R1250GS カフェしなの

R1250GS、事故で廃車から買い替えました

alpinestars TECH air 5  「運」に「命」を任せない

10月9日にエアバッグの体験会があるけど、それまで待てないので、またライコランドへ

試着してみたらMじゃちょっとキツいので、Lを購入(どうせ体験会で買ってしまうだろうから、ならば早いほうがいい)。

 

右が今まで使ってきたワイヤー式の「ヒットエア―」

軽そうに見えたがアルパインも意外に重い。ヒットエア2,6kg アルパイン2kg

ウラはこんな感じ

ヒットエアを着ていると

「工事現場のガードマン」

と揶揄されるけど、テックエアはこのまま着てもカッコいいかも

オンオフはこのフラップを留めることで通電する仕組み

これでON

充電が完了したり、フラップを留めてオンにすると、緑のランプが点灯する

QRコードからカスタマー登録して、スマホとペアリングすれば、充電状況がスマホでわかる。

 

私のまわりにはバイク事故で車いすになった人が、数人いる。

レース中の事故もあれば、ツーリングや通勤中の事故もある。

そんな彼らに言わせれば

「コレ付けていたら大丈夫だったかも」

「今なら100万出しても絶対買う」って。

 

彼らの事故を間近に見て、ヒットエアのエアバッグジャケットを買ったのは7年前。

sinano.hatenablog.com

これはメッシュのエアバッグジャケット。

 

このあと冬用を買い

sinano.hatenablog.com

ジャケットはそれしか着られないが、マックスフリッツのパーカも着たかったので、ベストも買った。

sinano.hatenablog.com

爆音がうるさいだけの社外のマフラーや、高価な改造パーツでいくらカスタムしても、自分の身は守れないことになぜ気が付かないのか。

 

それでも

「クルマに踏まれたら終わりじゃん」

「機械だからいざというとき開かないかも」

なんて言うヤカラはいるが、踏まれてもこれを着ていれば、命は助かるかもしれない。

 

今まで何度も死にそうな目に遭いながら、生き延びたのはただ「運」が良かっただけ。

そろそろ「運」も使い果たしそうなのは、今回の事故で思い知った。

 

一度も作動しないのがベストだが、これで命が助かるなら、正直安い買い物じゃないかと、今は心の底から思う。