R1250GS カフェしなの

R1250GS、事故で廃車から買い替えました

セロー談義

 
 
ヘッドセット「B-COM」の音は本当に素晴らしいのだが、私の耳の位置が他人と違うのか、両面テープで貼ったスピーカーがヘルメットのなかでズレて、毎回両面テープを貼り直していた。

B-COM発売元のサインハウスさんと親しい、DOA主宰のY原さんに相談すると
「これがいいらしいですよ」と紹介されたので、さっそく買ってみた

イメージ 1
ジャックがB-COMと同じ平型のイヤフォン
 
イメージ 2
 

イメージ 3
 
今までのスピーカーは一度ヘルメットをかぶったあと、指で左右のスピーカーを耳の位置まで動かす必要があったが、これはイヤフォンをつけたままヘルメットをかぶるので、最初から一番いい位置におさまる。

でも私の耳の穴が大きいのか小さいのか、走行中にヘアタマのなかでルメットが動くと、ポロッと耳穴から外れてしまう。
イヤフォンプラグの大中小をそれぞれ試して、とりあえず中サイズにしてみる。
でもダートを走ったら振動で、またすぐ外れてしまうかも。
秋のDOAは念のため、両面テープとスピーカーも持って行こう。

イメージ 4
そしてトップケースも付けてみた。
 
イメージ 5

バイ都内の仕事のアシとして、どうしてもバッグを積むのに必要だった。

バイクのうしろに大きな衣装ケースを載せているライダーを、「ハコラー」と呼んでバカにしていたが、いざつけてみるとその収納力の高さに感激。
これは近所の「にりん館」で買ったが、あとでラフロー、ナップスよりも安かったことが判明。
現金ならラフローが一番安いと思っていたが、意外にそうでもなかった。

そしてこんなものも購入
イメージ 6

先日スマホの画面に大きなヒビが入った。
だいぶ前から小さなヒビがいくつもあり、
「そんなことは言ってません」
なんて勝手にsiriがしゃべりだして、かなりこわかったが、ズボンの尻ポケットに入れたまま座ったら、ついにバキっと大きなひび割れが......。

あわてて買い換えてからまだ一年しか経っていないのに、よく落とすので仕方ない。

近所のスマホ修理店でガラス交換。
ついでにコネクターが正常に充電されないことがあるので診てもらうと、接続不良とのことで、これも交換。
なんとか買い換えずに済んだ。

今までは画面がむき出しのケースだったので、ついでにふた付きのケースに交換した。
以前アドベに付けていたデイトナスマホホルダーが、スイッチが引っかかって開かなくなった。
プラスチックの安物なのでこれも仕方ない(仕方なくない?)。

サインハウス製のアルミ削り出しのホルダーに買い換えた。

イメージ 7
 
やっぱり削り出しはいい。

イメージ 8
 
ハンドルに取り付けるための画面右上の「Cパーツ」を、アドベ用にもう一つ買えば、ホルダーとアーム(A+B)を付け替えるだけで、両方に使えて便利(でもお店のスタッフもGSのハンドル径が分からず、私も当然知らず買えなかった)。
 
 
そして9月2日(土)3日(日)は、待ちに待ったコールマンのファミリーセール
自宅から5分のTOCで開催される。
イメージ 18
 
去年のセールに来た人のブログを見ると、
「9時開店のところ8時に行ったら、すでに2時間待ちだった」とか........
 
行列がなにより嫌いな私。
「11時くらいに行ったら空いていた」
という言葉を信じて家族で行ってみた。
 
館内に入ると誰も並んでいない。
「なんだ、空いてたんだ」
そう思ってエレベータで13階の催事場へ行こうとしたら、案内役のスタッフが
ファミリーセールの方は建物の外で並んでください」
と叫んでいる。
まさかまだ並んでいるのか行ってみたら、
 
イメージ 10
 
200人ほどが並んでいて、「今は1時間待ちです」とアナウンスが。
 
一瞬で入場をあきらめ、妻が見たいという同じ13階で開催中の、調理道具フィスラーのセールへ。
イメージ 11
 
妻がフィスラーを物色中のあいだ、となりでやっていた靴のティンバーランドのセールを、娘と覗く。
 
大人向けにビビッとくるものは無かったが、子供用のかわいいブーツを発見。
イメージ 12
 
本革で防水仕様のサンプル品が、3240円で売っていた。
履かせるとピッタリ、というか若干ゆるいくらい。
最近は靴も洋服も気が付くと小さくなっているので、今シーズンはこれで大丈夫だろう。
 
タンデムするとき娘は運動靴しかなかったので、ちょっと心配だったがこれで安心。
 
ティンバーのスタッフさんに
「ほんとはコールマンのセールに来たんです」
と話すと、
「朝8時で五反田駅から並んでいました」って1キロ??.....。
 
 
私はそこまでして欲しいものは無かったが、遠方から来た買う気マンマンの人は、並ばないわけにはいかないのだろう。
 
コールマンは今回ゴールドウィンとの共催だったので、そっち目当てのお客さんが多かったのかもしれない。
 
そしてスウェーデンのオールソンの誕生日を、フェイスブックでお祝いしたり。
 
イメージ 19
 
 
 
イメージ 20
 
オレさんも喜んでくれたみたい。
 
 
そして近所のおじいちゃんがセローを見にやってきた。
イメージ 9
 
来年は一緒に同じセローで北海道4デイズに参加予定。
ヤマハもついにセローの生産終了を発表したし、このバイク屋さんもおもわずセローの「大人買い
テクニクスのサスにパワービーム、パワーボックス付きを納車」って、このセローのことだろう。

あーでもないこーでもないと、しばしセロー談義に花が咲いた。

じ~じ曰く
「排気系の改造は車検が通らないから、このエキパイに付けたヤツ(パワーボックス)は、外さないとダメだね」って。

われわれはツーリングクラスで賞典外なんだから、2人でパワーボックスをつけていって、ヤマダサンにお願いしましょう
とじ~じにお願いした。

マフラーを軽くしたり足回りをいくら換えても、このパワーボックスの劇的な効果にはかなわないだろう。
北海道はリエゾンで高速区間があるが、非力なセローは本当につらかったので、なんとかこれで行きたいものだ。

アドベだとそのルックスとパワーから、「オラオラ系」の運転になることも、ままあったが、非力なセローだとクルマの流れに逆らわず、自ずと「謙虚な」運転になるのもいい。

ナラシでどこまで回していいのか知らないが、それでも高速で100km/h巡航でもまだまだアクセルに余裕があるので、はやくナラシを終わらせて回してみたい気もする。


モンゴルのおみやげもたくさんいただいた
イメージ 16

モンゴルと言えばカシミア
娘も気に入ったらしい。
今年はこれでスキーに行こう。
(じ~じ、ありがとうございます)

イメージ 17

そして後日、ポストを覗くと
イメージ 13
 
以前いただいた娘のTシャツがそろそろ小さくなったと、日本レーシングマネジメントのIさんに話したら、、娘のぶんだけでなく私のぶんも、親切なサンタのおじいさんが届けてくれたらしい。
イメージ 14
 
 
イメージ 15
 
鮮やかな赤がちょっとはずかしいけど、娘とふたり、大事に着させていただきます。

じ~じ、いつもありがとうございます。