R1250GS カフェしなの

R1250GS、事故で廃車から買い替えました

BOAとWAVECEL 安全はおカネで買える

シューレースが切れたので、BOAにオーダーしていたが、この日は間に合わず。

f:id:sinanonano:20200307124701j:plain

帰宅したらfedexが届いていた

f:id:sinanonano:20200308082112j:plain

送り主はhongkong(香港)から

わざわざシューレース1本のために、高い輸送代だなぁ

 

と思ったらダイヤルとレースキットが4個も入っていた。

f:id:sinanonano:20200308145327j:plain

f:id:sinanonano:20200308152705j:plain

f:id:sinanonano:20200308162537j:plain

ダイヤルは壊れていなかったので、シューレースだけ張り替え。

MTB乗りは木の根や岩でヒットして、ダイヤルを壊すらしいので、予備にさせていただきますm(__)m

でも最初から予備でワンセット入れておけば、余計なおカネがかからないのに

なんて思ったりして(^-^;

f:id:sinanonano:20200308162845j:plain

 

2週続けてワダケンと走ってみて、MTBよりロードのほうが、はるかに危険なことを実感した。

ダウンヒルでもない限り山のなかでは「飛ばない」し、よほどのガレ場でなければ、転んでも土なのでたいしたケガはしないけど、舗装路を走るロードは転倒すると、アスファルトにたたきつけられたり、対向車に轢かれたり、ガードレールも危険物。

 

10年前、娘が生まれたのを機に

「こんな危ないことしてちゃいけない」

とKTMなどのレーサーを売り飛ばし、ロードレーサーを買った。

 

ふだんも練習と思い、知り合いから古いクロスバイクを借りて乗っていたが、近所の銀行に行く途中、突然前輪が外れて「アタマから」地面に落ちた。

「近くだからいいや」

とヘルメットをかぶっていなかったので、頭がい骨骨折&急性硬膜下血腫で救急車で搬送、ICUに入院した。

以来、どこへ行くにもヘルメットはかぶっているが、ひさびさにかぶったロード用はもう10年物で、ベルクロもインナーもボロボロ。

f:id:sinanonano:20200310131124j:plain

おととしのラリークランキングでもかぶって、チュルチュルの林道で何度も前転して、ぶつけていた。

f:id:sinanonano:20200310131141j:plain

MTBに乗るときは衝撃に強いという、「MIPS」規格のものをかぶっているが、ロード用も買わなければ。

ということで「supercaliber」を注文している、駒沢のトレックショップ「LORO CYCLE」さんへ。

ある自転車選手が亡くなった記事を読んで、前述したように私も一度アタマを打っているので、

「こりゃ他人事じゃない」

と「MIPS(ミップス)の上をいく」という「WAVECEL(ウェイブセル)」を見に行った。

 

MIPS側からWAVECELのデータに、抗議声明が出されているらしいが、

もうね、ショップでMIPS搭載モデルと、WAVECELモデル見せられたら、ぜったいWAVECEL買うでしょ!ってくらい、その差は歴然。

 

というわけで

f:id:sinanonano:20200310105739j:plain

買ってきました。BONTRAGER(ボントレガー)XXX(トリプルエックス)

一つ下のグレードのWAVECEL SPECTERより、後頭部の保護面積が大きいのも、これにした理由のひとつ(あとマットブラックはXXXしかない)

f:id:sinanonano:20200310105823j:plain

バンドのダイヤルもBOA

f:id:sinanonano:20200310105545j:plain

これがWAVECEL

文字通りセルが波状になっている。

f:id:sinanonano:20200310105904j:plain

f:id:sinanonano:20200310105844j:plain

MTB用BELLのMIPS(下)と、WAVECELのインナーの違い。

 

f:id:sinanonano:20200309172956j:plain

MIPSはウレタンの上のインナーが、衝撃で動くらしいが、それだけ。

f:id:sinanonano:20200309173004j:plain

買ったのは「アジアンフィット」

欧米人のアタマの形②に比べて、東洋人は「横幅」がある①

試しにお店で欧米モデルをかぶったら、インナーにこめかみが当たる。

f:id:sinanonano:20200309215747j:plain

タグに書かれた通り、biggest advancement 大いなる進歩だろう。

f:id:sinanonano:20200310120931j:plain

一度脳震盪を起こした人は、2度目はその数倍のリスクがあるという。

税込34100円が高いか安いか、判断は分かれるだろうが、私は「ノーヘルで地球とケンカ」したので、今でもその時の痛さをはっきり覚えているし、機能障害への不安は健常者よりはるかに大きい。

 

とはいえこれで転倒しても安心、ということはない。

できればネックブレースもしたいし、脊椎パッドも欲しいが、自力で走らなければならない自転車は、できる限り身軽にしたい。

むかしモトクロスをやっていた人は、ヒザのじん帯が切れていることが多い。

むかしは二―ブレースなんて無かったし、販売当初は数十万もしたので、

「ケガしたら保険で二―ブレースが安く買えた」

なんて笑えないジョークをよく聞いた。

 

「オレはジャンプも飛ばないし、スピード出さないから大丈夫」

なんていうヤカラが多いが、オフを始めたばかりの女性が、コースのぬかるみに足を取られて、じん帯断裂したのを間近に見て、すぐ「アスタリスク」を買った私。

 

自転車乗りもヘルメットにおカネをかけるより、すぐ使えるパーツを買うだろうが、

アタマに障害が残ったら、3万円では済まないことを思えば、安い投資だと思う。

オートバイのヘルメットなんて、あれだけ頑丈に作られていても5万円以下なんて、本当に安い。

 

そしてトレック世田谷店に、supercaliberの試乗車が入っていた。

先日の六本木店のように、一週間たったらほかのショップに回してしまうのかと思ったら、ここで購入したのでいつでも乗れますとのこと。

まだタイヤに土が付いていない新車だったが、

「乗ってみますか」

と言われたので遠慮せず、駒沢公園を1周させてもらった。

f:id:sinanonano:20200309160335j:plain

 

現物を見て驚いたのは、メインフレームの太さ(TREKのロゴの部分)。

なのに持ってみるとめちゃくちゃ軽い。

 

先日の逗子ライドでガイドしてくれたMさんは、GIANTのFATHOMをオーダー中らしいが、1月中に入荷の予定がコロナの影響で、「入荷未定」らしい。

アメリカのトレックでもカーボンフレームは、台湾のGIANTで作っているので、私の納期も遅れるかと思ったが、当初の予定通り3か月後の、4月下旬ごろ入荷予定らしい。

日曜日開催されたラリークランキングは、終日雨の悪天候で「12時間の制限時間内完走者ゼロ」という、壮絶なイベントになった模様。

それでも

「こんな楽しいイベントはない!」

とか

「来年もぜったい出る!!」

という超人たちがたくさんいたというから、私もこれで過去2回リタイアの雪辱を果たしたい(返り討ちにあわないよう、これからしっかりロードとMTB、走り込まないと.....)

78歳のスガワラ爺じゃないけれど、58歳、まだまだやりたいことが多すぎます。

f:id:sinanonano:20200309160339j:plain