R1250GS カフェしなの

R1250GS、事故で廃車から買い替えました

上総介とペクチン

先週オザワさんちの裏山でいただいた夏ミカン

マーマレードにする仕込み中

つい手順を忘れてそのまま砂糖を加えて、煮込み始めてから、

1,皮を3回「湯がいて苦みを飛ばす」

2,タネをガーゼにくるんで一緒に煮込む(種のペクチンでとろみを出すため)

を忘れていたことに気づく。

まぁなんとかなるだろうと煮込んでみたが、タネが無いのでとろみの素「ペクチン」が足りず、とろみがつかない。

砂糖を加えても皮の苦みが残ってしまう。

あまり砂糖を使っても経済的ではないので、もらいものだけど独特のにおいと味で、誰も食べないマヌカハニーを投入

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」先週の回で、佐藤浩市演ずる「上総介広常」が、非業の最期を遂げ、娘は大号泣。

エンディングでは毎回「ゆかりの地」を取り上げるが、この日は上総介の特集で、供養塔を見た娘から、「お参りに行きたい」とリクエストが。

 

ならばと第三京浜から横横道路の「朝比奈」で下りて、走ること数百メートル。

道路わきにポツンと供養塔があり、ドラマを見たのか数名が手を合わせていた。

「鎌倉ってこんなに近かったんだ」

自宅から高速で1時間、45キロの近さなので、また「鎌倉殿」に親近感が湧いたらしい。

30年前、1年ほど住んでいた金沢八景だが、ここは何百回も通ったのに気が付かなかった。

鎌倉霊園の山を越えて、鶴岡八幡宮へ抜ける。

峠道にも上総介の屋敷があった「十二か所」という地名や、梶原景時が刀を洗ったという「太刀洗」バス停があり、ちょっとした歴史のお勉強。

ゴールデンウィークが始まったのか、町も道路も大渋滞で、ものすごい人出。

道が狭いので二人乗りのすり抜けは、ほんとうに緊張する。

八幡宮から海岸へ続く若宮大路も、たくさんの観光客とクルマでごったがえしている。

八幡宮にお参りして、なんて甘い考えだった。

次回はもっと早くきて、バイクの駐輪場を考えないと。

海岸線も大渋滞。バイクは路側帯を走れるけど、積もった砂でスリップしたり、クルマのあいだを歩行者が飛び出すので、ソロソロと慎重に走る。

途中のコンビニでアイスを買って、いつもの森戸海岸で休憩

最高気温28度とかで、サーファーだけでなく海水浴客もちらほら。

娘も「来週は泳ぎたい」って(*_*)

帰りの横横道路は全線で大渋滞。

バイクでよかったが、娘の身になにかあったら大変。

なのですり抜けもほんとうに慎重で、神経をすり減らす

娘も暑いなか、最後にちょっと居眠りしたくらいで、よくがんばった。

夜は英語の辞書を買いに、五反田まで親子3人自転車で。

目黒川の橋がウクライナカラーだった

 

先週に続いて日曜はオザトレへ走りに行きたかったが、昼から雨の予報なのと、先週以来ヒザがシクシク痛むので、今週はあきらめることに。

マーマレードに「とろみ」が出ないので、ペクチンを買いにバイクで田園調布の富沢商店へ。

ジャム用の「LMペクチン」(左)と、グミなどに使う「HMペクチン」の2種類があるらしい(買ったのは左のジャム用)

帰宅してペクチン10gをお湯に溶いて投入すると、あら不思議、ちゃんと「とろみ」がついた。

まだ皮は苦みが残るけど、どうせ娘は食べないので、ビターな大人の味と思えばいい。

さすがに疲れたのか、娘は朝8時まで爆睡。

今ごろは先週ロケハンした池袋で、友達とカラオケでもしているのかな?

赤イペガサスとワラビのおひたし

私が大家の千葉のマンションに、私が購入するずっと以前から住む、78歳の男性。

もともとは東大だか京大を出て、どこかの商社マンだったらしいが、仲間に誘われて脱サラして事業を始めたら、失敗続き。

家族にも見放され、ビジネスパートナーだったこのマンションのオーナーが、

「うちの部屋空いてるから、かしてあげるよ」

と入居してはや十年。

このマンションの元オーナーも、もとは大地主の息子で、

「このマンションから駅まで、自分の土地だけ通っていけた」

と豪語していたが、しょせんはボンボン。

先祖伝来の家作を担保に銀行でお金を借りて、いろんな事業に手を出しては全滅。

本人曰く「じいさんの代と合わせて銀行に、20億は取られた」そう。

もともと賃貸用に建てたこのマンションも、おカネに困って入居者にバラバラと売っていたら、最後は自宅の一部屋だけに。

いまは管理人をやって細々と食いつないでいる。

私がここを買った9年ほど前は、ちょうど東日本大震災があった翌年。

福島原発から漏れた放射能が、関東一帯に降り注ぎ、各地で「ホットスポット」と呼ばれたころ。

このオジサンたちはさっそくウクライナから、「放射能測定器付きのイス」を数百万で購入。

市役所から「被ばく量検査費」として、ひとり5000円を補助してもらう話をつけ、大々的にチラシを配って、マンションの空室で「検査料1回5000円」で「開業」した。

この市は保育園や小学生だけでも数千人いるので、

「1000人やったら500万儲かる」

とか

「もう1台、大至急輸入しなきゃ」

なんて喜んでいたら、近所の小学生10人くらいを、「キャンペーン」と称して無料で測定したところで、役所に

「このまま住んで大丈夫なのか?」

という問い合わせが増え、風評被害が広がることを懸念した役所から、補助金中止の知らせがあり、1円も稼げないままお蔵入り.....

 

ほかにもマンションの一室で、500万の「水耕栽培」設備を買って、

「これで天候に左右されず、希少な野菜を栽培して、高級レストランやスーパーに卸してひと儲けしよう」

なんて期待したが、スーパーやお店に卸す規模には、少なくても100坪以上のスペースが必要で、初期投資も1億は必要。

そんなこと最初にわかるはずだが、なんでも新しいことに飛びつくわりに、採算や将来のビジョンが欠落していて、これもお蔵入り。

なんてことを繰り返していたらマンションオーナーも、入居者のオジサンも貯金が底をつき、片や管理人、おじさんは月8万円の年金で、85000円の家賃が払えない。

78歳ではなかなか仕事も見つからず、今月やっと病院の警備員のバイトを見つけたそう。

 

洗濯機が壊れてしまい、元オーナーの洗濯機を週2回、借りているらしいが、最初は「困っているときはお互いさま」

といっていたオーナーも、

「いいかげん洗濯機くらい買えよ」

と言い出す始末。

家賃も遅れ気味なのに、中古でも洗濯機を買うカネがないというので、私の長年の友人のSさんに相談したら、

「使ってない洗濯機あるからあげるよ」

とのこと、

Sさんはマンションやアパートをいくつか貸しているが、本当に「ひと」がいいので、新しい洗濯機や冷蔵庫など買った入居者が、古い家電の処分に困っていると、

「預かってあげる」と自宅の物置にみんな引き取っていた。

見に行くとあるわあるわ、冷蔵庫に洗濯機、電子レンジにテレビが数台。

古いと言っても3~5年しか使っていないものもある。

(結婚した入居者が相方が持つ家電のほうが新しいので、処分したものもあるので)

ほかにも食器棚やクローゼットなど、広いはずの自宅がモノであふれている。

 

おじさんから「冷蔵庫も壊れそう」と言われていたので、軽トラのレンタカーを借りて、土曜日に届けてきた。

自宅から自転車で10分。以前スガワラ爺から紹介してもらった、「ニコニコレンタカー」

f:id:sinanonano:20220418110701j:plain

軽トラは6時間で保険含めて5000円ちょっと。

ここはガソリンスタンドの一角を借りて、店舗が無いぶんクルマを安くしているらしいが、2年前はおじさん一人だったのが、今はスタッフ3人。

儲かってるんだろうなと感じた。

不慣れな軽トラで首都高はこわいし、家電はタダでもらえたけどレンタカー代は自腹。

これ以上の出費は避けたいので、1時間半かけて下道で向かった。

f:id:sinanonano:20220418110630j:plain

この洗濯機はSさんのマンション4階に住んでいた、私がバブル時代に働いていた会社の、元専務が使っていたもの。

バブルがはじけて多額の負債を背負った専務も、奥さん子供に逃げられて30年、

職と住まいを転々として数年前、もともと知り合いだったSさんが見かねて、ワンルームを格安で貸してくれた。

そんな専務も85歳で去年の正月、部屋で孤独死してしまい、

「じつは半年、家賃もらってなかったんだよね」ってSさん。

 

私もバブルがはじけたとき、この不動産会社が多額の負債を抱えて倒産。

このころは専務も私も個人で不動産を、買って売っていたので、私も億単位の負債を背負い、文字通り無一文に。

そのとき助けてもらったのもSさんで、

「軽トラあるから廃品回収でもしたら」

と言われ毎日、

「ご町内の皆様~」

とやっていた。

友人のアパートの前で

「〇〇さん〇〇さん、バイクとかギターとかいらないのあるでしょ」

なんてマイクで呼んだら、おどろいた友人が飛び出してきたのを、今でも思い出す....

 

専務がSさんに「借りて」使っていた洗濯機だけど、あと数年は使えるはず。

f:id:sinanonano:20220418110637j:plain

冷蔵庫も専務が使っていたもの(亡くなったというと縁起が悪いので、だまっていた)

もともとあった洗濯機と冷蔵庫は、とりあえずベランダに置いて。

この借主さんもほんとはすぐにでも、家賃の安い市営住宅に引っ越したいけど、コロナなど不景気で空きが出ないそう。

入居は母子家庭や生活保護が優先されるので、年金暮らしの彼の順番は、当分回ってこないみたい。

やっと見つけた警備員のバイトは埼玉なので、ここから電車で1時間かかる。

そっちのほうが家賃も安いので、バイトでおカネが貯まったら引っ越す予定とか。

f:id:sinanonano:20220418110633j:plain

冷蔵庫と洗濯機をふたりで運んだら、もうゼイゼイしていた。

78歳だけどまだまだ働かないと。

くれぐれも室内で孤独死はしないでネと、冗談半分で言ったけど、現実になりそうでコワい。

f:id:sinanonano:20220418110640j:plain

 

ふだんはGSでバキューンと走る道も、軽トラでのんびり走ると、景色が違って見えて新鮮。

f:id:sinanonano:20220418110647j:plain

浅草の近くでこんなところに屋形船があったのかと、発見も。

f:id:sinanonano:20220418110650j:plain

無事クルマを帰して帰宅したら、土曜日、学校から帰宅した娘が

「来週日曜日、あたらしい学校の友だちと、池袋で待ち合わせしたので、行ってみたい」

と言われ、GSでロケハンに行くことに。

f:id:sinanonano:20220418110759j:plain

池袋駅前。

私立の中学校なので、都内だけでなく千葉埼玉神奈川からも通ってくるらしいが、埼玉方面の友だちが数人いるので、池袋になったそう。

山手線でいけば自宅から30分で行けるけど、「バイクで行きたい」って。

 

駅近くでバイク駐輪場があるか事前に調べて、空いてなかったらグルっと走って帰って来ようと思ったら、意外に空いていた。

f:id:sinanonano:20220418110805j:plain

駅から5分で1時間100円。

たぶん平日は満車なんだろうな。

クルマに比べて「ビジネス」としては儲からないので、バイク駐輪場はほんとに少ないけど、せっかく「世界一バイクメーカーのある国」なんだから、首都高や線路の高架下や、公園や公共施設の空地などに、有料でいいので設置して欲しいと、切に願う。

 

お目当てのカラオケ店をロケハンして、新宿~原宿~渋谷の繁華街を走って帰宅。

週末の大渋滞のなかを、娘を後ろに載せて走るのは、ほんとうに疲れるけど、あと数年もすれば見向きもされなくなるんだろうから、いまこの時間を大切にしたい。

 

そして日曜は3か月ぶりのオザトレへ。

千葉のヤマザキさんにずっとトレックを、修理で預けていたのを、同じ千葉在住のカラサワさんに取りに行ってもらった。

カラサワさんは外壁屋さんで、毎日都内の現場に来るので、仕事帰りに自宅まで届けていただいた。

お山のふもとのオザワさんちに、MTBを置かせてもらっているので、いつもならGSで自宅から1時間半のところ、今日はトレックを積んでいくのでレヴォーグで出動。

週末の高速は事故や行楽客ですぐ渋滞するので、余裕を見て5時半に自宅を出たら、思いのほかガラガラで、7時にオザワさんちに到着。

朝にぎったおにぎりを、走りながら食べる

f:id:sinanonano:20220418110809j:plain

高速を降りてオザワさんちへのせまい山道を登っていくと、対向車が。

減速してすれ違おうとしたら、運転手が手を振っている。

よく見たらいつも一緒に走るオダジマさん。

「これから仕事なので朝イチで一本、走ってきました」

って。

あとで聞いたら50分押し上げて、いつものトレイルを一本走ってきたらしい。

都内はなんでもあるけど、唯一「山が無い」

オザワさんもオダジマさんも、平日の早朝「朝の散歩」のように一本登って下って、仕事に行っている。

もはや生活の一部になっているのが、ほんとうにうやらやましいと、ここまで高速で1時間半かけてくる私が、毎回思うこと。

 

ひさびさにトレックを見て、マンガ「赤いペガサス」がアタマに浮かんだ。

f:id:sinanonano:20220418110812j:plain

赤いペガサスが1冊無料】まんが王国|無料で漫画(コミック)を ...

まだ日本でF1グランプリがマイナースポーツだった1977年に、少年サンデーで連載開始。

長野の田舎だったけど同級生にF1好きのM君がいて、ニキラウダやマリオアンドレッティなど、F1の情報は意外に知っていた。

その彼が愛読していたのが「赤いペガサス

私も借りて夢中で読んだのもなつかしい

フリマアプリかブックオフで、全巻揃えようかなぁ

 

オザワさんから「ワラビ食べる?」と聞かれ、「子供のころか食べて大好き」って言ったら、連れていかれたのが裏山

f:id:sinanonano:20220418110816j:plain

じつはここはオザワさんちの「ワラビ畑」

f:id:sinanonano:20220418110819j:plain

子供のころ親と山に入って、ワラビやゼンマイ、タラの芽を採っていた。

なので「山菜は山で採るもの」と思っていたので、まさか畑があることに驚いた。

f:id:sinanonano:20220418110823j:plain

ほんの10分でこんなに。もちろん無農薬

 

「これ栽培して都内の高級和食店に卸そう」

な~んて「さもしい都会人」の考えること。

都内だと高級品だけど、ここでは当たり前の食材なんだろうな。

 

今日一緒に走る消防署員のハンチョー。

寝坊したので30分遅れるって連絡があり、いつものお寺の駐車場で待っていると

f:id:sinanonano:20220418110826j:plain

なんと前輪を忘れたらしい(*_*)

ハンチョーには私がオザワさんちに置いてある、EⅤILに乗ってもらうことに。

ハンチョーのは私のコナと同じフレームで、ハンチョーこだわりのパーツで組んでいる。

オザワさんが乗り比べをしたいと、私のコナから前輪の移植を試みる。

前29インチ、後27.5インチの異口径のことを「マレット」という。

アクスルシャフトを締めてブレーキレバーを握ったけど、なんかスカスカ

よくみたらホイールもタイヤも同じだけど、ディスクローターの大きさが違う。

私のは小さくてキャリパーが届かなかった。

 

f:id:sinanonano:20220418110830j:plain

前29、後27.5 目視でもわかるほどサイズが違う

オートバイも前21、後17~19が当たり前なのに、自転車は前後一緒というのも、おかしな話。

直進性や旋回性が違うらしいので、私も一度試してみたかった。

 

そしてハンチョーがオザワさんちまでEVILを取りに行き、準備して走りだしたのが9時半。

いつもより1時間半以上遅れているので、ゴリゴリ登る。

f:id:sinanonano:20220418110834j:plain

そしていつもの湧き水を汲んで、見晴台まで漕ぎ上がる

f:id:sinanonano:20220418110841j:plain

まさかの全部マイバイク

汲んできた水を沸かしてコーヒータイム

f:id:sinanonano:20220418110845j:plain

豆を挽くおじさん、もといオザワさん

f:id:sinanonano:20220418110838j:plain

登るときは暑いけど、じっとしているとちょっと寒いくらいなので、暖かいコーヒーが沁みわたる

f:id:sinanonano:20220418110848j:plain

見晴らし台に私と同じ1250GSHPが停まっていた。

折り畳みチェアでコーヒーを飲んでいたオーナーは、所沢からソロツーリング中の、たぶん40代男性。

1年まえに「新車未登録」のGSを買って、オフは走らないけど毎週のようにツーリングしているそう。

KTMのビッグオフと迷ったけど、こっちを買ってよかったって。

 

山桜は満開

f:id:sinanonano:20220418110852j:plain

どこでもピースしたがるおじさんたち

f:id:sinanonano:20220418110855j:plain

ひさびさ(半年以上)に乗るトレックは、「たのしい」のひとこと。

Fフォークが立っているので、ドロップオフの下りでは前転しそうな錯覚になったが、ヤマザキさんにフォークを寝かせる、オフセットをしてもらったおかげで、激坂下りも恐怖心なく走れる。

コンパクトな車体は狭くて曲がりくねったオザトレにぴったり。

走りながらずっと歓声を上げていた(うるさいね~)

 

無事オザワさんちまで下って、マーマレード用に夏みかんをいただく

f:id:sinanonano:20220418110859j:plain

裏山にユズと夏ミカンがあるけど、もうだれも取らないって、なんてもったいない。

なんてのも都会人が思うことで、マーマレードも作ろうなんて思わないらしい。

f:id:sinanonano:20220418110903j:plain

スタートが遅かったので、帰宅したのは2時半。

今日も娘とバイクに乗る約束をしていたので、帰りの高速が渋滞していないか心配だったが、2時間かからずに帰れてよかった。

 

帽子が欲しいというので、第三京浜を走って横浜ららぽーとジーユーへ。

f:id:sinanonano:20220418110748j:plain

ショルダーバッグも欲しいというので、いろいろウィンドウショッピングしていたら、雨が降り出した。

私のカッパを着せて第三を走ると、都内はまだ雨が降っていなくて助かった。

f:id:sinanonano:20220418110906j:plain

そしてワラビのアク抜き

重曹を使ってひと晩浸すのが一般的だけど、クックパッドで短時間でできるレシピを見つけて、さっそく試す。

小麦粉と塩を入れて沸騰させたお湯で数分、ワラビを煮ると小麦粉にアクが付着するそう。

f:id:sinanonano:20220418110910j:plain

かつお節としょう油をかけて「おひたし」にしたら、美味しくて奥さんにも好評だった。

 

そして去年10月、腹サイクルに修理(交換)に出したきり、なかなか戻らなかったガーミンが届いた。

f:id:sinanonano:20220418110913j:plain

コロナのうえに半導体不足とかで、遅れに遅れて約半年。

修理はできないので新品が届いた。

f:id:sinanonano:20220418110916j:plain

f:id:sinanonano:20220418110920j:plain

他にも待っていた人がたくさんいるらしい。

こんなに無償交換していたら、ガーミンも大変だろうと思ったけど、世界的に登山やハイキングブームらしいし、GSを買う人はほぼ100%セットで買うので、ガーミンも儲かっているんだろうナ

 

祝ご入学&花見キャンプツーリング

パパだけスキーに行った罪ほろぼしに

f:id:sinanonano:20220412102610j:plain

第三京浜を走って港北区ららぽーとで、お買い物

f:id:sinanonano:20220412102607j:plain

翌日もバイク乗りたいというので

f:id:sinanonano:20220412102621j:plain

娘が生まれて初めて海を見た、湘南の森戸海岸へ

f:id:sinanonano:20220412102613j:plain

f:id:sinanonano:20220412102603j:plain

f:id:sinanonano:20220412102617j:plain

帰りに寝てバイクから落ちないか心配。

なので私のスマホyoutubeから、イヤフォンでアニメ主題歌やkingnuuなどを聴きながら、無事帰宅

 

そして金曜は娘の中学の入学式

f:id:sinanonano:20220412103856j:plain

自宅から電車を乗り継ぎ約40分、コロナなので父兄は一人だけ参加の入学式、

当然私は写真だけ撮って、正門で見送って帰宅

私自身、自宅から徒歩圏の小中高だったので、電車通学は未経験。

娘も徒歩5分の小学校だったので、混雑する山手線とか地下鉄とか、心配しかない。

 

そして9,10日の土日は、元「風魔」オガワさん主宰のキャンプへ

土曜日も通学の娘を見送り、用事を済ませて11時過ぎに出発。

行楽地へ向かう渋滞は、もう収まっていると思ったら、永福から国立府中まで渋滞中。

キャンプ道具満載なので、そろそろとすり抜けて走る

談合坂SAは桜が満開

f:id:sinanonano:20220412102852j:plain

勝沼からいっきに標高をあげていくと、桃の花も満開

今回の趣旨は「桃の花見キャンプ」なので、今ごろオガワさん一行は、友人の桃畑でお弁当を食べてる頃だろう。

f:id:sinanonano:20220412102756j:plain

午後2時ころ秘密のキャンプ場に到着。先発隊が焚火の準備中

花見組も続々到着

f:id:sinanonano:20220412102802j:plain

今回はバイクで参加は4人だけ。

見慣れない1200GSは誰かと思ったら、前回クルマで参加したイワタさんだった。

GSが欲しくなって知り合いのバイク屋さんから、つい最近買ったらしい。

f:id:sinanonano:20220412102759j:plain

まだ日は高いのに、すでに飲み始めている人たち

f:id:sinanonano:20220412102752j:plain

 

オガワさんが段ボールで何か作っている

f:id:sinanonano:20220412102806j:plain

f:id:sinanonano:20220412102810j:plain

即席の「くんせい機」だった

f:id:sinanonano:20220412102813j:plain

たき火で焼いたチャーシューもいい感じ(あっというまに無くなった)

f:id:sinanonano:20220412102817j:plain

今回は15人くらいと少ないが、大食漢ぞろいなのか、出すものみんな平らげていく

f:id:sinanonano:20220412102824j:plain

私は自宅にあったスパークリングワインを2本持参したけど、これもあっというまに空に

f:id:sinanonano:20220412102821j:plain

この日は最高気温23℃で、標高1000mでも暑かったけど、日が暮れるとさすがに肌寒い

f:id:sinanonano:20220412102746j:plain

f:id:sinanonano:20220412102827j:plain

みんなたき火で暖をとる

f:id:sinanonano:20220412102749j:plain

月を撮ったら偶然流れ星が(UFOか?)

f:id:sinanonano:20220412102832j:plain

みんなかなり酔っぱらってきたところで、イワタさんが持参したウクレレで、酔っぱらい女性陣が大合唱会

一般のキャンプ場なら苦情ものだろうが、ここは貸し切りなので無礼講

f:id:sinanonano:20220412102836j:plain

ギターを背負ったバイク乗りなんて、キカイダーしか思いつかないけど、これも積載力に優れたGSならではのこと。

人造人間キカイダー」のこと: 彰二@F850GS-A

よく見たらマッハⅢだったのね

 

夜どのくらい寒いか分からなかったので、とりあえずフリースやマックスのパーカを持参したけど、全部着てもまだ寒いくらい冷え込んだ。

私のテントはノースフェイスの3シーズン用、というかサイドがメッシュの夏用なので、フライシートをかけても容赦なく、冷えた外気が入ってくる。

ダウンのシュラフだったけど夜中に起きて、厚いソックス履いてフリース重ね着したけど、アタマがスース―寒いので、ネックウォーマー頭にかぶって、やっと寝られた。

 

オガワさんといえばテント無しのシュラフだけ。

さすが「TVチャンピオン無人島大会」優勝の猛者。

ねんのためアタマにフーって息を吹き付けたら、すぐ目が覚めた(ヤセガマンだったのねw)

 

昨日の残りのタイのアラで、オガワさん特製スープの出来上がり。

寒い朝なのでカラダの隅までしみわたる

f:id:sinanonano:20220412102855j:plain

そしていつものコーヒータイム

いつものミルを積んで来れるのも、GSだからこそ。

f:id:sinanonano:20220412102859j:plain

帰り道は満開の桜を愛でながら

昨日の寒さがウソのように、今日は半袖でもいいくらいの暑さ

f:id:sinanonano:20220412102903j:plain

f:id:sinanonano:20220412102907j:plain

10時に出発、高速はガラガラで12時過ぎに無事帰宅できた。

 

荷物をおろして片付けしていたら娘が、

「バイクで海行きたい」

って。

さすがにこの時間からだと湘南はきびしいので、

f:id:sinanonano:20220412102914j:plain

自宅から30分の大井ふ頭近くの海浜公園へ

f:id:sinanonano:20220412102910j:plain

中学生になってあと数年もすれば、もう後ろに乗ってくれなくなるんだろう。

その日が来るまで少しでも、一緒の時間を過ごせたらいい。

 

今日から本格的に授業が始まるので、たくさんの教科書をもっていかないと。

さすがに5キロ以上あるので、近くの駅までポーターをかって出た。

f:id:sinanonano:20220412103859j:plain

コロナとはいえ朝は通勤客も多いので、ずっと立ちっぱなしだろう。

自宅と事務所が一緒の私は通勤が無いので、このまま学校まで運んでやろうか?

なんて一瞬アタマをよぎったが、心を鬼にして改札で別れた。

チカンもいるだろうし電車での犯罪も多いので、ほんとうに心配でしかたない。

(もしチカンがいたら、娘と一緒に乗ってその場で捕まえてやる)

今日も無事帰ってくれることを、祈る気持ちでいっぱいです。

 

スキーバスツアー

春から中学生の娘は、勉強や部活が忙しくて、もう一緒にスキーに行ってくれないだろう。

でもやっぱりスキーは楽しいので、来シーズンはどこかのシニアスキークラブに参加して、中高年の仲間と滑りたい。

とネットで検索したら品川区のスキークラブを発見。

もうシーズンオフだけどメールで問い合わせたら、

「シーズン最後のバスツアーがまだ空いています」

とのことで、飛び入り参加させていただくことに。

 

いつもクルマで行っていたので、バスツアーは初めて。

スキーケースが無かったので急きょ購入

f:id:sinanonano:20220404132220j:plain

宅急便で送るとき便利だという、板とブーツが入る「オールインタイプ」もあるけど、ネットの口コミは「とにかく重い」のコメントだらけなので却下。

昔ながらのスキーケースもあったけど、ネオプレーン素材の「ソールガード」というのが、シンプルでいいと思い購入。

金曜夜大井町駅による9時集合。

ここなら自宅から電車で15分と近くていい。

ネットで都内のスキークラブを検索すると、ショップ主宰のクラブも多いが、集合場所が東京駅だったり新宿駅だったりと、ちょっと遠い。

その点、地元のクラブは自宅から近いのがありがたい。

 

4月に電車でスキー担いでるのは私だけ。

ほんとに集合してるのかちょっと不安になりながら、集合場所に向かうと

f:id:sinanonano:20220404132223j:plain

あった!(よかった~)

老若男女あわせて35名ほど。もちろんだれも知らないので、スキー場までの4時間ほど、ひとこともしゃべらなかった。

サービスエリアで2回トイレ休憩して、志賀高原熊の湯スキー場に1時半到着。

f:id:sinanonano:20220404132319j:plain

 

高校生の冬休みにここでバイトしたと思っていたけど、違ったみたい。

実家はここから1時間半だけど、熊の湯スキー場はたぶん1回しか滑ったことが無い。

志賀高原から少し外れるからなのかな。

f:id:sinanonano:20220404132316j:plain

4人部屋で私以外は30代と40代男性が二人。

全員が品川区在住なので、初対面だけど親近感があっていい

f:id:sinanonano:20220404132226j:plain

朝7時に朝食バイキングを食べて、9時からクラスに分かれてレッスン開始。

自己申告で私は中級クラスにエントリー

f:id:sinanonano:20220404132230j:plain

まず全員で準備体操

個人だとこんなことしないので、とても新鮮

f:id:sinanonano:20220404132233j:plain

文字通り「雲ひとつない」快晴

f:id:sinanonano:20220404132213j:plain

北信五岳はもちろん、新潟、富山にまたがる北アルプスも一望

f:id:sinanonano:20220404132237j:plain

指導員の資格をもつクラブメンバーが、コーチングしてくれる。

中級クラスは(たぶん)60歳の私が一番年下?

と思うほど、男性4人女性3人みんなシニア。

f:id:sinanonano:20220404132247j:plain

まず「基本の」カービングターンを教わるけど、2mの長い板を「テールを回してターンする」昭和のスキーヤーには、板を傾けてエッジングだけでターンする、カービングがなかなか理解できない。

「曲がろうと意識せず、山側のエッジに体重を掛ければ、自然にターン(カービング)できますよ」

というけど、曲がるまで我慢できず、テールを滑らせてしまうの繰り返し。

長野で生まれ育って、「もの心」ついた頃からスキーやってたけど、ほとんど自己流なのでシュテムターンとかパラレルターンが、そもそもわからない(見よう見まねでなんとなくできていたので)

せっかくカービングスキー履いてるのに、これじゃ1万円分も使えていない。

クラブに参加したのは、「美しいスキー」をマスターしたかったから。

こんな機会はめったにないので、ひたすらカービングターンの反復練習をしていたら、あっというまにお昼。

ここはスキークラブの定宿スキー場なので、コーチお勧めのレストランへ

f:id:sinanonano:20220404132240j:plain

最高齢は84歳。

ほかも60~70代がズラリ。みなさん年間10~20回は滑っているとかで、とにかく元気。

「60歳なんて若くてうらやましいね~」って

ひとり1枚ピザを注文したら、かなりの量で満腹(午後滑れるのか??)

f:id:sinanonano:20220404132216j:plain

今回もMTB用のヘルメットとサングラス

当日の金曜にお茶の水へ、スキーヘルメットを買いに行ったけど、さすがにシーズンオフでサイズが無かった。

ことしはスノボ人気でヘルメットもかなり売れたらしく、オリンピック効果は大きかったみたい。

f:id:sinanonano:20220404132252j:plain

参加者から

「変わったヘルメットですね」

「どこのメーカーですか?」

と聞かれたけど、自転車用と言ったらみなさん驚いていた。

来シーズンはヘルメットとゴーグルを揃えよう。

 

オザワさん含めMTB乗りは、スノースクートやる人が多いけど、志賀高原は一部を除いて禁止が多いらしい。

f:id:sinanonano:20220404132302j:plain

そしてリフト終了の4時までガッツリ滑って、温泉で汗を流して、お待ちかねの夕食

 

f:id:sinanonano:20220404132258j:plain

この写真を奥さんに写メで送ったら

「もろ、コロナになるパターンじゃん」って。

せめて食べるとき以外はマスクをして予防を心がけたけど、生ビールが2杯3杯と進むうちに、みなさん大声になっていく,,,,,,,

f:id:sinanonano:20220404132255j:plain

 

翌日曜は午後から雨か雪の予報だけど、なんとか晴れている。

昨日カービングの練習でいろんなところに「チカラ」が入ったのか、朝起きたら全身筋肉痛....

ゆっくりストレッチしてコリをほぐしたけど、今日はガリガリアイスバーンなので、ケガしないように気をつけないと。

 

前回娘と行った川場スキー場は、99%スノーボーダーだったけど、ここはまだ10%くらいで、圧倒的にスキーヤーが多い。

でも「元」品川スキークラブ員で、今はここ熊の湯で働くミユキさん曰く

「去年からスノボがかなり増えました」って。

このミユキさん、かなりの有名人で、「志賀高原 〇〇ミユキ」で手紙が届くらしい。

指導員の資格も持っているけど、ホテルやチケット売り場、スキー場の広報などなど、かなりの激務で、「今シーズンまだ3回しか滑ってない」って。

 

スキークラブも若者を勧誘するのに、幹部がスノボを習ったらしいけど、やっぱりスキーがいいので誰も続けた人はいないそう。

若者はブームで動くけど、サンデー毎日のシニアスキーヤーは、定期的に通っておカネを落とすし、若者と違って無茶してケガが少ないので、スキー場としては高齢者のほうがありがたいみたい。

f:id:sinanonano:20220404132306j:plain

9時10分からのレッスンだけど、リフト開始の8時半から、ひとりでカービングの「自主練」

低速だとカービングによる「レールターン」が、できるようになったけど、ちょっとスピードが出るとやっぱりテールを滑らせて、「逃げて」しまう自分がもどかしい。

f:id:sinanonano:20220404132309j:plain

この日は午前中だけで、午後2時半に出発予定

ゲレンデスキーはリフトで上がって下るだけなので、疲れるけどおなかが空かない。

昨日食べすぎたので、ほかの人があがっても12時半まで滑っていた。

出発の準備をしてまたお風呂であたたまる。

温泉入ると帰りの運転が眠くてつらいけど、バスツアーは寝るだけなのがありがたい。

出発のころは軽い吹雪。

ゴールデンウィークまで滑れるから、また来てね」

ってミユキさん。

 

毎週のようにマウンテンバイクで、オザトレの激坂を下っていたら、上級コースの急斜面が「平らな緩斜面」に見えて、気持ちよく滑れたことはMTBやっててよかったこと。

来シーズンから正式にクラブに登録予定。

12月の初滑りから始まって、8回くらいバスツアーがあるらしい。

それ以外にもクラブの人に誘ってもらえれば、平日でもいつでも参加するつもり。

84歳のスズキさんが

「まわりはみんな死んじゃったか、歩くのもやっとな人ばかりだけど、スキーがあるから元気でいられる」

って。

私も20年後に同じことが言えるよう、精進するつもりです。

f:id:sinanonano:20220404132323j:plain

祝 ご卒業 はとバイクツアー

3月24日は娘の小学校の卒業式。

23日は最後の授業&ランドセル最後の日。

f:id:sinanonano:20220326155627j:plain

ひとりっ子ゆえ次に使う兄弟姉妹もいないが、まだ十分使えるのでもったいない。

フランスあたりではランドセルが、ファッショナブルだと若い女性に人気らしいが、日本でも家庭の事情で買えない子がいるので、どこかへ寄付しようか。

 

そして卒業式

両親のどちらか1名しか参列できない市区町村もあるらしいが、こちらは両親OKがありがたい。

それでも体育館には6年生だけで、オンラインで5年生が教室から見送りの言葉を送ってくれた。

卒業証書授与の前に、各自が将来の夢を発表する。

娘の夢は「少年ジャンプの編集部に就職して、マンガの編集者になること」らしいが、さすがにここでは「中学に行ったら新しい友達をたくさん作る」と、殊勝なことを言っていた(って漫画家になるんじゃなかったのかい)

f:id:sinanonano:20220326155642j:plain

同じ保育園から一緒だった同級生と記念写真

今どきは小学生でもはかまが多かった。

娘は奥さんが30数年前の卒業式で着たワンピース。

将来、娘が女の子を産んだらまた着せたいって

(そのときまで元気でいなければ....(^-^;)

f:id:sinanonano:20220326155712j:plain

f:id:sinanonano:20220326155718j:plain

そして桜も満開なので、近所のお不動さんへお花見

f:id:sinanonano:20220330165132j:plain

f:id:sinanonano:20220330165201j:plain

 

事務所を自宅1階から3階に移転したので、都庁の住宅局へ不動産免許の変更手続き。

ここは駐輪場があるのがありがたい(しかも1時間無料)

f:id:sinanonano:20220330165215j:plain

都庁が完成したとき、あまりの巨大さに旧約聖書バベルの塔を思い出した。

「神様のバチが当たるぞ」と思っていたが、リーマンショック東日本大震災は、それにあたるのかな?

f:id:sinanonano:20220330165208j:plain

帰り道、新宿中央公園を通るたび思い出すのは、40年近く前、音楽雑誌「ミュージックライフ」のライターだった友人のSさんが、プロモーションで来日したボブマーリーの取材の話。

f:id:sinanonano:20220330165218j:plain

ホテルに行ったら彼が行方不明に。

スタッフみんなで探したら、中央公園でホームレスと一緒に、酒を呑んでギターを弾いて「宴会」していたそう。

公園に寝泊まりするホームレスをホテルの窓から見つけて、

「自分と同じ{ドレッドヘアのブラザーがたくさんいる」

と勘違いしたらしい。

 

きっとこんな感じだったんだろうナ

あしたのジョー」でカーロスリベラが、ドヤ街のみんなと宴会する場面。

私もそこに居たかった.....

f:id:sinanonano:20220330165323j:plain

昨日は午前中、春休みの娘を乗せて、プチ花見ツアー

f:id:sinanonano:20220330165225j:plain

靖国神社は都心のど真ん中にありながら、バイクが30分100円で駐輪できるのがありがたい。

f:id:sinanonano:20220330165228j:plain

参拝してそのまま千鳥ヶ淵へ。

平日だけどかなりの人出。

f:id:sinanonano:20220330165242j:plain

靖国に来たらここは欠かせない

f:id:sinanonano:20220330165257j:plain

第二次大戦では海外だけで、240万人が戦死した。

ウクライナの現状を日本に置き換えると、胸が苦しくなる

f:id:sinanonano:20220330165246j:plain

靖国千鳥ヶ淵の人出と違い、ここはほんとうに時間が止まっているよう。

f:id:sinanonano:20220330165249j:plain

何度も来ているのでこちらが言わなくても、勝手に手を合わせている。

f:id:sinanonano:20220330165253j:plain

せっかくなので北の丸公園から田安門をくぐり、日本武道館へ。

f:id:sinanonano:20220330165301j:plain

「ここでむかしビートルズがね」

って言っても、今の子は知らない

 

そして去年は改修工事中で見られなかった、「平将門首塚」へ。

f:id:sinanonano:20220330165309j:plain

娘は「首」が飾ってあるのかとドキドキしたらしいけど、さすがにピースはしなかった。

f:id:sinanonano:20220330165313j:plain

皇居の目の前、都心の一等地で周りは高層ビルに囲まれているけど、ぽっかり空いた不思議な空間。

そして芝公園増上寺の桜を見ながら、東京タワーの前でパチリ

はとバスならぬ「はとバイク」ツアー

f:id:sinanonano:20220330165316j:plain

タンデムだとエアバッグベストは着ていないので、ほんとうに安全運転で疲れるが、そのうち後ろに乗ってくれなくなるだろうから、今のこの時間を大切にしたいと、心から思う。

そういえば千鳥ヶ淵でボートに乗ろうと誘ったら、

「バイク乗ってるほうが楽しいからいい」って。

オヤヂゴコロをがっちり掴まれた(T_T)

f:id:sinanonano:20220330165320j:plain

帰りにスーパーでかき揚げ買って、お昼はふたりでうどんを作って。

中学生になったらいろいろ忙しくなるんだろうナ。

入学までのあと数日、もうすこし遊んでほしい(T_T)

やっと初スキー

中学受験が終わったので父娘でスキーに行こうと思ったけど、スキーもブーツもウエアも小さい。

なので2年前にも買った中古買取店、横浜のトレファクスポーツへGSでお買い物ツアー

スキーに興味がない奥様からは、

「何回も行かないんだからレンタルでいいんじゃない?」

と言われたけど、レンタルもスキー用具とウェア一式で、4000~5000円はかかるので、3回行くなら買ったほうが安い(はず)

なによりスキー場に着いてから、レンタルショップで選ぶ時間がもったいない。

 

f:id:sinanonano:20220311184831j:plain

とはいえシーズンオフ間近の3月に、スキーを買いに来る人は少なくて、売り場も小さくなって商品も少ない。

ロシニヨールの板があったけど、ちょっと長さが短い。

なので左のHEADのカービング4980円と、23.5cmのブーツ1980円を購入。

ストック(ポール)は残念ながら在庫切れ。

ウェアも上下セットは売り切れなので、GOLDWINのパーカ3980円を購入。

下取りしてもらおうと持参したスキー一式とウェアは、「古すぎて買い取れません」とのこと(*_*)

しかたないので持ち帰って処分しようと思ったら、お孫さんのスキー用品を買いに来たおじさん(たぶん私と同じくらい(^-^;)から、

「それどうするんですか?」

と声を掛けられた。

「買い取ってくれないから持ち帰って捨てるんです」

と答えると、

「じゃあください」

って。

捨てるはずのものがまた使ってもらえるなら、いま流行りのSDG.sにもなるし、バイクに積んで帰るのも面倒だったので、ありがたい。

おじさんは浮いたおカネで、

「もう一人の孫にサッカーシューズを買ってやれる」

と喜んでいたのでお店も儲かる。

売り手も買い手も世間もトリプルウィンの「三方徳」になってよかった。

 

でもウェアのパンツとストックが買えなかったので、翌日はスキー道具のメッカお茶の水へ、またバイクで買い出しに。

6日はちょうど東京マラソンが開催中。

日比谷から銀座は通行止めで、皇居前広場は「手荷物受取所」らしく、大勢のランナーでにぎわっていた。

f:id:sinanonano:20220311184842j:plain

「3月だしもうスキー用品は売ってないかも?」

と思っていたが、とりあえず見つけたゼビオに入ると、まだちゃんとスキー用品コーナーは残っていて、意外にお客さんも多かった。

パンツだけだともうサイズが無いので、ウエア上下で最終バーゲン中のこちらをゲット(9980円)

153cmになった娘は、普段着もママと兼用で着ているので、こちらはレディスのMサイズ。

昨日のGOLDWINもレディスMだったので、これからしばらくは着られるはず(スキーに行ってくれればだけど(^-^;)。

f:id:sinanonano:20220311184846j:plain

う~んかわいい。なんか原田知世みたい~(^^)/

私をスキーに連れてって』30年たった、あの人は今 ...

めでたくストックも買えて(1980円)、ついでにヘルメットとゴーグル、グローブも購入(^-^;

f:id:sinanonano:20220311184849j:plain

ここは天下の靖国通り。バイクと言えど駐禁取り締まりの対象で、反則金は9000円。

まあ捕まって9000円払ったと思えば安いもの(と思いたい)

 

そして4月から通う中学校にも立ち寄り(初めて来た(^-^;)

f:id:sinanonano:20220311184852j:plain

バイクが大好きな娘だけど、いつまでこうして後ろに乗ってくれるか??

f:id:sinanonano:20220311184856j:plain

同級生の7割がスキー未経験で、ほぼ全員がバイクに乗ったことが無いらしく、男女問わず娘は「羨望の的」らしい。

たしかに住宅事情のきびしい都内で、オートバイを持てる大人は限られているし、スキーに行くのも大イベントなのでしかたない。

 

せっかく買ったのだからと、火曜水曜、学校を休ませて二人で向かったのは

f:id:sinanonano:20220311184902j:plain

群馬県沼田の川場スキー場。

平日なので道路も空いていて、朝6時すぎに自宅を出発、9時前に到着できた。

f:id:sinanonano:20220311184859j:plain

まる1年、受験勉強ばかりでほとんど運動していなかったので、ビビりまくりの娘。

1年まえはどこでもイケイケドンドンだったのに、この日は怖がって腰が引けまくり。

f:id:sinanonano:20220311184906j:plain

3本滑って休憩。

重たいウエアとブーツを脱いで、ハダシになるのが我が家のルーティン。

混んでいたらできないけど、平日はガラガラなので許されるかな。

とにかく疲れ方が違うので、ぜひお試しを(スリッパかサンダルもお忘れなく)

f:id:sinanonano:20220311184909j:plain

そしてこちらも定番のマッサージ。

f:id:sinanonano:20220311184913j:plain

将来、娘とスキーに行く彼氏は、ウエアとブーツ、靴下を脱がせて、マッサージもしてくれるヤツじゃないと、務まらないかも(^-^;

f:id:sinanonano:20220311184916j:plain

私もサンダル。レストハウスを歩き回るには、重いブーツよりはるかにラクチン

 

そしてまた滑る。

f:id:sinanonano:20220311184920j:plain

とにかくガラガラ、無理しても平日に来てよかった

f:id:sinanonano:20220311184923j:plain

そしてお昼ごはん。

今夜は民宿を予約したけど、「こんなに食べるんじゃなかった」と、夕食を前に後悔することに,,,,,,

f:id:sinanonano:20220311184927j:plain

お昼どきなのにガラガラ。

コロナでスキー場も大変だろう。

f:id:sinanonano:20220311184930j:plain

すっかり「くつろぎ」中

f:id:sinanonano:20220311184934j:plain

雪山ハイクの人が意外に多かった。

f:id:sinanonano:20220311184938j:plain

そしてリフト終了の4時までガッツリ滑り、お待ちかねの宿へ

f:id:sinanonano:20220311184800j:plain

ホテルに泊まったことはあるけど、浴衣を着たことが無かった娘。

「これ着てみたかったんだよね」

ってご満悦の様子

f:id:sinanonano:20220311184803j:plain

夕食前に温泉へ。

今日の客は私たちだけらしいので、お風呂も貸し切り。

先に風呂に入った娘は、もう食事中

f:id:sinanonano:20220311184807j:plain

宿の名物らしい「女将特製もつ鍋」

f:id:sinanonano:20220311184941j:plain

モツが食べられるか心配だったけど、「美味しい」って。

f:id:sinanonano:20220311184810j:plain

それでも量が多くて、残すのも申し訳ないので、必死に食べたらもう動けない(T_T)

でもまだ7時。夜は長い

「パパ、人生ゲームやろう」って、たぶん50年ぶり。

f:id:sinanonano:20220311184945j:plain

腹ごなしに二人で散歩したけど、街灯もない真っ暗な田舎道で、ビビりまくり。

1時間くらい歩く予定が10分で撤退。

ビビッてず~っとボーゲンだった娘は、朝も早かったのでもうヘロヘロ。

9時には爆睡していた。

 

そして翌朝も、6時に起きて朝風呂。

私も1年ぶりのスキーで全身筋肉痛。源泉かけ流しのお湯が身に染みる~

娘も起こして朝食前の朝風呂に入らせる。

12歳で人生初の筋肉痛らしい。

f:id:sinanonano:20220311184952j:plain

コーヒー好きにはこんなサービスもうれしい(二人しか泊まってないのに)

f:id:sinanonano:20220311184948j:plain

こちらも定番の朝食

f:id:sinanonano:20220311184955j:plain

昨日の暴食でまだお腹は空いていないけど、地元で採れた生タマゴでTKG、納豆ごはんでもう一杯と、ノルマの2杯を達成。

ほんとうにカラダが重くて、今日滑れるか不安になる。

 

お世話になった「民宿 休み石」さん

民宿休み石 -群馬県川場村 宮山温泉-【公式サイト】 (yasumiishi.com)

きれいだしガッツリ食べられる人にはもってこい。

娘も「また泊まりたい」って。

川場スキー場まで10キロだけど、信号3つしかないので、ほぼ15分で行けるのもいい。

f:id:sinanonano:20220311184959j:plain

今日のウェアはGOLDWIN

昨日の花柄パステルより単色のほうが、上手に見えるから不思議

f:id:sinanonano:20220311185003j:plain

それにしてもここはとにかくスノボが多い。

数えてみたらスノボ100人に対し、スキーは一人いるかいないか。

スノボは圧倒的に若者が多くて、スキーヤーは男女問わず中高年。

リフト待ちでスキーヤーと一緒になると、なぜかホッとする。

ほんと99%がスノボと言っても過言ではなくて、

娘も「スノボやってみたいなぁ」って(*_*)

f:id:sinanonano:20220311185006j:plain

今から30数年前、まだ日本にスノボが知られる前、サーファーだった友人数人が、バートンのロングボードを買ったので、一緒にやってみた。

当然滑れるわけもなく、とにかく止まれないので、スキーヤーとぶつかるのもしょっちゅうで、パトロールから注意を受けること数回。

しかたないのでゲレンデ外のバックカントリーを滑ったが、木に激突するわガケから落ちるわで、命の危険を感じて以来、一度もやっていない。

でもこのまま娘がスキーを上達しても、まわりの友だちはまちがいなくスノボだろう。

スキー一式は買ってしまったが、ウエアやヘルメットはスノボにも使えるので、次回は父娘でレンタルしてみようかと、ちょっと検討中。

 

そしていつもの休憩。

「マッサージを受けながら唐揚げをバクバク」の図

昨日よりだいぶ滑れるようになったけど、少しはオトナになったのか、無茶はしなくなった。

f:id:sinanonano:20220311185010j:plain

本当にガラガラなのでこの「くつろぎっぷり」

自宅じゃないっつーの

f:id:sinanonano:20220311184813j:plain

この日も4時までガッツリ滑り、着替えて4時半に出発。

高速もガラガラで7時には無事帰宅(って180kmを2時間半って???)

4月の入学までにあと2回は行きたいナ~

 

呪術廻戦ゼロ

30年ほど前、30過ぎでオフロードバイクに目覚めた私だったが、まわりにはだれも知り合いがいなかった。

そんなとき紹介されたのが、津田山ブラザースのササキさんとアライさん。

バハ1000やパリダカに憧れたふたりは、四国で開催されたTBI(ツールドブルーアイランド)や、コマ図を使った草ラリーに参加していた。

そのアライさんが急死したと、バイク仲間のクシビキ君から電話をもらったのが、2週間前。

私がアライさんと最後に話したのは、その一週間ほど前だった。

実家の葬儀店をお兄さんと継いで30年、

川崎方面に行ったときはお店に寄って、毎回バカ話をして笑いあっていた。

そのときも仕事の帰りにバイクで乗り付けて、アライさんに電話した。

私    「いまお店の前だけどいます?」

アライさん「オレ、去年の11月で仕事辞めて、いま沖縄にいるんだよ」

って。

そういえば住んでいたマンションも売り払い、ビンテージなアメカジやたくさんのコレクションも、断捨離したと聞いていたが、まさか沖縄とは?

ひとり息子がずっとタイで仕事していて、去年帰国して結婚、独立して葬儀屋を始めたと聞いていた。

糖尿病がひどかったアライさんは、

「老後はあたたかいタイでのんびり暮らすんだよ」

と言っていたが、コロナでなかなか出国できず。

しかたないので春まであたたかい沖縄の友人宅に、身を寄せているとのことだった。

クシビキ君曰く

「アライさん、年末に自宅で倒れて救急搬送されたんです。しばらく入院してだけど、無理やり退院して沖縄に行っちゃったんです」

って。

「予約してた診察日もすっぽかして、病院の先生も心配してました」とも。

 

死因は水死。

朝、港の岸壁に浮いているのが見つかったらしい。

海、川問わず釣りが大好きだったアライさん。

釣りの格好をしていたらしいが、前の晩どこで海に落ちたかは分からず。

余命数年と宣告もされていたらしいので、「ひょっとして?」と思ったが、クシビキ君と話したあとササキさんに電話したら、

「オレ、昨日の夜、電話で話したんだよ」と、絶句していた。

「そのときも{毎晩夜釣りしてる}って言ってた」らしい。

ササキさんが息子さんに電話したら、

「携帯の履歴で一番最後に話した人と、警察が確認の電話をしたら、

{今日は1匹しかつれなったからリリースしたよ}と言っていた」

そう。

意識不明のまま海に落ちたかは分からないが、自殺ではなかったようなので、とりあえずホッとした。

 

そして25日に葬儀、

遺体は沖縄で荼毘に付していたので、「お別れ会」が行われた。

f:id:sinanonano:20220228120350j:plain

一緒に行った誰かが撮った、イワナを釣るアライさんの動画が流れていた。

f:id:sinanonano:20220228120353j:plain

享年65歳、若いころは四輪ラリーやオフロードバイクで走り回っていた。

f:id:sinanonano:20220228120357j:plain

友人知人が持ち寄った、思い出の品物がたくさん。

f:id:sinanonano:20220228120400j:plain

年中無休の葬儀屋さんは急な葬儀もしょっちゅうで、私とはなかなか休みが合わなかった。

なのでアライさんと山を走ったのは、岩手のうめさんの地元を走る「TLD(東北ロングディスタンス)」と、いまでは走れない神奈川の足柄山や、金時山のナイトランくらいだったかも。

DR800を駆るアライさんと林道バトルの末、リアタイヤから豪快にまき散らす砂利で、ヘッドライトを割られたのも、一人や二人ではなかったはず。

お別れの会には地元の友人知人、仕事関係など200人くらいは来ていたような。

バイク仲間、釣り仲間、ソウルミュージック仲間など、交友関係の広さを初めて知った。

この日集まった知り合いは、ササキさん、クシビキくん、ワダケン兄弟、はるばる茨城からバイクで来たイイ君、二輪ジャーナリストのマツイさんと、カメラマンのミヤちゃん、植木屋のイイジマ君。

焼香が終わったら別室で、ビール飲みながら話ができるかと思ったが、コロナなのでそれも無し。

しかたないので駅ビルのフードコートに陣取って、私はリンガーハット、みんなは丸亀製麺などを食べながら、ノンアルコールでお別れ会。

「つぎの葬式はだれだ」の話になったが、57歳独身のイイジマ君が、一番不規則な生活をしていて、最有力候補。

でも私だって明日のことはわからない。

とりあえず好きなことして生きようと、心に誓った(ってじゅうぶん好き勝手やってるけど(^-^;)

 

 

先日シロズ君のお店で髪を切ってもらった娘。

マンガとアニメの「師匠」トリウミ君と、たぶんアニメ話で盛り上がり中

f:id:sinanonano:20220219180840j:plain

そして師匠からいただいた映画「呪術廻戦ゼロ」のクリアファイル

f:id:sinanonano:20220228120343j:plain

ほんとは受験が終わったので、ふたりでスキーに行きたかったが(奥さんは不参加)、土曜日に初めてのワクチンを打った娘、

なので「土日は激しい運動は控えなさい」と奥様に言われ、来月へ延期。

ならばと朝9時5分からの「呪術廻戦ゼロ」を、家族で観に行くことに。

f:id:sinanonano:20220228120424j:plain

自転車で15分の品川プリンスシネマ

さすがに朝イチは空いている

f:id:sinanonano:20220228120410j:plain

入り口で無料でいただいたパンフレット

呪術のマンガは1巻読んだだけで、話が複雑すぎてリタイアしてしまったので、映画についていけるか心配(キャラクターほとんど知らないし)

f:id:sinanonano:20220228120407j:plain

f:id:sinanonano:20220228120403j:plain

いや~おもしろかった。

予算が少ない邦画は「ハリウッドもの」に見劣りするけど、アニメは負けていない、

というか面白さはディズニー以上だろう。

予習のつもりはなかったが、先日テレビで放映した「呪術高専 東京VS京都校」を録画してみていたので、もう一度見たくなったけど録画を消してしまっていた、残念!

f:id:sinanonano:20220228120421j:plain

呪術のマンガはすべて読んでいる妻と娘も、大満足。

マンガは「画」が粗くて読みづらかったが、アニメはわかりやすくてありがたかった。

 

午後は小さくて入らないスキー靴とウェア一式を、2年前に買った中古スポーツ店へ娘とタンデムで行って、下取り&買い替えしようと思ったが、お昼にマックを買って屋上で食べたら、おなかいっぱいで眠くなってしまい中止。

f:id:sinanonano:20220228120427j:plain

「中学生になったらパパとスキー行くか分からないから、買わなくていいんじゃないの?」

という奥さんの冷静な意見もあるけど、きっと行ってくれると信じたい。