーキャリを、今日は受け取るだけでもいいか。

 

と、5時半に集合場所につくと、すでに走る気マンマンの人たちが......(^-^;

雨も小降りになってきたし、せっかく来たんだから走らないともったいない。

 

f:id:sinanonano:20200727140049j:plain

先週交換した「FOX34SC130mm」が、Yさん手持ちの「ROCKSHOCKS160mm」でさらに足長になっている(!)。

タイヤもMAXXISから、Yさんが最近愛用の「VITTORIA  MASSA29×2.6」に。

日本ではなじみの薄いビットリアだけど、あらゆるメーカーのタイヤを自腹で買って、テストするYさんがメジャーなマキシスより惚れ込んだそう。

マキシスより1本あたり200g重くなるが、そのぶん頑丈で耐パンクに強く、なによりどれも7800円(税別)と安い(MTBタイヤは1本 1万円前後が相場)。

前後で400g重くなったぶん、純正だけど重いカーボンクランクを、さらに軽い中華製カーボンクランクに交換。

ホイールもボントレガーの純正ホイールは1本450gと重いので、これもYさん手持ちの300gの中華製カーボンホイールを、暫定で装着。

ボントレガーのホイールは当たり外れがあるようで、海外のサイトでも「3回割れた」なんてコメントがある。

 メーカーは「ホイールは2年間保証」なんて謳っているが、実際はライドで割れたものは保証の対象外とか(素材や製造に問題が無いと対象外)

まあ当たり前だろう。

Yさんと走るようになって、自転車もパーツも「消耗品」と思うようになった。

f:id:sinanonano:20200727140058j:plain

f:id:sinanonano:20200727140108j:plain

ハンドルもこれもYさん手持ちの、ステムとハンドル一体型のカーボンでさらに軽く。

長さはノーマル720mmから、下りで扱いやすい800mmへ。

f:id:sinanonano:20200727140121j:plain

チタンボルトとチタンスポークで更なる軽量化を目指す。

どちらも国内で買うとかなり高価だが、個人輸入歴20年以上のYさんのコネクションで、ホイールやハンドル含め国内価格の1/3から1/5で抑えられるのが、ありがたい。

スーキャリは一番下のグレードでも、上位モデルもフレームは同じなので、ここまで改造するなら9.7でもよかった。

が、そのころYさんとは知りあっていなかったので仕方ない。

MTB歴20年以上の人はたいがい

「チタンフレームに80万払った」

「当時出たばかりのフルサスに100万払った」

なんて話を聞くが、私はそこまで散財していない(はず)なので、まぁいいか。

f:id:sinanonano:20200727140142j:plain

f:id:sinanonano:20200727140132j:plain

 これで11.8kg

ノーマルが10.8kgなので1kg重いが、タイヤもサスも重くなったので、仕方ないか。

でもYさん曰く、これからもっと軽量化すれば、10kg台にはなりますよって。

スーキャリのカタログ上のサスの長さは120mmまで。 

こんな改造、メーカーもショップも決して推奨しないだろうが、サスが長くなればそれだけフレームやホイールにかかる負担も減るはずだし、そのぶん軽いパーツを多用すれば、走りやすくなるだろう。

 

降ったりやんだりの天気だが、森のなかは木々の葉っぱのおかげで、雨が落ちてこない。

それでも連日の雨で路面はグチャグチャ。

転んでいないのに前走者と自分のタイヤのドロはねで、あっというまにドロ人形に.....。

 

ここはオフロードバイクもメッカらしく、数台の2stレーサーとすれ違う。

(ひさびさに2stオイルの匂いを嗅いだ)

下から登ってくるバイクが掘り返すので、数キロにわたって深いワダチができている。

f:id:sinanonano:20200727135914j:plain

 

「オフロードバイクはトレイルを荒らす悪者」

MTB乗りになって初めて知った、ほとんどのMTB乗りが感じていること。

関東近郊の山は登山客やハイカーの苦情で、バイクはもとよりMTBもどんどん走行禁止になっているが、

「オートバイのほうが自然へのダメージは大きいのに」

と思っているMTB乗りは多く、さんざんバイクで走り回った身としては、ちょっと肩身が狭かった。

 

でも4輪でレースもやっていたYさんの考え方は

「バイクやジムニーの人も、みんな秘密のトレイルを知っているので、情報交換しながらみんな仲良く走ればいいんですよ」

 

yさんがひとりで走るときはバイクやジムニーの人と

「どのルートから登ってきたのか?」

とか

「この道はどこへ通じているのか?」

「通り抜けできるのか?」

「おもしろいルートは無いか?」

などなど、情報交換をすることも多いそうだが、みんなちゃんと答えてくれるそう。

 

この日すれ違ったライダーもちゃんと挨拶してくれたが、MTB乗りにはバイクに乗ったことのない人が多いので、うるさく走り回るバイクを快く思わないんだろう。

 

とはいえ人力で「か細い」タイヤのMTBは、深いワダチに翻弄されまくり。

Fサスが30mm伸びた違いなんて、正直今日のトレイルでは実感できないが、前後サスがよく動いて突然のギャップも「いなして」くれるので、楽しくて楽しくてずっと、ニヤニヤしっぱなし

f:id:sinanonano:20200727135752j:plain

1本目は5人で走ったが、2人はドロでギブアップ。

YさんとFさん、私の3人で2本目を走る。

 

Fさんは元クロカンの実業団選手で、自転車トライアルもやっていたそう。

プッシュプルのやり方を聞いたら、かなり理論的に説明してくれた

(が、高等すぎて私には理解できず(*_*))

ほかにステンディングの重要性も教わる。

スタンディングがちゃんとできれば、ウィリーもダニエルもなんでもできるそう。

 

f:id:sinanonano:20200727135812j:plain

f:id:sinanonano:20200727135824j:plain

雨も止んで1本目よりだいぶ走りやすいが、そのぶんエキスパートのふたりはペースも上がり、付いていくのがほんとうに大変(^-^;

「いや~ちゃんと付いてくるから、もの足りないのかと思った」

って、いやいやもう限界です。

f:id:sinanonano:20200727135849j:plain

 

ワダチは走りづらいので、別のトレイルを探してみたり。f:id:sinanonano:20200727135924j:plain

なんだかんだで2本目も無事終了

とりあえず転倒もケガもなく済んでよかったけど、さらにドロドロ

f:id:sinanonano:20200727135940j:plain

この時点でまだ12時。

朝6時から走っているので、一日が長い。

普段ならもう一本走るらしいが、4連休の最終日なので遅くなると高速の渋滞が心配。

 

小川で顔と手足を洗い、着替えてお昼を食べることに。

f:id:sinanonano:20200727132832j:plain

私は「牛スジカレー」

Yさんは豚丼

これでも「普通盛り」とか(^-^;

f:id:sinanonano:20200727184258j:plain

帰りは首都高含めて4か所で事故渋滞。

ひとりだし朝早かったので、ひたすら睡魔との闘いが続くが、なんとか4時に帰宅。

眠いけど洗濯せねば。

自分の後輪から跳ね上げるドロドロドロ

f:id:sinanonano:20200727135951j:plain

何度すすいでもどこかからドロがでてくる。

こんなに汚れたのはMTBを始めて以来かも。

f:id:sinanonano:20200727140025j:plain

f:id:sinanonano:20200727140036j:plain

スーキャリはまたYさんにいろいろいじってもらうので、おあずけ。

 

われわれがやっているのは、メーカーやショップから見たらかなり「異端」だろうが、

楽しみ方は人さまざま。

「イロモノ」とか「ゲテモノ」と呼ばれようが、とにかく「楽しく安全に」走れればいいのだ。